2016年01月16日

Facebookページへ移行します。

誠に勝手ながら、今後のお知らせ等はブログからFacebookページへ移行させて頂きます。




Facebookに登録していなくてもお気軽にご覧頂けます、今まで通りお気軽に見て頂ければと思います。


なお、ブログに関しましては当面、過去記事閲覧用に残しておきますのでお気軽にご覧くださいませ。

ご面倒をおかけいたしますが、今後とも八戸せんべい汁研究所をよろしくお願い致しますm(_ _)m


八戸せんべい汁研究所
2016.1.16 
   
Posted by jiruken at 16:02

2015年01月01日

「汁゛研 活動の軌跡 パネル展2015」が開催されます!

今年も元旦から「汁゛研活動の軌跡展」が三春屋で開催されます。
詳しくはこちらです。
 
「汁゛研 活動の軌跡 パネル展2015」
 
◆日時◆ H27年(2014年)1月1日(木)〜1月6日(火)
              ※1月1日         9時〜18時
               1月2日〜5日   10時〜19時
               1月6日         10時〜16時
◆会場◆ 中合三春屋店(青森県八戸市十三日町) 4階特設会場
 
 
「八戸せんべい汁研究所 市民応援セレモニー」
 
◆日時◆ 
H27年(2014年)1月1日(木) 11時〜12時
◆会場◆ 中合三春屋店
(青森県八戸市十三日町) 4階特設会場

・(関連リンク)催事・イベント|Miharuya 三春屋店


セレモニー終了後、
八戸紅白せんべい汁のおふるまいもあります(先着200名様)。

皆さま、本年も八戸せんべい汁研究所をよろしくお願いしますm(__)m

 担当:若いあなたの〜♪/汁゛バーフェリー


八戸せんべい汁研究所公式サイト(Senbei-jiru.com)
八戸せんべい汁研究所|買える八戸せんべい汁商品
  
Posted by jiruken at 00:54イベント情報

2014年12月03日

ATV感謝祭さ行ってきたよ。

おばんです〜。

少女汁゛代です。

今夜も南部弁でお送りするすけー


2014/12/1ATV感謝祭!

というわけで、八戸会場からの生中継で八戸せんべい汁のおふるまいばしたよー。

1

たくさんの方々が並んでくださいました。

ありがたいねす〜。

2

ふぅふぅガールズでもう中学生さんを囲んであつあつの八戸せんべい汁をふぅふぅ


3

この日、イベントデビュー組の短大生もいだったんだけど、元気いっぱいでったよー

4

八戸出身の小島アナと「ナイスで〜す

5

青森テレビ開局45周年おめでとうございます!


八戸せんべい汁研究所公式サイト(Senbei-jiru.com)
八戸せんべい汁研究所|買える八戸せんべい汁商品

  
Posted by jiruken at 19:36

2014年10月25日

B-1グランプリin郡山さ行ってきたよ

おばんです〜。
少女汁゛代(しょうじょじるだい)です。
「しょうじょ”じるよ”」ではないよ!(笑)
へば、南部弁でお送りするすけね〜。

さて、B-1グランプリin郡山さ行ってきたよ。

(2014年10月18日と19日開催)
2日間とも突き抜けるような青空で、日焼け止めをなんぼ塗っても日焼けしてまったねー。

今年もマ汁゛ガーZ煮込まれ体験(八戸せんべい汁を1000食作れる大きな鍋に入っての記念撮影)が大人気でったね。
わんど(私たち)も入って記念撮影。


 image1


鍋の具材のクッションはなんと手作り!
い汁゛原さとみたちが三日三晩夜なべして作ったとか。

他にもたくさんのわげもの(若者)アーティストたちがいだよ。


image2


列のコーンに貼ってたこれらの絵は短大生たちの手作り。
特徴をとらえてて上手だっきゃー。

そして、日曜日の朝には・・・


image3


即席でお絵かき。

あつあつのせんべい汁を冷ますイケメンふぅふぅガールズも新登場したったね。

image4


そして、同じ青森県民として何よりもうれしかったのは、十和田バラ焼きゼミナールがゴールドグランプリを受賞したことだべ!


image5
 

来年2015年のB-1グランプリは青森県十和田市で開催なんて
「ナイスで〜す!」

以上、少女汁゛代でした。


八戸せんべい汁研究所公式サイト(Senbei-jiru.com)
八戸せんべい汁研究所|買える八戸せんべい汁商品

  
Posted by jiruken at 14:40イベント情報

2014年10月15日

B-1グランプリin郡山は今週末10/18、19に開催されます!

久々の東北で開催される「B-1グランプリin郡山 〜東北・福島応援特別大会〜」がいよいよ今週末に開催されます。

B-1グランプリ in 郡山 公式ウェブサイト(公式サイト)


・第9回ご当地グルメでまちおこしの祭典!B-1グランプリin郡山 〜東北・福島応援特別大会〜

・開催スケジュール
2014年10月18日(土) 開会式 8:45〜9:00
2014年10月18日(土) B-1グランプリ1日目 9:30〜15:30
2014年10月19日(日) B-1グランプリ2日目 9:30〜15:30

※2014年10月17日(金)17時頃よりJR郡山駅西口周辺で出展団体パレードもあります。

・会場    郡山市中心市街地
 ザ・モール郡山駐車場会場、開成山公園会場、郡山市役所駐車場会場
 (JR郡山駅から近い順)


今年は全国から59もの団体が出展します!

合計三ヶ所の会場に分かれていますが、八戸から近い出展団体をまとめると、下記のようになります。
汁゛研は「ザ・モール郡山駐車場会場」ですが、「開成山公園会場」が会場も大きく出展団体も多くなっています。

・ザ・モール郡山駐車場会場
 八戸せんべい汁研究所

・開成山公園会場
 十和田バラ焼きゼミナール
 黒石つゆやきそばHAPPY麺恋”ジャー     

 久慈まめぶ部屋
 いわてまち焼きうどん連合歓隊
 北上コロッケまるっとLab    
 いちのせきハラミ焼なじょったべ隊

 大曲納豆汁旨めもの研究会
 男鹿のやきそばを広める会

・郡山市役所駐車場会場
 横手やきそばサンライ’S


なお、当日の郡山市内は交通規制も大きく行われ、道路混雑が予想されますので、電車や路線バスでの移動をオススメします。
「仙台=郡山」や「会津若松=郡山=いわき」、「東京=郡山」でも高速バスが多数運行されていて便利です。

アクセス | B-1グランプリ in 郡山 公式ウェブサイト
福島交通 - 新着情報 「B-1グランプリin郡山2014」開催に伴い迂回運行致します(平成26年10月18日・19日)

担当:若いあなたの〜♪/汁゛バーフェリー


八戸せんべい汁研究所公式サイト(Senbei-jiru.com)
八戸せんべい汁研究所|買える八戸せんべい汁商品

  
Posted by jiruken at 14:57イベント情報