☆土曜札幌メインTVh賞の大穴◎本命馬&クイーンSの危険人気馬の馬名は(現在6位)で公開中!
☆当ブログに初めてお越しになった方は考えるヒントブログとは?トリセツ記事(印の意味や推奨馬券組み合わせなど予想の見方からブログの軌跡まで)からご覧下さい
☆週末には最終予想&平日には限定コンテンツ(第2重賞の有力馬診断etc.)を配信中の『完全無料メルマガ(PC版/携帯版)』に是非とも登録を!
☆平日(日曜深夜24時〜木曜)もほぼ毎日「馬券の為になる」ブログ更新してます!
--------------------
【土曜メインレース予想(A大勝負/B勝負/B´準勝負/C勝負未満)】
札幌11R-TVh賞(自信度C)
[印]
◎(二桁人気級!大穴本命馬)の馬名はココをクリックで開く人気ブログランキング(現在6位)で公開中!
△ケイティープライド
[見解]
◎(二桁人気級!大穴本命馬)の見解
どうも距離1800も嫌われて人気皆無になる模様だが、短い距離で結果を出した前々走にしてもスローペースだった分で前に行けた分で初短距離をこなせた形であったし、前走は正に短すぎる距離は無理という結果と内容に終わっているワケ。
(前走の具体的な内容=これまで芝では常に道中2番手内で競馬していた馬が、まさかの道中10番手追走。そして普段は番手から抜け出しの競馬しかしていないだけに不慣れ故なのか、追い出しても馬群を前にしては進んで行かぬ素振りまで出す始末。)
どう考えても距離延長等も味方にして楽に追走できて初めて勝負を挑めるという状況に置かれているだろうし、それが最も良績を挙げている距離マイルよりも僅か1F長いだけの距離をそうマイナス視する必要もないだろう。
つい最近に現級勝ちもしている実力上位馬…前走の敗因は超明確…今回はその前走の敗因が高確率で払拭される条件…コレが大穴人気薄なら当然狙い撃ちすべき一頭と考える!
△ケイティープライドの見解
前走阿武隈Sは二桁通過順位馬ばかり上位入線する前崩れ展開。それを道中3番手から3着した当馬は上々の内容だったと言うべきだろう。
叩き良化傾向もあるだけに、休み明け初戦の前々走の大敗は大目に見たいし、叩き2戦目の前走で上げてきて、叩き3戦目の今回は更なるも期待できそうな番である。
--------------------
☆土曜札幌メインTVh賞の大穴◎本命馬&クイーンSの危険人気馬の馬名は(現在6位)
《クイーンS危険人気馬→コノ馬は叩き良化型の傾向が顕著。
最近は叩き数戦目で馬体が絞り切れたタイミングで激走するのがパターンになっている。
そして今回であるが・・・まず間隔が空いた休み明け初戦は最も買うべきでないタイミングなのは確かだし、1週前馬体写真や伝わってくる情報や調教からして少々余裕ある状態で出走してくる模様。それがコノ馬の凡走パターンだと考えると、少なくともココから買うコトは有り得ないし、できれば手を出したくない一頭。
(相手があまりに弱すぎるので完消しまでは難しいですが…)》
この注目馬の馬名はココをクリックで開く人気ブログランキングで見られます!
応援の意味でも 上のリンク(ボタン)↑ をワンクリックして頂けると幸いですm(__)m
--------------------
☆次回は「日曜予想」を土曜16時と24時に更新します!
☆完全無料メルマガに是非とも登録を!
メルマガでは「週末には最終予想」&「平日には限定コンテンツ(第2重賞の有力馬診断etc.)」を配信しています。
登録すればメール受信だけで「最速で!確実に!楽々と!無料で!」当予想をゲットできるので絶対オススメです!
登録はコチラから⇒『メルマガPC版/メルマガ携帯版』
--------------------
2015年07月
【クイーンステークス2015の出走馬診断(後篇)】〜フラガラッハの妹でやはり小回り課題のイリュミナンス、休み明けローテは好走パターンと真逆のフーラブライドなど…〜
☆クイーンステークスの穴◎候補馬の馬名は(現在6位)で公開中!
☆当ブログに初めてお越しになった方は考えるヒントブログとは?トリセツ記事(印の意味や推奨馬券組み合わせなど予想の見方からブログの軌跡まで)からご覧下さい
☆週末には最終予想&平日には限定コンテンツ(第2重賞の有力馬診断etc.)を配信中の『完全無料メルマガ(PC版/携帯版)』に是非とも登録を!
