どうしようかな、ってぎりぎりまで迷ってた、生誕ライブ。
翌日の予定次第、って言い方でぎりぎりまで連絡を延ばしてたけど、
その予定は無くなった。
迷ってた理由はそれだけじゃなかったんだけど・・・
最近聴けてないし、そもそもその子の動員で行くことって少ないから、
やっぱりいくか、というぐるぐるした結果の、参加だった。

ここからは黒蒼紗なので、上から目線みたいな書き方するけども。

まず、あー、成長してないのでは?って思ってしまった演者さんがいて。
そもそも、そこが行くのに渋ってた理由の一つ。
あの人でるのかーって。
他の演者さんにもあまり興味がわかなくて、
でも逆に、あの演者さんは関わってなさそうだったので、いいかなとも思って。
行ったらいたし、がっつり絡んでたので、そこはうーんとなったけど、
考えてみたら、関わってないわけなかったなぁと。
去年もそうだったし。
あ、そうか。
たぶんそのせいで、進行がぐだぐだだったり、微妙な感じだったり、
そこ気にしてあげてよ、って部分があったのかもしれない。
わー、納得ぅw
とはいえ、他の演者さんは、見かたを変えれば、すごいんだなと思える部分がたくさんあった。
役者としての私目線で考えて、それをやり切れるって!!っていう方向。
メインちゃんは変わらず、ギャップがすごいけど、それでも歌に関してはほんと、
安心して見られるので純粋に応援したい気持ちがある。
どうしようか迷って、CDも買った。
予定外の課金になったなぁ、って思ってて、
でも、このお金絡みの、無いからなぁみたいな考え方になりつつある自分が、今は嫌。

いろんなことに余裕が出来るような日常を作って安定してきたところへ、
追いかけるヴィジュアル系バンドの活動が複数になって、重なってて、頻度が増えててさぁ。
純粋に出費のほうが多いのよね。。。

まぁとにかく、いろんな理由でモヤりながら行ってみてきたわけだけど、
あ、もっと役者としてこういう風に出来なくちゃな、って思える刺激があって、
外に触れるって大事なんだわと思ったのでした。
もう3月の話だけど、別の子の生誕ライブに行ってきて、
その時も共演者ちゃんたちを見て、あ、なるほどって思ったなぁって思い出したりして。
あとね、最近久しぶりにあった人と話してて、
そういう訓練してるならこれもしてみたらいいんじゃないって提案をしたんだけど、
提案したものの、私も最近それしてないなぁって思い出したりしてね。
久しぶりに今日やってみたけど、うん、だいぶ疲れる!

同じ人たちと定期的に会って楽しく話するのもいいんだけど、
違う人と話して、違う刺激があって、
それによって過去にやってた忘れてた事を思い出したり出来るのも、大事にしなきゃなと思ったのでした。

宣伝書いたばかりなのに、変な話をつらつら書いてしまった

あおささんのしえんぺーじです