selectvegeのブログ

danchu掲載農家山下農園・西洋野菜専門Vegelife Farmなど「高知の人と食文化を届けるセレクトベジ」食への欲は底なし。「安全・安心・美味・色彩」をモットーに厳選野菜と高知の人・文化・料理をご提案していきます。畑見学や、仕入れているこだわり野菜を使った家庭料理(酒の友)なども掲載していく予定です。西洋野菜農家に定期的に手伝いに行っている。よろしくお付き合いください(#^.^#) 高知県香美市土佐山田町西本町1-4-32 FAX050-3737-0956 mail select.vege@gmail.com ツイッター名 selectvege

今月のこだわり食材情報

9月・10月のお野菜たちです。。。

ただいま、ブログ内容の更新遅れまくっております。
今年の気象は異常ですねぇ、、、(毎年言っているようなきもしますが、、、)
高知では、ここ3週間晴れ間はあれど、1日晴天はみたことがありません。
農家さん、マジ嘆いています。
「折角、定植したのに雨で流れてもうた!」ってな具合です。

でも、そんな中でも濱田農園さんはバシッと出してくれてます。
で、今後の詰め合わせセット候補です。
からし菜
オクラ3種(赤・白・緑)
バジル
イタリアンパセリ
ズッキーニ
ラディッシュ
アイシンクル
ゴーヤ
ベビーコーン
山東白菜
小松菜
チンゲン菜
ほうれん草
人参
サニーレタス
などなど、、、

是非、キレイになるレシピと共に
お届けします。
キレイになる無農薬野菜7種セット(ビューティーレシピ付)

7/8月のお野菜。

あちぃぃぃぃ~、、、
このジメジメが嫌ですぅ。
体がおもいですぅ。

さて、今月のお野菜は。
7月
フルーツミニトマト
水菜
オクラ
枝豆
山東白菜
ベビーコーン
とうもろこし
なす
大根菜
ズッキーニ
きゅうり
赤玉ねぎ
などです。

今月発売の
集英社
MORE 9月号
「各界美女が愛用するインナービューティー」
の特集で
Select Vegeの「トマト王子が作る高知県産フルーツミニトマト 房江」
が掲載されます。
王子、いい顔してるぅ。

下のを押して押して!
人気ブログランキング

5月の野菜情報です。

みなさん、いいGWを過ごされたでしょうか?
私は、もう一つの所属の飲食店の厨房で調理補助・盛り付け等でずっと過ごしました。
一日平均15時間。。。
何かと水を扱うところなので、クロックスで作業していたためにフクラハギが釣りっぱなし、、、
こんな経験初めてです。

5月の野菜情報です。
にんにく芽
土佐にんにく(香り、旨味が強くニンニク好きの方には最高です!)
新玉ねぎ
水菜
小松菜
大根葉(炒め物や白和えが私の大好物!)
トマト
エアープラント
ジャガイモ
キャベツ
ヤングコーン
アイシンクルー
ラディッシュ
など、、、

そして、有機野菜の詰め合わせセットも再開いたします!
ゆうきの学校 土佐自然塾卒業生
の西岡さんが作る土佐の光をたっぷり浴びた有機野菜たち。。。
西洋野菜も作っており、テーブルがハッピーになること間違いなし。
有機野菜はAmazonにて販売しております。
代引き手数料等考慮するとほとんど変わらないので、
SelectVege アマゾン支店もよろしくお願いします。

人気ブログランキング

4月の野菜情報です。

高知は桜満開です。週末ともなると、地元の桜の名所「鏡野公園」にはたくさんのにぎわいを見せています。
高知工科大学も併設されていますので、桜も新入生を歓迎しております。

さて、今月の野菜情報です。

ほうれん草
にんにく芽
土佐にんにく(香り、旨味が強くニンニク好きの方には最高です!)
新玉ねぎ
水菜
小松菜
大根葉(炒め物や白和えが私の大好物!)
春キャベツ
美肌トマト
エアープラント
ジャガイモ
人参
春キャベツ
など、、、

3月の野菜情報

早くも3月です。
先月はトマトブームに火がついて、当方にくるご注文もトマトがグッと増えました。
まだまだ、トマトは確保しておりますのでご安心ください。

さて、今月の野菜情報です
わさび菜
からし菜
サニーレタス
コウサイタイ
ホーレン草
人参
菜花
キャベツ
ニンニク葉
水菜
ラディッシュ
アイシンクル
フルーツトマトトマト
美肌トマト
フルーツミニトマト
などなどです。

フルーツミニトマトは200g入り6パックなので共同購入にも最適です。
価格は2580円送料別です。
旨いのはもちろん、作っている人がいい!
イケメン
なんです。
しかも、高知では
通称「トマト王子」
と呼ばれています。
近く写真もアップします。

selectvegeアマゾン店はこちら!

プロフィール

selectvege

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