7日の22時過ぎ?に関東中心に発生した地震、びっくりしましたね。
ちょうどウトウトしてて、緊急地震速報が鳴り始めて目覚めたのか、
その直前に目覚めたのか、境目が曖昧なんだけど、ともかく気付いたら鳴ってて。
テレビはつけっぱなしだったから、テレビからも速報音が鳴ってて。
その直後には揺れ出して揺れが強まって、あわわわわ、ってなった。

立てかけてるだけの卓上カレンダーが倒れたのと、
某ライブで配布されたサイリウム(ロゴがついてるから飾ってた)が転がったくらいで、
室内に被害は無くてよかった。
...んだけど、もしかしたらここ、今日の揺れで倒れたかもなーってところがある。


パイプハンガーに服をかけてるんだけど、たぶん重量オーバーしてかけてるのよね。
そのせいか、最近だんだん傾いてきてて。
壁に対して垂直に置いてるんだけど、壁側にはスキマが出来てる。
対して、こっち側は通路が狭くなってる。
これは、反転させたらもしや、一時しのぎ出来るのでは?
でもまぁ、全部服を降ろさないと動かせないから、晴れた昼間にしようかなー^^
・・・と思っていたのに、急に傾きが酷くなった気がしたので、
倒れたらめんどくさいぞ!
と思って向きを変えた。
通路は広くなったし、傾きも壁側に向かってくれたことで壁が壁になって少しおさまった。
ので、これでしばらく買い替えなくてもよさそう。

というのが、昨夜のこと。
で、今夜の地震ですよ。
何もしてなくても傾いて倒れそうだったのに、あの揺れだったら倒れたかもしれない。
虫の知らせってやつですかね。

こういう気付きみたいなもの、ホント大事にしていきたい。