--------------------
【クイーンステークスの全頭診断(後篇)〜フラガラッハの妹でやはり小回り課題のイリュミナンス、休み明けローテは好走パターンと真逆のフーラブライドなど…〜】
イリュミナンス(横山典J)
フラガラッハの半妹。それらしく不器用さもある馬で、これまではほぼ外回りのワンターン戦に絞って使われてきた経緯。
前走マーメイドSは初めての小回り2000コースで、最内枠から窮屈なコース取り&進路取りで6着ならば、スムーズならもう少しは…と思える結果だったのは確か。
ただ、再び小回り条件では劇的なパフォーマンス上昇が見込める番ではないので…。
ノットフォーマル
フェアリーS1着も桜花賞5着も展開利が大き過ぎた印象で…OPクラス通用には懐疑的…。
フーラブライド(酒井学J)
コノ馬は母父メジロマックイーンでスタミナに寄った晩成血統背景。それらしく叩き良化型の傾向も顕著で、叩きつつ馬体を絞り切った叩き数戦目でベストパフォーマンスを出すのがパターン。
一昨年秋〜昨年春シーズンは10キロ減で迎えた中山牝馬Sがピークだったと思われ、間隔が空いたその後2走は連続大幅馬体重増で凡走となった。
昨年秋〜本年春も叩きつつ上昇して4走連続馬体減の日経新春杯でベストパフォーマンス、間隔が空いたその後は馬体重逆戻りで凡走となった。
馬体重が大きな目安になるワケだが、基本的にはまともな休み明けの今回は好走パターンとは真逆のタイミング。
今回は見送り妥当で、次走以降に馬体が絞れていく過程に大きな狙い時が発生するはずと睨む。
★○○○○○○(←クイーンSの穴◎候補馬)の馬名はランキングで公開中!
前走は前傾ラップを危なげなく先行押し切りは一言強い内容だった。
またコノ馬は夏場にパフォーマンスを上げる傾向あり、前走を含めて近4勝は6,7,8月の時期に集中している。
それら過去の夏場の戦績傾向からすれば、もう一丁(再度激走)の期待も大きくできるはずだ!
レイヌドネージュ
1000万下では8走連続で4〜6着という堅実駆けの末に、横山典Jが嵌めて1着激走したのが前走。
相手強化・格上挑戦でも善戦はしてきそうなタイプ。
先約イリュミナンスで横山典Jの手が離れるのは残念。
×スマートレイアー(予定変更で不出走)
4歳以降でまともに負けたのはヴィクトリアマイル10着・エリザベス女王杯10着・昨年ヴィクトリアマイル8着の3つ。
エリザベス女王杯は明らかに距離が長かった分の敗戦だし、東京だとドスローにならない限りは長い直線で脚の使い所が難しいのと、東京への輸送も不得手で実際に本年VMではマイナス10キロ・過去最低馬体重で臨むなど状態面に難があったという明確な敗因アリ。
高速馬場向きだけに開幕週の馬場は歓迎で、このクイーンSは昨年も高速決着3着した好舞台・好条件なのは確か。
強いて言えば昨年はヴィクトリアマイルからクイーンSに直行だった。本年は米子Sを挟んでの参戦。それが反映される馬体重(馬体維持)が力を発揮できるか否かの一つの目安になりそうだ。
--------------------
☆クイーンステークスの穴◎候補馬の馬名はココをクリックで開く人気ブログランキング(現在6位)で見られます!
☆次回は「土曜予想」を金曜昼過ぎに更新します!
☆完全無料メルマガに是非とも登録を!
メルマガでは「週末には最終予想」&「平日には限定コンテンツ(第2重賞の有力馬診断etc.)」を配信しています。
登録すればメール受信だけで「最速で!確実に!楽々と!無料で!」当予想をゲットできるので絶対オススメです!
登録はコチラから⇒『メルマガPC版/メルマガ携帯版』
--------------------
馬場考察(札幌篇)&【常勝競馬の真髄】僅か3ヶ月で一気に飛び級の走り!ステゴ産駒で松田博厩舎で今後楽しみ「レッドアルティスタ」など次走[穴激走]要チェック馬
☆アイビスSDの◎候補馬の馬名は(現在6位)で公開中!
