☆お気に入りのブログの更新通知をLINEで受け取れるようになりました


--------------------
【完全版予想([1]重賞OP予想&[2]平場推奨馬一覧)】
[1]前日結果=3R中3的中(含ガミ1)/本日予想=宝塚記念・パラダイスS
[2]前日結果=6頭中5好走/本日予想=深夜更新
◎=全予想を1開催日あたり480円台の最安設定
〇競馬放送局=1日あたり重賞予想600円&平場推奨馬1400円
〇note=重賞OP予想1R分380円~2R分480円~3R分590円
▲netkeibaウマい馬券=1Rあたり450~650pt
--------------------------
宝塚記念&パラダイスSの大穴予想買い目
【ブログ重賞OP予想(勝負度はA[大勝負]→B[勝負]→C[水準])】
宝塚記念(C)
[印]
◎ジャスティンパレス
(〇・▲は完全版限定公開)
[見解(ブログ予想上ではごく一部抜粋の掲載です)]

この阪神芝内回り2200mで行われる重賞レースは通常の年だとこの宝塚記念の一戦だけですが、そこで強さを発揮するのが海外騎手です。
≪当レースの詳細見解・相手馬・買い目&他メインレース予想は完全版(note&完全版メルマガ&DMMオンラインサロン)限定公開です≫
-------------------


--------------------
【完全版予想([1]重賞OP予想&[2]平場推奨馬一覧)】
[1]前日結果=3R中3的中(含ガミ1)/本日予想=宝塚記念・パラダイスS
[2]前日結果=6頭中5好走/本日予想=深夜更新
◎=全予想を1開催日あたり480円台の最安設定
〇競馬放送局=1日あたり重賞予想600円&平場推奨馬1400円
〇note=重賞OP予想1R分380円~2R分480円~3R分590円
▲netkeibaウマい馬券=1Rあたり450~650pt
--------------------------
宝塚記念&パラダイスSの大穴予想買い目
【ブログ重賞OP予想(勝負度はA[大勝負]→B[勝負]→C[水準])】
宝塚記念(C)
[印]
◎ジャスティンパレス
(〇・▲は完全版限定公開)
[見解(ブログ予想上ではごく一部抜粋の掲載です)]

この阪神芝内回り2200mで行われる重賞レースは通常の年だとこの宝塚記念の一戦だけですが、そこで強さを発揮するのが海外騎手です。
過去10年の“阪神”宝塚記念で海外騎手騎乗馬は「16年カレンミロティック14番人気11着・18年ワーザー10番人気2着・19年リスグラシュー3番人気1着・20年グローリーヴェイズ5番人気17着・22年ヒシイグアス5番人気2着」で[1-2-0-2](複勝率60%・単勝回収率108%・複勝回収率196%)という好成績をマークしています。
また、変則的に阪神芝内回り2200mで行われた22年のエリザベス女王杯でも、Cデムーロ騎手騎乗のジェラルディーナ(4番人気1着)とレーン騎手騎乗のウインマリリン(5番人気2着)の海外騎手によるワンツー決着でした。
それらの背景としては、海外騎手と日本騎手のどちらが優れているかどうかではなく、どちらが向いているかどうかという適性の部分で、瞬発力で勝負するタイプの馬や、瞬発戦(瞬発力比べ)が繰り広げられるコースやレースでは日本騎手(厳密には日本のトップレベルの騎手)に軍配が上がるのに対して、持続力で勝負するタイプの馬や、消耗戦が繰り広げられるコースやレースでは、海外騎手(短期免許騎手)に軍配が上がるということだと考えられます。元来タフな急坂の非根幹距離の内回りの阪神芝内回り2200mはその後者の色が濃いコースだけに、豪腕に物を言わせる海外騎手が日本騎手を圧倒しているという見方ができます
※大レースに限らず一般レースも含めても&馬質の差を考慮しても海外騎手は超好成績をマークしています
※大レースに限らず一般レースも含めても&馬質の差を考慮しても海外騎手は超好成績をマークしています

その海外騎手(ディー騎手)が騎乗するジャスティンパレスを本命馬とします。
(※本線馬券は複勝◎とワイド〇▲)
(※本線馬券は複勝◎とワイド〇▲)
≪当レースの詳細見解・相手馬・買い目&他メインレース予想は完全版(note&完全版メルマガ&DMMオンラインサロン)限定公開です≫
-------------------
☆完全版DMMオンラインサロン《1週間無料お試しキャンペーン中》
『ザックリと言えば“当ブログの増量版”が完全版です…もし当所にその価値が無いと見るならば…でしょうし、もし当所で事足りるならばそれで全然OKだと思いますし、もしも当所から更に深く多くのコトを見たい・知りたい・吸収したいと思われている研究熱心な方に是非ともご検討頂ければ幸いです』
→【完全版オンラインサロン】に入会希望(1週間無料お試しOK)の方はコチラから
〜〜〜〜〜〜
→【完全版メルマガ】を最短3,4か月程~最長1年の中長期単位で購読希望という方は以下フォームにメールアドレス登録(or登録済などで新規登録できない場合にはsguw125@gmail.comに[詳細希望]とメール送信)して頂ければ随時ご案内致します