CIMG1286.jpg 地方ツアー中の僕の典型的かつ冒険的な休日の過ごし方を簡単に紹介するね。今日と言う日はこのようにして始まった。
OK、まず8:30〜9:00くらいに起きる。ちょっとゆっくり目なんだ。昨夜の福井は本当に本当に熱狂的で僕たちは完全にやられてしまったんだよ。
まず、これは必需品!スタバのコーヒー、ヴェンティ(LLサイズ)で。(ウマい)もしスタバがあればこれだね。見つからなかったら、コンビニの熱い缶コーヒーでもいい。加えて栄養補給にサラダとビタミン、ハーブを一握り。
さぁて、今日はどこへ行こうか。たよりの日本道路地図であらかじめチェックした後、受付で面白そうな場所について色々尋ねる。行く場所を決める唯一の条件は「歩いて行くには遠過ぎる」場所。よし、調査は終わった。内灘(うちなだ)海岸(金沢)なんていいんじゃないの?よし。太陽の下で思い切り楽しむぞ、もしかしたらウェイクボードやジェットスキーとかが出来るかもしれないし、王道でスイミングもいいな。
それからママチャリをレンタルして、バックパックを引っ掛けて出発だ。お楽しみは始まったばかり!
CIMG1289.jpgCIMG1290.jpg






約1時間程、田舎の美しい景色を楽しみながら走ると、海岸が見えてきた、いいねぇ!
角を曲がると気分は大盛り上がり。白い砂、透明な水、そしてビキニの可愛い女の子達がたくさん!他に欲しいものなんて思いつかないよ!あ〜、焼酎のソーダ割があったら最高!ハハハ!!!
ま、それは後でね。飲むには早い時間だし、自転車で帰らなきゃだし。という訳で僕のママ(チャリ)を砂浜に停めて、ビーチの方に歩き出すんだ。
CIMG1292.jpg熱い砂の上をぶらぶら歩いていると、SUVが通り過ぎて海の方へ方向転換した。僕はSUVのテールゲートに座った男性から、ピースサインや友好的なジェスチャーなんかをされる。
そのSUVは僕の目の前に止まった。そしてほんのちょっとだけ会話したんだ。凄くいい奴だった。彼らの少人数グループに僕を招待してくれて、結局その日はその新しい友達と過ごしていた。
CIMG1294.jpg太陽の下で楽しい時間を過ごせたし、ウォータースポーツも出来たし、おまけにでっかいカニにも攻撃されたし(写真参照)人生って楽しい!いやぁ、カニに攻撃されただなんて一家の恥だなぁ。


CIMG1295.jpgCIMG1296.jpg






さぁ、このカニをフライにする前にそろそろ帰ろうか。。。。いや、何か残念だよ、新しい友達にさようならを言うチャンスがないなんて。僕には酔って寝ている彼らを起す勇気は無かったからさ。。もしかしたら彼ら、これを読むかな?写真、載せちゃって大丈夫だったよね?
CIMG1297.jpgCIMG1299.jpg






CIMG1301.jpgさて、ママ(チャリ)に戻って高速道路を飛ばすぞ!おっと、高速道路でママはダメだった。早くペダルをこげ!そして乗用車(時速40キロ)と同じ速度を保って走らなきゃいけない。だって自転車専用道路が狭過ぎて車道を行かなくちゃだからね。

CIMG1303.jpgしまった!!!カメを見てよ(写真参照)もしかしたら僕が轢いちゃった?





CIMG1305.jpgああ、、、僕ってこの田舎で浮いてるみたい?”ボードショーツを履いて、バックパックをフロントかごに入れてママにまたがり、猛スピードで飛ばすヘンタイガイジン”みたいな。この地域住民たちからみればちょっと奇妙な風貌だよね。思い返したら今日ガイジンは見かけなかったよなぁ。ましてや僕のような変な風貌のガイジンは!






CIMG1314.jpgCIMG1319.jpg






まぁとにかく。無事に街に戻ってこれたよ。本当に良かった。明日はライブがあるから「骨折しましたぁ」じゃ洒落にならない。朝と同じスタバに寄ってコーヒーを入れてもらう。そして豚カツレストランに行って、ヒレカツを食べる。味噌汁、キャベツをお代わり。ホテルに戻ってすばやくシャワーを浴びこれを書いている。今8:17pm。まだまだ宵の口。。。。。
(和訳:Kikko Okaguchi)