selectvegeのブログ

danchu掲載農家山下農園・西洋野菜専門Vegelife Farmなど「高知の人と食文化を届けるセレクトベジ」食への欲は底なし。「安全・安心・美味・色彩」をモットーに厳選野菜と高知の人・文化・料理をご提案していきます。畑見学や、仕入れているこだわり野菜を使った家庭料理(酒の友)なども掲載していく予定です。西洋野菜農家に定期的に手伝いに行っている。よろしくお付き合いください(#^.^#) 高知県香美市土佐山田町西本町1-4-32 FAX050-3737-0956 mail select.vege@gmail.com ツイッター名 selectvege

2011年10月

記憶喪失…

最近なにかと忙しい…
この3連休は本業の飲食業がとんでもないことに!

2軒の飲食店を分刻みでのスケヂュールであっち行ったり、こっち行ったり…
さすがに疲れました、、、

帰って、湯船にたっぷりとお湯を張って、1日の疲れを取ってました。


あまりの疲れからか、湯船の中で寝てしまったのです(-_-)zzz




そして、どれくらい時間が経ったでしょう…



目覚めた時に見えたのは、天井、、、
しかも、ベッドの上の天井…


あれれ???(゚∇゚ ;)エッ!?
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?


記憶がない…!!
確か、お風呂の浸かってたのは覚えている




が!?
その後の記憶がない!!!



酔っぱらっているわけでもなく、記憶喪失…


大丈夫か?おれ!


ランキング参加中!
憐み、同情、などなど感じた方はポチっとしてね!
人気ブログランキング

フルーツトマトの視察してきました!

本日、うちのエースのフルーツトマト農家さんとこに遊びに行ってきました。
こちらのトマトは絶品です。深みのある味わいは、今まで利きトマトをしてこれ以上のトマトは知りません。
高知県は、トマトの栽培技術は突出したレベルです。その中でも、群を抜いてレベルが高いのはうちの契約農家さんです( ̄ー ̄)ニヤリッ

もちろん、無農薬・無化学肥料!

定植したと報告を受けて、早速ハウスへGO!!

3月に初めてお邪魔した時は、ジャングルのようだったハウス内はすっきりとした状態です。
今後、トマトの背丈も高くなって美味しいトマトが成ります。
DSCN2810

ハウスの奥までびっしり!
トマトトマトトマァートォ!

栽培している付近の、豊かな自然を撮影したかったのですが生憎の天気のためハウス内のみです。
本日は、ホームページのライターさんを連れて取材もかねてました。
あまり、言えないので今日はここまでです。

三宮にて打ち合わせ

三宮出張もう一つの大事な要件
それは、、、
ベジフルビューティーアドバイザーとして日経ウーマン等で大活躍中の
山女さんと打ち合わせ!
関西人の野菜意識、スーパーなどに並ぶ野菜の品質などを教えてもらいに行ってきました

田舎にいると、こうも人の意識が違うのかと驚かされました。
もちろん、田舎にいるからこそ野菜に対する贅沢を知らないうちに享受していることも再確認。

あまり詳しいことを明かせないのが辛い!
出そう!出ちゃうぅぅぅぅぅ!
グッと口を抑えて堪えております

うちの扱っている野菜は最高にうまいっす
山女さん、まだあなたはうちの生産者のエースを知らない!

驚かしちゃる!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

と意気込み大阪を後にしました。
今回、写真撮り忘れました。。。
山女さんのブログをみてくださいまし。

ランキング参加ちゅう人気ブログランキング
プロフィール

selectvege

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