☆当ブログに初めてお越しになった方は考えるヒントブログとは?トリセツ記事(印の意味や推奨馬券組み合わせなど予想の見方からブログの軌跡まで)からご覧下さい
--------------------
☆馬場考察(札幌篇)
(※完全無料メルマガで毎週木曜に配信している馬場考察のサンプル(1場分)です。全場の馬場考察は是非ともメルマガに登録してチェックして頂ければ幸いですm(__)m)
《今週の状況(見込み)=開幕週・Aコース》
開幕週なので前年までの例を参考に…。
昨年は3週目土曜まで内有利、3週目日曜から最終日までイーブン。
ただ、これまでは内有利傾向が顕著だった函館芝が、本年はずっと[イーブン]推移など、馬場造園課はその有利不利をなくす方向で馬場造りをしている印象もあり…。
本年は案外差しも届く、内有利一辺倒ではない馬場を想定すべきかも知れない。
結論:[イーブン〜やや内有利]を予想する
☆先週の重賞OPレース等からの次走[穴激走]要チェック馬リスト
(※特別版で配信している次走[穴激走]要チェック馬リストのサンプル(一部抜粋)です。このリスト完全版を配信している特別版の詳細はコチラをご覧下さい。)
[日曜中京9R渥美特別(500万下)] 3着レッドアルティスタ
2着馬は前走1000万下2着のエイシンアロンジー、4着馬も1000万下級のビップレボルシオン。
3歳春には500万下で通用しなかった馬が、一息入れた3歳夏の初戦からいきなりこの相手関係に2着(1000万級のパフォーマンス)という上昇度は注目すべき点。
この時期以降に伸びるステイゴールド産駒であるし、これまたジックリ育てる松田博厩舎馬であるし、総じて楽しみな一頭と言えるだろう。
[中京記念] 6着アルバタックス
3走連続で極端な外枠。
この枠で武豊Jだと、どうしても極端に折り合い重視の特に後方策になりがち…これはこれで上手く乗ったとも言えなくはないが、やはりもう少し勝負してもう少し上位に着順に持ってくる手(それができる鞍上)は絶対に存在する。
これでも3着まで0.1秒差だったのが今回・・・次走以降の枠順好転の際には更に際どい結果を望んでイイはずだ。
[日曜函館12R潮騒特別(1000万下)] 1着アンブリカル
まずは今回出走時の見解を参照↓
『これまでは逃げる形で人気薄激走を果たしていた馬。
前々走は久しくの逃げぬ競馬で、直線で狭いポジションに入ったコトもあるが、それにしても馬群を捌こうと前に進もうとする姿勢を見せないまま。如何にも逃げる以外の競馬(少なくとも包まれるポジションでの競馬)では力を出すコトができないという敗因の敗戦だった。
控えたらダメで、ダートでもダメで、常識的にはもう何が何でも逃げてみるという選択肢しかない状況。
それさえ叶えば一変というシーンを容易に描ける馬だ。』
今回は直前レースの函館2歳Sが前崩れ展開になった反動(騎手の意識が後ろ寄りに)もあったのだろう、前半35.1-後半35.3のラップで逃げられれば「簡単」という話だったか。
それでも0.5秒差という着差は見逃せないし、やはりキレイに逃げられれば強い馬。
次走以降については「逃げられず凡走」の次の妙味発生するタイミングを探りたい。
--------------------
☆アイビスSDの◎候補馬の馬名は(現在6位)で公開中!
《→ここ最近の好走歴がほぼ新潟直千コースに集中(3戦3好走)する正に巧者であるコノ馬は外せぬ一頭だろう。
逆にその他のコースで結果が出ていないのは、主に乗り難しい気難しさ故で、それが
そういう根拠もあって実際にも好走し続けられている馬を外して考える必要は一つもない。》
この注目馬の馬名はココをクリックで開く人気ブログランキングで見られます!
応援の意味でも 上のリンク(ボタン)↑ をワンクリックして頂けると幸いですm(__)m
--------------------
☆次回は「クイーンステークスの有力馬診断の後篇」を水曜深夜24時に更新します!
☆完全無料メルマガに是非とも登録を!
メルマガでは「週末には最終予想」&「平日には限定コンテンツ(馬場考察&第2重賞の有力馬診断etc.)」を配信しています。
登録すればメール受信だけで「最速で!確実に!楽々と!無料で!」当予想をゲットできるので絶対オススメです!
登録はコチラから⇒『メルマガPC版/メルマガ携帯版』
☆コチラもたま〜に応援のクリックを宜しくお願い致しますm(__)m
--------------------
【クイーンステークス2015の出走予定馬診断(前篇)】〜1週間でマイナス12キロ…馬体減り止まるかレッドリヴェール、正真正銘ムラ駆けタイプのメイショウスザンナなど…〜
☆クイーンステークスの危険人気馬の馬名は(現在6位)で公開中!
