皆さま、いつもお世話になります。
本日のお知らせは、掲題の今年度「金袖杯」予選日についてですが、第二回予選日として
9/5が天候不順により中止になりましたので、9/18に移動といたしました。
尚、この予定についての再延期はございません。
金袖杯予選日予定
・第一回:8月26日(土曜日) 終了(該当者なし)
・第二回:9月5日(火曜日) ⇒ 9月18日に変更
・第三回:10月8日(日曜日)
上記の様に変更致しましたので、宜しくお願い致します。
https://www.youtube.com/shorts/jup_Fiq73D4?feature=share
以下、前回の告知と同様になります。
2023金袖杯のご案内になります。
ダイワフィールドテスター後迫正憲氏の主宰による
【1枚の真鯛を「より楽しく」「より難しく」「技術の向上に役立つ」
釣り方を真剣にバカらしく楽しむ】
そんな、マニアックで、実にバカバカしい?お遊びタイラバ大会の
「金袖杯」岡山大会を今年も10月14日に開催します。
現在まではチャーター的に開催をしてまいりました。
昨今、今大会が動画やSNS等で拡散され大会趣旨に
興味が有り趣旨のご理解を頂いている方の問合せが等が起きている
諸般を踏まえ、今大会より一般参加枠を新設することに致しました。
一般参加枠では予選会を合計3回の予定で開催致します。
予選は3回予定の内であれば何回でも参加できますが
自身の検寸記録は最大の1枚のみとなります。
全予選会の記録を通じて、最長寸記録の上位2名の方が出場頂けます。
予選会は通常乗合便時にて執り行います。
昨年の様子
YouTube「ぬっし~釣り同好会」
https://www.youtube.com/watch?v=pi0Wtz-RLLI&t=4s
今年の金袖杯参加予定者
金袖杯主宰
ダイワ/紅牙テスター後迫正憲氏
前年度覇者
ダイワ/紅牙開発者・古谷英之氏
メーカー関係参加者
がまかつ/桜幻開発者・松島彰吾氏
ヌーテック代表・主原剛氏
タカミテクノス・テスター山際公洋氏
テンリュウ・松本宏氏
ダイワ/紅牙テスター・中井誠一氏
【予選会】
・合計3日間で3回の実施致します。
・予選会は記録更新の為に複数回参加出来ます。(但し、記録は最大値の1記録のみです)
・第一回:8月26日(土曜日)
・第二回:9月5日(火曜日)
・第三回:10月8日(日曜日)
【大会ルール(本戦と同じ)】
・使用できる鈎は【がまかつ社・金袖4号】のみ
同時使用本数に制限なし(何本針でも可)鈎は単体での使用に限ります。
(複数の鈎を抱き合わせて一本の鈎として使用する等は禁止)
・1匹長寸により順位を決定(船長またはスタッフが検寸)
・全予選会の記録の中で上位2名が本戦出場権獲得
【参加方法】
・通常時のご予約方法と同様で、ご予約を頂きます。
・ご予約時に金袖CUP予選に参加の旨をお伝えください
・予選日は、乗船中の何時のタイミングでも良いので金袖宣言時をしてください
・「金袖宣言下」で釣り上げた最大の真鯛が予選記録となります。
(船長若しくはスタッフに伝える)その後に金袖ルールに沿って釣りをするだけです。
・該当日は全て金袖を使用しなくても大丈夫です。
記録にならないだけですのでお楽しみください。
【本戦開催日】
・10月14日(土)
【参加費用】
・¥9000(通常乗船料のみ)
以上となりますので宜しくお願い致します。
☆最新発信(1番早い釣果掲載)
【セトマリン・YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@setomarine
■時差発信(ある程度の時差が発生)
【セトマリン・インスタグラム】
https://instagram.com/setomarine7?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【セトマリン・フェイスブック】
https://www.facebook.com/pages/Setomarine/595787403776715?ref
〈音源・効果音使用元〉
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/_mobile/
・フリー音楽素材サイト「Peri Turn」
https://peritune.com/
・音楽BGMer
https://bgmer.net/
