お気に入りのブログの更新通知をLINEで受け取れるようになりました

--------------------
【完全版予想([1]重賞OP予想&[2]平場推奨馬一覧)
[1]前日結果=3R中0的中/本日予想=天皇賞春・かしわ記念・プリンシパルS・越後S
[2]前日結果=4頭中3好走/本日予想=深夜更新

完全版DMMオンラインサロン(1週間お試し無料)=全予想を1開催日たり480円台の最安設定
競馬放送局=1日たり重賞予想600円&平場推奨馬1400円
note=重賞OP予想1R分380円~2R分480円~3R分600円

netkeibaウマい馬券=1Rあたり400~600pt

--------------------------
かしわ記念&天皇賞春&越後S&プリンシパルSの全予想買い目



【ブログ重賞OP予想(勝負度はA[大勝負]→B[勝負]→C[水準])
天皇賞春(B)
[印]
◎ヘデントール
(以下の印馬は完全版限定公開)

[見解(ブログ予想上ではごく一部抜粋の掲載です)]
スクリーンショット 2025-05-01 181957
JRAで唯一の古馬による芝長距離のG1レースである天皇賞春。
それだけに同レースで勝ち負けするためには芝長距離に対する確かな適性と高い能力を持ち合わせていることが必須条件となっており、実際に過去11年の勝ち馬は全て「前年の菊花賞で連対」・「前年の天皇賞春で連対」・「前走阪神大賞典で4角4番手以内から連対」の3つのいずれかの高実績に当てはまる馬から輩出されています。
前年の菊花賞または天皇賞春での連対実績については、前者はJRAで唯一の3歳芝長距離G1レースということで、後者はその古馬芝長距離G1レースということで、今回に通ずる最上級条件で勝ち負けを演じた実績というのは、他のどの条件での実績よりも重く扱うべきということです。
阪神大賞典については、この天皇賞春と比較してもスタミナ要素が強く要求されるレースになりがちで、一般的にはメリットになる位置取りの高さも、むしろ追走によりスタミナを削ぐデメリットとして作用する側面の方が大きいレースとなっています。そこでは有利な控える競馬で好走した馬よりも、不利な前目に付ける競馬で好走してきた馬の方が天皇賞春で重く扱うべきということです。実際に阪神大賞典を4角4番手以内の先行する形で好走した馬は、本番天皇賞春では近15年で26頭中10頭が馬券内に好走している一方で、4角5番手以下から差す形で好走した馬は、本番天皇賞春では近15年で16頭中2頭しか馬券に絡めていません。
今年の出走メンバーの中で上記の3つの高実績に当てはまる馬の中から、天皇賞春(京都芝長距離)と好相性のステイゴールドを母父に持つのと、レーン騎手起用も魅力のヘデントールを本命馬とします。

当レースの詳細見解・相手馬・買い目&他メインレース予想は完全版(note&完全版メルマガ&DMMオンラインサロン)限定公開です≫

-------------------

☆完全版DMMオンラインサロン《1週間無料お試しキャンペーン中》
スクリーンショット 2024-12-11 131115
『ザックリと言えば“当ブログの増量版”が完全版です…もし当所にその価値が無いと見るならば…でしょうし、もし当所で事足りるならばそれで全然OKだと思いますし、もしも当所から更に深く多くのコトを見たい・知りたい・吸収したいと思われている研究熱心な方に是非ともご検討頂ければ幸いです』

【完全版オンラインサロン】に入会希望(1週間無料お試しOK)の方は
コチラから

〜〜〜〜〜〜

【完全版メルマガ】を最短3,4か月程~最長1年の中長期単位で購読希望という方は以下フォームにメールアドレス登録(or登録済などで新規登録できない場合にはsguw125@gmail.comに[詳細希望]とメール送信)して頂ければ随時ご案内致します

案内送付登録はメールアドレスのみ入力→: 


---------------------