☆当ブログに初めてお越しになった方は考えるヒントブログとは?トリセツ記事(印の意味や推奨馬券組み合わせなど予想の見方からブログの軌跡まで)からご覧下さい
☆週末には最終予想&平日には限定コンテンツ(第2重賞の有力馬診断etc.)を配信中の『完全無料メルマガ(PC版/携帯版)』に是非とも登録を!
--------------------
【クイーンステークスの全頭診断(前篇)〜1週間でマイナス12キロ…馬体減り止まるかレッドリヴェール、正真正銘ムラ駆けタイプのメイショウスザンナなど…〜】
(※騎手想定なしで出走してくるか不透明の条件馬が多数…それらは一言触れる形の出走登録馬全頭診断とします)
レッドリヴェール(ルメールJ)
大成せぬステゴ牝駒。ステゴ産駒の獲得賞金トップ10は全て牡馬。牝馬は1位アルコセニョーラ、2位マイネレーツェルと小粒。
それの3位に位置するのが当馬だが、今後に微かな期待を抱かせる前々走6着・前走4着の結果と内容だったとは言え、桜花賞まで快進撃を続けた当馬とはまだ大きな隔たりがあるのもまた事実…過大な期待を懸けられるタイプではないと思う。
また依然として馬体維持に課題があり、先々週から先週までにマイナス12キロ、飼い食いが悪く減り止まりするかも未知数…当日の馬体減がないかには要注意。
メイショウスザンナ(松田J)
アグネスデジタル産駒らしくムラ駆けタイプ。
前々走までも「14着→3着→9着→3着→9着」という凸凹戦績、準OP勝利時も「14着→準OP1着→17着」という大駆けだった。
その近3度の激走に共通するのは、内2度は距離2F変更、内2度は極端な内枠、内2度はHペース替わり。やはりそういう刺激がある条件で集中力が持続する場面で変わり身を見せるという面もあるのだと思う。
(3走前福島牝馬Sみたく)極端な内枠でも引けば一考したいが、その他には特に刺激材料ない今回は静観したい場面か。
ディルガ
カーリン産駒のスタミナタイプ。開幕週高速馬場1800では少し条件が軽いか。
?○○○○○○(←クイーンSの危険人気馬)の馬名はランキングで公開中!
コノ馬は叩き良化型の傾向が顕著。
最近は叩き数戦目で馬体が絞り切れたタイミングで激走するのがパターンになっている。
そして今回であるが・・・まず間隔が空いた休み明け初戦は最も買うべきでないタイミングなのは確かだし、1週前馬体写真や伝わってくる情報や調教からして少々余裕ある状態で出走してくる模様。それがコノ馬の凡走パターンだと考えると、少なくともココから買うコトは有り得ないし、できれば手を出したくない一頭。
(相手があまりに弱すぎるので完消しまでは難しいですが…)
ブランネージュ(藤岡康J)
確かに元の能力は上位だろう一頭。
今回の超低調メンバーに入れば悪くなく見えるが、言っても類似条件(函館1800≒札幌1800)で1000万下で僅差の争いをしてきた近況というのは評価はし辛い。
基本的には広いコースの方が力を発揮できるタイプだろう。
(※出否が不透明な条件馬)
カゼノサファイア…ダート馬。
ショウナンバーキン…不振脱せず。
ソロデビュー…芝で好走は1度だけのダート系馬。
ファインドヌーヴ…3階級格上挑戦。
ローズマンブリッジ…自己条件戦にルメールJで出走予定。
--------------------
☆クイーンステークスの危険人気馬の馬名はココをクリックで開く人気ブログランキング(現在6位)で見られます!
☆次回は「先週の重賞OPレース等からの次走[穴激走]要チェック馬リスト」を火曜深夜24時に更新します!
☆完全無料メルマガに是非とも登録を!
メルマガでは「週末には最終予想」&「平日には限定コンテンツ(第2重賞の有力馬診断etc.)」を配信しています。
登録すればメール受信だけで「最速で!確実に!楽々と!無料で!」当予想をゲットできるので絶対オススメです!
登録はコチラから⇒『メルマガPC版/メルマガ携帯版』
--------------------
【中京記念2015予想】7月26日の競馬予想〜中京記念の大穴予想!〜
☆中京記念の二桁人気!大穴◎本命馬&△相手推奨馬の馬名は(現在6位)で公開中!