本日のお知らせは、掲題の今年度「金袖杯」予選日についてですが、第二回予選日として
9/5が天候不順により中止になりましたので、9/18に移動といたしました。
尚、この予定についての再延期はございません。
金袖杯予選日予定
・第二回:
・第三回:10月8日(日曜日)
上記の様に変更致しましたので、宜しくお願い致します。
https://www.youtube.com/shorts/jup_Fiq73D4?feature=share
以下、前回の告知と同様になります。
2023金袖杯のご案内になります。
ダイワフィールドテスター後迫正憲氏の主宰による
【1枚の真鯛を「より楽しく」「より難しく」「技術の向上に役立つ」
釣り方を真剣にバカらしく楽しむ】
そんな、マニアックで、実にバカバカしい?お遊びタイラバ大会の
「金袖杯」岡山大会を今年も10月14日に開催します。
現在まではチャーター的に開催をしてまいりました。
昨今、今大会が動画やSNS等で拡散され大会趣旨に
興味が有り趣旨のご理解を頂いている方の問合せが等が起きている
諸般を踏まえ、今大会より一般参加枠を新設することに致しました。
一般参加枠では予選会を合計3回の予定で開催致します。
予選は3回予定の内であれば何回でも参加できますが
自身の検寸記録は最大の1枚のみとなります。
全予選会の記録を通じて、最長寸記録の上位2名の方が出場頂けます。
予選会は通常乗合便時にて執り行います。
昨年の様子
YouTube「ぬっし~釣り同好会」
https://www.youtube.com/watch?v=pi0Wtz-RLLI&t=4s
今年の金袖杯参加予定者
金袖杯主宰
ダイワ/紅牙テスター後迫正憲氏
前年度覇者
ダイワ/紅牙開発者・古谷英之氏
メーカー関係参加者
がまかつ/桜幻開発者・松島彰吾氏
ヌーテック代表・主原剛氏
タカミテクノス・テスター山際公洋氏
テンリュウ・松本宏氏
ダイワ/紅牙テスター・中井誠一氏
【予選会】
・合計3日間で3回の実施致します。
・予選会は記録更新の為に複数回参加出来ます。(但し、記録は最大値の1記録のみです)
・第一回:8月26日(土曜日)
・第二回:9月5日(火曜日)
・第三回:10月8日(日曜日)
【大会ルール(本戦と同じ)】
・使用できる鈎は【がまかつ社・金袖4号】のみ
同時使用本数に制限なし(何本針でも可)鈎は単体での使用に限ります。
(複数の鈎を抱き合わせて一本の鈎として使用する等は禁止)
・1匹長寸により順位を決定(船長またはスタッフが検寸)
・全予選会の記録の中で上位2名が本戦出場権獲得
【参加方法】
・通常時のご予約方法と同様で、ご予約を頂きます。
・ご予約時に金袖CUP予選に参加の旨をお伝えください
・予選日は、乗船中の何時のタイミングでも良いので金袖宣言時をしてください
・「金袖宣言下」で釣り上げた最大の真鯛が予選記録となります。
(船長若しくはスタッフに伝える)その後に金袖ルールに沿って釣りをするだけです。
・該当日は全て金袖を使用しなくても大丈夫です。
記録にならないだけですのでお楽しみください。
【本戦開催日】
・10月14日(土)
【参加費用】
・¥9000(通常乗船料のみ)
以上となりますので宜しくお願い致します。
☆最新発信(1番早い釣果掲載)
【セトマリン・YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@setomarine
■時差発信(ある程度の時差が発生)
【セトマリン・インスタグラム】
https://instagram.com/setomarine7?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【セトマリン・フェイスブック】
https://www.facebook.com/pages/Setomarine/595787403776715?ref
〈音源・効果音使用元〉
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/_mobile/
・フリー音楽素材サイト「Peri Turn」
https://peritune.com/
・音楽BGMer
https://bgmer.net/
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。