「ごまん歩」

セサミライフの社長ブログ

株式会社 セサミライフ

2020年08月

安倍総理辞任













8年近くもの長い間お疲れ様でした。
世間の評価はあれこれありますが、安倍総理以前、小学校の学級委員
なみの任期といわれた日本の総理大臣の中にあって、アメリカ、中国、
ロシアなどの大国と挨拶だけにおわらずに、わたりあわれたところが
大きな功績ではないかと思います。
私が知るところ、2度長浜大手門通りに来訪され、私にも声をかけて
いただきました。とても光栄な記憶として残っています。

早く病気を治して元気になってもらいたいと願っています。
第3次安倍政権があったりして...



ウイスキー焼酎















高山の居酒屋で一人で食事をしていると、近くのお客さんが、
「ウイスキーを酎ハイで割るとおいしいですよ」と教えてくれました。
マスターが「よろしければ作りましょうか?」と言ってくださったので
飲んでみたのが始まりです。一杯で結構酔います。
ウイスキーの分量を水割りの感覚で入れてしまうと強すぎます。
また、水と違い酎ハイだと残ったら捨てるのがもったいなくて飲んでしまい
よけいに酔います。

ヤバいお酒を覚えてしまいました。
お酒をお酒で割るとは...



IMG_3469














私の社用車です。この度20万km若返りました。

ご覧のように後部座席が完全にフルフラットになり、ワンタッチで乗用
にも貨物にもなり、とても便利なのです。
今まで乗っていた車が26万kmになり、新型車種は荷室が狭くなって
しまったので、安易に買い換えられずにいました。

いつもお世話になっている自動車屋さんから連絡があり、色こそ違いますが、
全く同じ車種、年式、グレード、タイヤまで全く同じものが新品同様で、
走行距離6万kmで下取りに入りに入ったのです。
更にこれまで装備していなかったドライブレコーダーがついていました。

願ってもないオファーでした。

ご参考までに、店への輸送で、このホンダ スパイクに商品を満載すると、
おおよそ40万円~50万円くらいの荷物になります。


いりごま











私が撮影した胡麻のイメージ画像です。
単純な写真に見えますが、実にピントがシャープに合っていて、
後方の粒がほどよいボケ具合です。
光と影のバランスもよく自らに、嬉しくなって、ごまんぞくしました。

ご参考までに、私の愛機は
PENTAX  K-3 Premium Silver Edition
使用したレンズは
PENTAX DA 55mm F1.4(今回はこの単焦点レンズがポイントです)









明宝ハム













新鮮なキュウリでないと刺しにくいです。

明宝ハムに包丁で切れ目を入れてキュウリを刺し込み、マヨネーズを
かければ手軽なおつまみの出来上りです。
これくらいの大きさですとハムもキュウリも同じ噛み具合で飲み込める
くらいになります。色合いもいいし、特許ものかもしれません。

もともと、家でボコボコと採れるキュウリをたくさん食べるために
考えたのですが、残念ながら妻と一度に1本の半分くらいしか消化できません。

最近は明宝ハムに似たハムが、大きくて安く出ていますが、
私は迷わず明宝ハムを選びます。
味がいいですし、何よりも、先代の社長にはご恩があります。

とっても微力ですが、明宝ハムを応援しています!

 

このページのトップヘ