何の再発かといいますと……、熱帯魚欲しい病です。
元気になると再発するんだもんなー。参った。
毎日のようにビッターズの魚カテゴリを見ています。
水槽の数は三本に減ったんですけどねー。(うち一本は海水魚)
今欲しいのは、ベタ(プラカットのブルー、バイオレット、コパーとマスタードのハーフムーン)、グッピー(トパーズ、スーパーホワイト、メタルピングー、プラチナドイツイエロー、他多種多数)、めだか。
しかし今までの失敗を鑑み、見るだけで我慢しているところです。
猫も欲しいなあ。
何であんなにキュートなのかしら。
雑種でもいいんですけれど、血統書付きなら、アビシニアンかロシアンブルー。
一人暮らしをしないと無理ですけれどね。家族に大の猫嫌いがいるので。
買うことが出来るのと、飼うことが出来るというのは、全然違いますしね。
ちょっと話が飛びますが、今月末バリに行くんですよ。
犬は動物病院に預けますけど、水槽は放置状態。
運を天に任せることになるわけです。
心苦しいですが、人に預けるとするとその人の重荷になってしまうわけで。
だから以前、那須の施設にボランティアにいったときは、魚も持って行きました。
昔はタイマーと自動餌給餌器があったけど、いまはどうかなあ。
ちょっとペットショップに行って探してみますです。