お気に入りのブログの更新通知をLINEで受け取れるようになりました

--------------------
【完全版予想([1]重賞OP予想&[2]平場推奨馬一覧)
[1]前日結果=2R中1的中/本日予想=韋駄天S・オークス
[2]前日結果=5頭中2好走/本日予想=深夜更新(一部大
穴予想はサロン&競馬放送局限定)
完全版DMMオンラインサロン(1週間お試し無料)=全予想を1開催日たり420円台の最安設定
競馬放送局=1日たり重賞予想600円&平場推奨馬1400円
note=重賞OP予想1R分380円~2R分490円~3R分600円
(※オッズ変動防止で平場予想は不定期提供)
netkeibaウマい馬券=1Rあたり400~700pt(※平場予想の一部大穴予想は提供外)

--------------------------
韋駄天ステークスの予想買い目

【ブログ重賞OP予想(勝負度はA[大勝負]→B[勝負]→C[水準])
オークス(B)
[印]
◎コガネノソラ
(以下の印馬は完全版限定公開)

[見解]
スクリーンショット 2024-05-17 130418
このオークスに出走する牝馬にとって距離2400mというのは、後にも先にもほぼ経験することがない過酷で長すぎる距離に分類できます。その上、前走まで短~中距離で速い流れのレースを経てきた馬が大半を占めており、それらの馬にとっては一気の距離延長となるので長距離に適したペースを刻むのは容易ではないために、オークスはこの距離のレースにしてはペースが流れやすくて“脱落戦(バテ合い)”の様相になりがちです。そこで好走に至るためには、確かな地力と共に長距離をこなせるスタミナが備わっている必要があります。

そのスタミナ面を見抜く術としては、「短距離の実績馬ではないこと」と「長距離向きの馬体であること」と「長距離向きの血統であること」の3つのポイントが挙げられます。

まず一つ目の「短距離の実績馬ではないこと」について、端的に言えば距離1600mの桜花賞で好走した馬は、距離2400mオークスでは疑いの目で見るべきということです。
近12年でオークスと桜花賞と両方好走したのは計14頭(直近だと23年リバティアイランド・22年スターズオンアース・20年デアリングタクト・19年クロノジェネシス・18年アーモンドアイなど)と少なからずいますが、早期引退馬を除いたほとんどの該当馬はその後に名牝級の活躍を見せた馬でした。それ程の圧倒的な地力の持ち主でない限りは、距離ギャップを越えて桜花賞とオークスを連続好走するのは至難の業ということが言えます。

二つ目の「長距離向きの馬体であること」について、端的に言えば馬体が大きくない馬の方が良いということです。
馬体重480キロ以上の大型馬の方が有利な桜花賞に対して、オークスで最も有利なのは460~479キロの中型馬で、次いで450キロ台以下の小型馬も過去10年で4勝をあげているなど、総じてスレンダー体型の小~中型馬の健闘が目立っています。
特に近5年のオークスにおいては、470キロ以上の中大型馬で1~5番人気の上位人気に推されていた馬は「23年5番人気8着ソーダズリング・23年4番人気11着ゴールデンハインド・22年1番人気12着サークルオブライフ・22年2番人気7着アートハウス・21年1番人気8着ソダシ・21年4番人気11着ファインルージュ・21年5番人気13着ステラリア」の計6頭いましたが、全てが掲示板外に沈んでいます。
逆に460キロ台以下の小中型馬で1~5番人気の上位人気に推されていた馬は、18頭中9頭という高確率で馬券内好走を果たしています。

最後に「長距離向きの血統であること」について、これまでも何度か牝馬の中長距離の上級レースでは「ステイゴールド系・キングカメハメハ産駒・ハービンジャー産駒・キズナ産駒」が特注血統であると紹介したことがありましたが、実際に近年のオークスでも同該当馬から20年13番人気3着ウインマイティー(ステゴ系)・21年16番人気3着ハギノピリナ(キンカメ産駒)・22年10番人気2着スタニングローズ(キンカメ産駒)と言った激走例が生まれています。

それらを踏まえた上で、唯一3つのポイントを全て兼ね備えるコガネノソラ(短距離実績無し・馬体重440キロ台・ステゴ系)を本命に抜擢します。
騎手については・・・
≪見解の続き&当レースの相手馬・買い目&他メインレース予想は完全版(note&完全版メルマガ&DMMオンラインサロン)限定公開です≫

-------------------

☆完全版DMMオンラインサロン《1週間無料お試しキャンペーン中》
スクリーンショット 2023-05-29 135054
『ザックリと言えば“当ブログの増量版”が完全版です…もし当所にその価値が無いと見るならば…でしょうし、もし当所で事足りるならばそれで全然OKだと思いますし、もしも当所から更に深く多くのコトを見たい・知りたい・吸収したいと思われている研究熱心な方に是非ともご検討頂ければ幸いです』

【完全版オンラインサロン】に入会希望(1週間無料お試しOK)の方は
コチラから

〜〜〜〜〜〜

【完全版メルマガ】を最短3,4か月程~最長1年の中長期単位で購読希望という方は以下フォームにメールアドレス登録(or登録済などで新規登録できない場合にはsguw125@gmail.comに[詳細希望]とメール送信)して頂ければ随時ご案内致します

案内送付登録はメールアドレスのみ入力→: 


---------------------