☆馬名(ブログランキング)の見方が分からない方はコチラのサイト様の説明をご参照下さい
☆お気に入りのブログの更新通知をLINEで受け取れるようになりました


--------------------
【完全版予想([1]重賞OP予想&[2]平場予想(推奨馬一覧))】
(本日の提供予想…[1]ラジオNIKKEI賞/[2]全10頭)
[1重賞OP]note(1R325円前後)>レジマグ(同左)>競馬予想GP(1日980円)→noteはコチラ
[2平場]note(1日750円前後※期間限定提供中※)→noteはコチラ
[1&2]完全版メルマガ(週600円程)→《重賞予想&全平場予想から展望回顧まで全てコミコミの週5配信》
--------------------
福島11RラジオNIKKEI賞(勝負度★★)
【ブログ重賞OP予想】
中京11R-CBC賞(勝負度★)
[印]
◎ビップライブリー
[見解]
まずは前走(8人1着)時の◎推奨見解を参照↓
『昨シーズンは一時調子を落としましたが、その期間を除けば「スワンS4着」「京阪杯2着」「阪神カップ詰まり5着」「オーシャンS詰まり5着」など実績的には大分上のモノを持っていて、近3走にしても「タンザナイトS詰まり3着」「淀短距離Sは外有利馬場を最内枠競馬で5着」「シルクロードSも外有利馬場&差し有利展開を内枠前目ポジでゴチャ付き8着」という存外悪くないパフォーマンスの連続です。
今回の相手関係ならば好走圏内にある妙味馬として狙い撃ちます。』
・・・
その前走は外枠からのスンナリ先行競馬での順当に実力発揮しての勝利でした。
OP昇級後18年以降に芝千二では8戦していますが、その前走以前には内6戦が内枠を引いて、何れも詰まるなどスムーズさを欠いての不完全燃焼でした…そういう競馬に陥っている辺りはそういう揉まれ弱さも秘めている馬に思えます。
それだけ馬柱が汚れているワケですが、実は距離千二でスンナリ先行競馬できた時には本来は前走くらい走って然るべき馬という説も採れます。
今回は外枠ではなく中枠ですが、上手い具合に先行勢が軒並み内枠配置となりましたので、この枠順でもスムーズな競馬は高確率で叶うはず。
元はと言えば、準OP時代には10連続好走した様な相手なりキャラですので、その前走よりも相手関係強化されるココでも本領発揮ならば相手ナリ好走は見込める一頭として推奨します。
-------------------
☆CBC賞の◎本命馬の馬名はココをクリックで開く人気ブログランキング(現在6位)で見られます!
☆お気に入りのブログの更新通知をLINEで受け取れるようになりました
(※記事最下部は完全版限定記事です/対象の方は「続きを読む」をクリック→「パスワード入力=ログイン」して本文をご覧下さい(ニックネームは何でも可です))
--------------------
【※秋競馬購読先行受付中※完全版メルマガ[1週600円程で“重賞OP予想&平場推奨馬一覧から展望回顧まで全てコミコミ”の週5長文配信]の新規購読予約受付中】
●価格:1週600円前後(地方競馬の場立ち予想(1R200円)・最もメジャーなnetkeiba予想(400円)より遥かに安価)
●内容:平日3通「第2重賞有力馬診断+平場回顧+重賞回顧」/週末2通&2記事「土日予想(重賞予想+平場推奨馬一覧)+オリジナル出馬表(レースレベル+レースメモ)」
『ザックリと言えば“当ブログの増量版”が完全版です…もし当所にその価値が無いと見るならば…でしょうし、もし当所で事足りるならばそれで全然OKだと思いますし、もしも当所から更に深く多くのコトを見たい・知りたい・吸収したいと思われている研究熱心な方に是非ともご検討頂ければ幸いです』
→完全版購読を検討したいという方は以下フォームにメールアドレス登録(or登録済などで新規登録できない場合にはsguw125@gmail.comに「詳細希望」とメール送信)して頂ければ随時ご案内を差し上げます(※登録不可時or案内未着時or不明点等はお気軽にメールでご連絡下さい)