☆スワンSの穴◎本命馬の馬名は(現在6位)で公開中!
☆当ブログに初めてお越しになった方は考えるヒントブログとは?トリセツ記事(印の意味や推奨馬券組み合わせなど予想の見方からブログの軌跡まで)からご覧下さい
☆週末には最終予想&平日には限定コンテンツを配信中の『完全無料メルマガ(PC版/携帯版)』に是非とも登録を!
☆平日(日曜深夜24時〜木曜)もほぼ毎日「馬券の為になる」ブログ更新してます!
☆馬名(人気ブログランキング)の見方が分からない方はコチラのサイト様の説明をご参照下さい
☆お気に入りのブログの更新通知をLINEで受け取れるようになりました
--------------------
【土曜メインレース予想(A大勝負/B勝負/B´準勝負/C勝負未満)】
京都11RスワンS(自信度B´)
[印]
◎(穴本命馬)の馬名はココをクリックで開く人気ブログランキング(現在6位)で公開中!
▲サトノルパン
△サンライズメジャー
注フィエロ(消去法で4番手はコレ…内有利馬場でなければ押さえ必須の人気馬として。)
[見解]
馬場考察記事の通り、2週目3週目みたく内有利気味の馬場が見込める状況。
ハナが理想のエーシントップ、ハナが理想宣言のテイエムタイホー、1400で積極策で活路を見出したいコパノリチャード、そしてアルビアーノ…それなりに逃げ先行勢も混み合いそう。
そんなこんなで…イン差し勢を重視してコノ3妙味馬を推す。
◎(穴本命馬)の見解
約半年前に『予言をするなら…本年スワンSではかなり良い線をいくのではないだろうか』と書いた馬…初志貫徹でコレで穴を狙いに行く!
当馬はこの父の産駒らしく、マイルよりも1400向きで、一瞬の脚で勝負するタイプ。
上記のタイプ論を元にして言えば、前走は「距離不向き」「極端な外枠の枠順も不向き」「外回りの長い直線も不向き」で、それにも関わらず≪直線での一瞬の脚に関しては他のどの馬よりも光るモノがあった≫という点で、やはり持っているモノは確かなのだと再認識した。
その脚が結果的に着順に繋がらなかった(凡走に終わった)のは、適性の問題でしかないだろう。
コノ馬のベスト条件は「距離1400」「内回り」「内枠」「良馬場」。
それが3つも揃わなかった適性差で敗れたのが前走。
それが3つも揃って適性的にも力を出せる場面だと考えられるのが今回。
力関係やローテなどの不安要素も承知で、その今回こそ絶好の狙い時と見て本命に。
(ちなみに…開催月の関係(10月と11月で斤量が変わる)によって、昨年(11/1開催)よりも斤量が1キロ軽かったりもする。)
▲サトノルパンの見解
前走は後傾ラップの前残り展開を後方から一気の差し切りは力が違うという内容。
3走前京王杯(G2)は大渋滞に巻き込まれて最も割を食うドン詰まりの形で、まともなら・・・だった。
4走前や2走前は渋化馬場などで持ち味の瞬発力を生かせるシチュエーションではなかった。
適性高いはずのパンパンの良馬場での高速上がり勝負のココなら捌き一つで好勝負に。
△サンライズメジャーの見解
昨年の同レースでも5人気2着するなど、京都では「OPで3連続で人気を上回る好走」「過去9戦7好走(2凡走は距離1800と正月開催好例の内有利馬場を大外枠で無謀だった京都金杯)」という巧者。
前々走安田記念は「左にモタれながら走っていて追いづらかったです。追っての反応も右回りの時ほど良くなく…」という明確な敗因アリ(その前の東京出走も同様の敗因で1人気13着大敗している)で、
前走米子Sは斤量59キロだった。
休み明け初戦も過去6戦5好走でいきなり走れるタイプ…少々仕上がり不足だとしてもだ。
(推奨馬券組み合わせ例はトリセツの通りですが、▲―△1点も本線ですよ。逆に△―△は例には入れていません。そんな都合が良いような(手広い)買い目例にはしていませんので。)
--------------------
☆スワンSの穴◎本命馬の馬名はココをクリックで開く人気ブログランキング(現在6位)で見られます!
☆次回は「日曜予想」を土曜16時と24時に更新します!
☆完全無料メルマガに是非とも登録を!
メルマガでは「週末には最終予想」&「平日には限定コンテンツ」を配信しています。
登録すればメール受信だけで「最速で!確実に!楽々と!無料で!」当予想をゲットできるので絶対オススメです!
登録はコチラから⇒『メルマガPC版/メルマガ携帯版』
--------------------