CeVIO 棒読みちゃん連携ツールSasaraPadは
CeVIO側からのユーザー利用規定に違反するとの通告を受け、
2専公式での配布は中止となりました。

ただこれは開発者「拡張ツール中の人」とCeVIO側との争いではなく、
CeVIO側もユーザー利用規定に不備があったと認め
現行ユーザー利用規定を改定し(第3条(使用の制限)の6 お客様は、本製品の機能を他のソフトウェアから本製品のGUIを介さずに利用する事はできません。)
それに合わせ、2専公式でも配布を停止した流れであります。

ただ、今後CeVIOでも外部ツールを利用したSAPIに対応した要素を実装するという話も聞いたので、
ゆくゆくはSasaraPadを使わずとも棒読みちゃんと連携出来る日が来ることでしょう。

SAPIに対応させるという我々ユーザー側のニーズをCeVIO側に認識させただけでも
SasaraPad開発者「拡張ツール中の人」の功績は多大であると思います。

ただ、CeVIOSAPIに対応するといってもいつになるかわかんねぇしささら使いてえよ
と、言う人の為にSasaraPad Ver.120をうpしておきます。



SasaraPad Ver.120 ダウンロードリンク Pass=sgnw187
※注意 SasaraPad Ver.120はCeVIO Ver.1.0.3.0限定でのみでの動作となります。
あとダウンロードするにはパスワードが必要です。

私本人もささらは現在ニコ生の方で使用しておりますが
他の読子は多々あれどささらが一番であります!