☆当ブログに初めてお越しになった方は考えるヒントブログとは?トリセツ記事(印の意味や推奨馬券組み合わせなど予想の見方からブログの軌跡まで)からご覧下さい
☆週末には最終予想&平日には限定コンテンツ(第2重賞の有力馬診断etc.)を配信中の『完全無料メルマガ(PC版/携帯版)』に是非とも登録を!
☆平日(日曜深夜24時〜木曜)もほぼ毎日「馬券の為になる」ブログ更新してます!
☆特別版の案内送付予約を受付中です→http://blog.livedoor.jp/sguw/archives/2238910.html
--------------------
【日曜メインレース予想(A大勝負/B勝負/B´準勝負/C勝負未満)】
中京11R中京記念(自信度C)
[印]
◎(二桁人気!大穴本命馬)&△(相手推奨馬)の馬名はココをクリックで開く人気ブログランキング(現在6位)で公開中!
▲ナリタスーパーワン
[見解]
◎(大穴本命馬)の見解
5,4,3走前の凡走は全て不向きな高速馬場の瞬発戦だった点で情状酌量の余地大。
2走前は馬柱の位置取りの推移を見れば一目瞭然でチグハグな競馬。そのチグハグな競馬になったのはレース映像を見れば一目瞭然、過去にも同じコトがあった様に被される競馬に難があった可能性もあるし・小回りコースで急かす競馬も絶対的に不向きなタイプである…総じて情状酌量できる敗戦だ。
確かに前走(春)は負け過ぎている。
でも、このタイミングで激走を見せた昨年にしてもその時季(春)のレースでは3走連続で1秒負けだったし、一昨年にしても同じくそう。それは今年も同等。
過去に比べて夏前にレースを使っていない点でスカスカの戦績になっているが、それさえ勘案すれば(補って見てあげれば)少なくとも過去よりもそんな劣る戦績でココに歩を進めているワケでは決してナイ。
好走する為には諸々の条件(馬場・展開・前々走の二の舞にならぬ外目スムーズな追走)が噛み合わねば難しいのは確かだが、過去のこのタイミングでの激走時と同じく、それさえ噛み合えばのスタート地点には立っているはず。
夏前にレースに使われた過去よりも、推奨根拠が1ピース欠ける点で確率的にはそう自信度は出せないが、それでもココで一変があっても全く驚けぬという立ち位置にあるのがコノ馬。
一発狙いでコレに重い印を打って何ら問題は無い=本命!
▲△相手推奨馬の見解
他に重い印を打ちたかった穴馬はトーセンレーヴだったが…
・トーセンレーヴは前々走は外差し超有利展開でイン先行での敗戦は止む無しだし、前走も酷量58を背負って逃げ馬と番手馬がワンツーする流れを差して3着なら弱くないし、超良血馬がようやく人気下降している内に狙ってみたかったのだが…1枠でどうかの不安も小さくなくて…。
また枠順有利になる可能性もある大外枠2頭については…
・オツウは前々走と同じ大外枠は◎も、前走が少し不甲斐なさ過ぎてクラスの壁がありそうで。
・アルバタックスは近2走の敗因の一つが外枠だったコトを踏まえると手を出し辛い枠順を引いた。
そこで大穴ヒモ馬に抜擢するのは、外枠有利も重視して、特にその外枠ゲットのメリットが大きくなり得る馬…
▲ナリタスーパーワン
当馬の前走の敗因は大胆に言えば非外枠。
他馬を怖がってしまう弱点を持っており、前走は非外枠から終始馬群の中の競馬をして弱点をモロに出してしまう競走内容だった。
具体的には、ようやく直線の半ばで外に持ち出せてからの脚には見所アリだったし、そんなスムーズさを欠く競馬をしながらも今回人気の一角になるオリービンに僅か0.2秒差など考えれば全然悪くないパフォーマンス。
それが今回は一転、絶好だろう極端な外枠をゲットして、それは当馬の特徴とコースの特徴の両面により大きく有利になり得る要素である。
格下戦績は否めないのだが、コノ手のタイプだと[パフォーマンス一変]というのも有り得る話…是非とも押さえたい爆穴馬だ!
