2008年09月28日
秋だね〜♪秋っ
ずいぶん過ごしやすいエエ時候になってきたね〜
今日は
ちょっと落ち着いたとこ行こか
んで
やって来ました善通寺〜
昼メシは
やっぱここでしょ〜ちょびっと歩いて日の出
ん〜この店内の雰囲気
幼少のころを思い出すねぇ
(^∀^)
こ〜ゆ〜店には
出来たてのピチピチうどんは似合いません
細めのうどんにフツ〜のダシ
ほっこりウマウマ〜〜〜♪
なぜか店の外に店名がないうどん屋さん
ここは讃州屋だ〜
隣に「あっ」ゆ〜名前のたいやき屋さんができとって
○メはそっちをしきりに気にしてましたが
…ムシムシ
ここのダシはイリコがよ〜効いた甘さひかえめのあっさり系
がっしりうどんにこれが合うんよね〜
ズゴ〜〜〜ッと食て
Happyウマウマ〜〜〜♪
なんか中華そば気分〜
どっかないかね〜?
そいや ゼリ子がさつき食堂で中華そば食べとったよな記憶が…
行てみよっ
せん>中華そば400円
具〜はチャーシューが3枚のみ
推察するに
メンマとモヤシが切れとったんで
チャーシュー1枚サービスしてくれたんではなかろか?(笑)
今日の○メのお持ち帰り〜
かたぱん&そばぼ〜ろ
かたぱん食た
ウマイなウマイが…歯がめげるわっ!
日の出の近くにおったイヌ
飼い主曰く
「こいつ,カメラを向けると必ずそっぽ向くんよな〜」
何枚か撮って 比較的こっちを向いていた1枚
senmenki1238 at 18:25│Comments(10)│いろんなもん
この記事へのコメント
1. Posted by もうすぐ10才 2008年09月28日 19:35
この手の犬
たち悪いん多いんよなぁ
でっさまさままだたつ?
たち悪いん多いんよなぁ
でっさまさままだたつ?
2. Posted by せん 2008年09月28日 19:46
早やから酔〜とるな
3. Posted by じぇ〜〜むす 2008年09月28日 20:00
「日の出」まだ行ってない
ここまできたら最後の最後にしよ〜
「さらさや」
行けてないんが悔やまれる〜〜〜
ここまできたら最後の最後にしよ〜
「さらさや」
行けてないんが悔やまれる〜〜〜
4. Posted by めぐた 2008年09月28日 20:37
浜松のI改め「めぐた」です。
ごぶさたしています。
お元気そうで何よりです。
これが「かたぱん」ですね???
あのとき売り切れていた「かたぱん」ですね・・・
やっぱりかたいんだぁ。
食べたい〜〜〜
あのズゴ〜〜〜〜がまた見たい〜〜〜
来月あたり・・・(*^。^*)
ごぶさたしています。
お元気そうで何よりです。
これが「かたぱん」ですね???
あのとき売り切れていた「かたぱん」ですね・・・
やっぱりかたいんだぁ。
食べたい〜〜〜
あのズゴ〜〜〜〜がまた見たい〜〜〜
来月あたり・・・(*^。^*)
5. Posted by いろは 2008年09月28日 21:04
讃州屋〜実家から徒歩5分。
子供の頃のお昼の定宿。んまっ♪
子供の頃のお昼の定宿。んまっ♪
6. Posted by みどりあひる 2008年09月29日 01:53
ちなみに徳島市内には、「ア歯科」という名の歯医者があったような気がする・・・。
7. Posted by シネマ大好き娘 2008年09月29日 05:55
シネマ、昔ア歯科におったで〜
8. Posted by せん 2008年09月29日 08:12
to じぇ〜むすさん
そないゆわんと早よ行こ行こっ
ここはエエ写真が撮れると思うよ〜♪
to めぐたさん
お〜^^あんときかたぱんを食べそこねたIさん
お久しぶり〜♪
>来月あたり・・・
また連絡してみてね〜(^0^)
to いろはさん
ここはジミやけどエエ店やと思うよ〜
わし好き〜♪
to みどりあひるさん
わしも見たことあるよな気がする
「ン歯科」ゆんがあったらもっとおもっしょい〜
to シネマさん
ほいほい^^
そないゆわんと早よ行こ行こっ
ここはエエ写真が撮れると思うよ〜♪
to めぐたさん
お〜^^あんときかたぱんを食べそこねたIさん
お久しぶり〜♪
>来月あたり・・・
また連絡してみてね〜(^0^)
to いろはさん
ここはジミやけどエエ店やと思うよ〜
わし好き〜♪
to みどりあひるさん
わしも見たことあるよな気がする
「ン歯科」ゆんがあったらもっとおもっしょい〜
to シネマさん
ほいほい^^
9. Posted by sakasan 2008年09月29日 12:25
日の出の「定価表」、興味深いですね〜。
値段書いてないのは、もうやってないのかな。
他人丼はあって親子丼はない・・・と。
ざるそばの次に「たぬき」とあるのは
いわゆる「きつね+そば」のことでしょうか。
とすれば、かなり貴重な事例ですね。
「ア歯科」は高松の県庁通り南にありまっせ。
値段書いてないのは、もうやってないのかな。
他人丼はあって親子丼はない・・・と。
ざるそばの次に「たぬき」とあるのは
いわゆる「きつね+そば」のことでしょうか。
とすれば、かなり貴重な事例ですね。
「ア歯科」は高松の県庁通り南にありまっせ。
10. Posted by せん 2008年09月29日 12:37
せん 「中華そばはできるん?」
おば 「値段のないんはしよらんの。書いとるんはゆ〜てみてな〜。できるぶんは作るけん」
おばちゃんとの愉快な会話でした
おば 「値段のないんはしよらんの。書いとるんはゆ〜てみてな〜。できるぶんは作るけん」
おばちゃんとの愉快な会話でした