2023年12月04日

【JB74シエラのスノーケルホースと・・・】

ヨーロッパから直輸入して、とりあえずスノーケル本体だけ・・・

DSC01863-1

取り付けしていて、いわゆるナンチャッテスノーケルで・・・

DSC01864-1

エンジンルーム内は・・・

DSC03011-1

こんな感じて・・・ノーマルのままだったのですが・・・

参考/互興マリン直輸入スノーケルはこちら

昼休み時間を使って、完全取り付けすることにした。

DSC03012-1

まずはノーマルのホースを外し・・・

DSC03013-1

エアクリーナーボックスのインテークに・・・

DSC03014-1

ホースアダプタ・グロメットを取り付け・・・

DSC03015-1

蛇腹ホースを・・・

DSC03016-1

びよーんと伸ばして・・・仮付けしてみて、取り回しを確認。

DSC03017-1

ついでと言っちゃなんだが・・・エアクリも交換しちゃいましょう。

DSC03018-1

・・・ということで、クリップをチョンチョンと外して・・・

DSC03019-1

パカーン。速攻取り外し。

DSC03020-1

2回車検を取ったとはいえ、まだ1万キロのシエラちゃん。ちょい黒。

DSC03021-1

互興マリンお得意のK&Nフィルターに換装しちゃいましょう

DSC03022-1

なんか盛り上がる。

DSC03023-1

そんな・・・こんな・・・で、パフっと交換。

DSC03024-1

・・・で、完成と、相成りました。

DSC03028-1

K&Nのステッカーは・・・あえて表に張らずにアクリーナーボックスに。

これも渋いね。

やれやれ・・・カスタムばかりが進むシエラちゃん。

少しは乗ってあげないとね。

( ̄ー ̄)ニヤリ

参考/互興マリン直輸入スノーケルはこちら

senmu_goko at 14:49|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ジムニー/シエラ | New船務メモ

【経過報告】中古仕上げ/KS235

こちらも絶賛仕上げ中の、互興マリン特選中古艇・・・KS235。

本日、燃料タンクゲージとセンサー+フロートアセンブリを・・・

DSC03007-1

交換しておりましたが、ヤマハのゲージを取り付けする算段で

パーツをオーダーしていました。

私的には、ちょっと色的に合わないけどヤマハ純正のオレンジゲージが

来るものとばっかり思っていましたが、ラッキーなことに白メーター。

あら?

間違って24V仕様をオーダーしちゃったかと思って焦りましたが・・・

DSC03008-1

12V仕様で・・・、一安心。

ヤマハのゲージ・・・いつから白になったんだっけ???

まぁ・・・結果オーライだけど。

( ̄ー ̄)ニヤリ

senmu_goko at 14:28|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 特選中古艇 

【前フリ】特選中古艇/FX24C/DF250全塗装

現在、絶賛仕上げ中の互興マリン特選中古艇。

今回は・・・ヤンマーFX24Cに搭載されている船外機・・・

DSC03000-1

スズキDF250TXの外装、カウリングを全塗装いたしました。

DSC03001-1

まるでバスボート仕様であるかのような、マットブラック。

DSC03002-1

しかも・・・エアインテークグリル部はシルバーにオリジナル塗装。

DSC03003-1

(手前味噌ながら)なかなか渋い仕上がりでしょ。

DSC03004-1

ノーマルのエアインテークグリルが・・・↓ なので・・・

DSC03006-1

とょっと気に入っている。

( ̄ー ̄)ニヤリ

senmu_goko at 14:22|PermalinkComments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 特選中古艇