少し振り回し過ぎたので少し人気している馬からも推奨馬を一頭…
コノ馬の最近の戦績は、G1を除けば凡走は全て言い訳可能だし、中京マイルに通じる阪神マイルではキチンと全好走している点で頼もしい。
また過去の中京記念の好走馬という点でレース適性面も大丈夫だろうし、コレは被る話になるが血統的にも急坂コースに良績集中する戦績的にもコース適性面も強調できる一頭。、
人気馬の中で死角の少なさで選んでコノ馬が最も無難な選択になるか。
--------------------
☆中京記念の二桁人気!大穴◎本命馬&△相手推奨馬の馬名はココをクリックで開く人気ブログランキング(現在6位)で見られます!
☆いつもの一律の推奨馬券組み合わせ(例)はコチラ→考えるヒントブログとは?トリセツ記事(印の意味や推奨馬券組み合わせなど予想の見方からブログの軌跡まで)
☆次回は「次週展望」を日曜深夜24時に更新します!
☆完全無料メルマガに是非とも登録を!
メルマガでは「週末には最終予想」&「平日には限定コンテンツ(第2重賞の有力馬診断etc.)」を配信しています。
登録すればメール受信だけで「最速で!確実に!楽々と!無料で!」当予想をゲットできるので絶対オススメです!
登録はコチラから⇒『メルマガPC版/メルマガ携帯版』
--------------------
【知多特別2015予想】7月25日の競馬予想〜知多特別の予想〜
☆土曜中京10R知多特別の◎本命馬&中京記念の大穴◎候補馬の馬名は(現在6位)で公開中!
☆当ブログに初めてお越しになった方は考えるヒントブログとは?トリセツ記事(印の意味や推奨馬券組み合わせなど予想の見方からブログの軌跡まで)からご覧下さい
☆週末には最終予想&平日には限定コンテンツ(第2重賞の有力馬診断etc.)を配信中の『完全無料メルマガ(PC版/携帯版)』に是非とも登録を!
☆平日(日曜深夜24時〜木曜)もほぼ毎日「馬券の為になる」ブログ更新してます!
--------------------
【土曜メインレース予想(A大勝負/B勝負/B´準勝負/C勝負未満)】
中京10R知多特別(自信度C)
[印]
◎ブリクスト
[見解]
チチカステナンゴ産駒は全コースの中で中京芝コースを最も得意としている(勝率も複勝率も一番良い)。
その血を持っており、尚且つ中京で全2勝・今回の中京1400でも勝利歴を持っているコノ馬は適性的には間違いのない一頭と言えるだろう。
直近は連続凡走中ではあるが、前々走は極端なイン決着を大外枠から大外ブン回しならば凡走も止む無しだろうし、前走も終始馬群の中で揉まれた分で伸び切れなかった印象もある敗戦だった。
今の中京芝の馬群がバラける状況はプラスになるはずだし、3走前以前の内容と結果からは1000万クラス通用までは視野に入るはずだし、やはりこの時期なら3歳馬狙いが最も期待値高いデータもあるし、そして何よりも中京芝を庭とする〇〇騎手起用も大きな魅力!
総じて十分に狙い目と言える一頭だと見る!
--------------------
☆土曜中京10R知多特別の◎本命馬&中京記念の大穴◎候補馬の馬名は(現在6位)
《中京記念の大穴◎候補馬→コノ馬は3歳時にはそれまでは連敗も、夏場に連勝。
4歳時もそれまでは凡走続きも、夏場に急上昇して5着→1着→4着。
5歳時は夏場は全休。
本年も春は連続二桁着順も、気温の上昇と共に着順とパフォーマンスを上げつつ迎える本領発揮の真夏の今回。
戦績だけ見れば格下も、この確かな裏付けもある上昇度には軽視禁物だろう。
また夏の中京開催では4戦3勝(残りは昇級戦4着)でコース適性の面でも強調できる。
未知の魅力、まだ見ぬ本領に期待しての一発狙い博打で狙ってみるには絶好の一頭と言えるだろう。》
この注目馬の馬名はココをクリックで開く人気ブログランキングで見られます!
応援の意味でも 上のリンク(ボタン)↑ をワンクリックして頂けると幸いですm(__)m
--------------------
☆次回は「日曜予想」を土曜16時と24時に更新します!
☆完全無料メルマガに是非とも登録を!
メルマガでは「週末には最終予想」&「平日には限定コンテンツ(第2重賞の有力馬診断etc.)」を配信しています。
登録すればメール受信だけで「最速で!確実に!楽々と!無料で!」当予想をゲットできるので絶対オススメです!
登録はコチラから⇒『メルマガPC版/メルマガ携帯版』
--------------------