皆さんこんばんは。単複で回収率100%超を目指すブログの時間です。
先週月曜の成績は、
東京2R
◎プラチナポセイドン ②着
複勝 220円
東京6R
◎キョウエイソフィア ①着
単勝 780円
複勝 270円
京都8R
◎メジャーマジック ②着
複勝 170円
推奨7頭
馬券内3頭
単勝回収率 111%
複勝回収率 94.2%
ほぼ単複で100%回収を達成。メジャーマジックがアタマで来てくれたらもっと良かったんですけどね。というか近走着順悪いのに人気しすぎでしょう。みんな競馬うまいなあ。
今週からは3場開催になります。旨味のあるところだけを狙っていきたいですね。
東京2R
新馬戦も本命。前走は前半3F34.2秒と2歳戦にしてはまずまず流れたほうで、1・2着馬は3コーナーで二桁位置に居た2頭。先行馬には厳しい展開だった。今週の坂路では4F52.4秒を馬なりでマークしており、初戦よりもタイムを詰めてきた。使っての上積みを感じる。1F延長でもこの人気なら妙味あり。
東京8R
◎サラセニア
このクラスを既に勝っているように現級上位の存在。東京コースは得意としているし、内目の枠も有利。今回は休み明けとなるが、中間坂路で好時計を連発。このくらい動けるようなら心配いらないだろう。勝ち負けに期待。穴は昇級初戦のサイドチェンジ、芝を2走連続で使っているクールエイジア。
このクラスを既に勝っているように現級上位の存在。東京コースは得意としているし、内目の枠も有利。今回は休み明けとなるが、中間坂路で好時計を連発。このくらい動けるようなら心配いらないだろう。勝ち負けに期待。穴は昇級初戦のサイドチェンジ、芝を2走連続で使っているクールエイジア。
東京12R
◎イサチルルンルン
前走は久々のダートとプラス14キロ、実績の無い右回りが影響したのでは。このコースでも勝ち星があり、最終追い切りも月曜とはいえ近走で一番といえるほど動いている。大外枠からスムーズな競馬が出来れば、一発あっても。
京都1R
◎ミスビートリックス
近2走はともにメンバー3位の上がりを使っているが、④⑥着と歯がゆい競馬。母母がドバイWC2着のトゥザヴィクトリーで、近親のサイレントディールもダート重賞を制しているように、母系はダート実績の豊富な血統。これは変わり身があって良い。
京都6R
◎ノヴァルーナ
トレーニングセールで4968万円で落札されている高額馬。未勝利でもあと一歩のところまで行ったように、元々中央でも勝てるレベルにあった馬。出戻りに時間は掛かったが、転厩してからの動きも悪くなく、このクラスならいきなり通用してもおかしくはない。買うなら一発目から。
京都10R
◎テイケイレーヴ
前走は中間の時計こそそこそこ出していたが、乗り込み量が少なく急仕上げの印象だった。530キロを超える大型馬だけに一度使っての上積みは大きく、今回は単騎で楽に逃げられそうな点も好感。行った行ったの逃げ切りに期待している。
新潟2R
◎サニーバレット
初戦の勝ち馬はアマーティ、前走の勝ち馬はダノンファンタジー。相手が悪かった。芝でもそこそこやれてはいるが、ダートに替わって良さが出そう。先行力もあり、今回のメンツなら勝ち負けできるはず。
新潟8R
◎ウインドショコラ
デビュー戦から2走前の2着時まで3走連続で本命を打っていた。前走は使い詰めの影響で大敗したものの、稽古の動きを見ても500万クラスなら通用して良い能力を秘めていると感じる。今回はゆったりと間隔を取って調整されてきたので、状態は良いはず。平坦の1200mなら格上相手でも。
新潟9R
東京の新馬戦で勝ち上がっているように、左回りのほうが良いタイプ。前走はスローの前残りで差し届かずも、0秒6差ならそれほど負けてない。最終追いは坂路で53.6-12.2秒と終い馬なりでしっかりと伸びた。この条件で巻き返しに期待。
定期購読(無料)のご登録はコチラ
▼ご登録よろしくお願いします▼
▼ランキング内推奨馬の見方▼
をクリックすると、競馬ブログランキングへとジャンプします。
ランキング画面になりますので、その中から
『ファームライダー・やーしゅんブログ』
を探して見てください。「紹介文」に馬名が記載されています。
『ファームライダー・やーしゅんブログ』
を探して見てください。「紹介文」に馬名が記載されています。
現在53位付近です
よろしくお願いします