2009年03月04日
みんなのいえ
みんなのいえにようこそ
永井です。
初ブログなので、どんな感じで書いたらいいのか。。。。。
このブログは、私、永井と、隣のデスクで仕事をしている前田の二人で更新していきます。
仕事は建築の設計と請負をやっている訳で、どんなスタイルで仕事をしているかや、二人共通の趣味である映画の話、などを楽しく描けたらいいなぁ〜
というわけで開設です。
記念すべき第一回目?は、両方にからむ
映画『みんなのいえ』
の話。
みなさんお気付きでしょうが、この映画から、ブログタイトルも決めちゃいました。
みなさんお気付きでしょうが、この映画から、ブログタイトルも決めちゃいました。
モダン思考のデザイナーと昔ながらの伝統思考の大工、その二人に挟まれて夢のマイホームづくりであたふたする建築主の話を面白おかしく描いてあります。
家づくりを考えている人や建築中の方は勉強になるし、楽しめると思います。
映画の登場人物達は個性が強すぎますが、実際それぞれの立場で思い描く家の形にギャップがあるのは当然の事で、打合せを繰り返して、そのギャップをいかに埋めていけるかが重要なわけです。
みなさんも、マイホームを建築する時には打合せを大切にしましょう。
selfishhouse at 11:01│Comments(1)│TrackBack(0)│
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by チバの親父 2009年03月24日 18:44
コンニチワ。
ブログ楽しみに拝見させて頂きます。
ブログ楽しみに拝見させて頂きます。