エルバン アニバーサリーインク エメラルドチボー
という、玉虫色のインクを手に入れたので、才蔵で試し描き。
ツイッターに上げた絵をこちらにも上げておきます。
あっちなみに描いたと言っても、
メインでやってる抽象画風味で描いているのでちょっと気持ち悪いかも。
細かいの苦手な人・具象画以外受け付けない人は回れ右。
何が来ても許せる人は以下からどうぞ。
という、玉虫色のインクを手に入れたので、才蔵で試し描き。
ツイッターに上げた絵をこちらにも上げておきます。
あっちなみに描いたと言っても、
メインでやってる抽象画風味で描いているのでちょっと気持ち悪いかも。
細かいの苦手な人・具象画以外受け付けない人は回れ右。
何が来ても許せる人は以下からどうぞ。
- カテゴリ:
- 十勇士@らくがき
ツイの才蔵と由利の武器考察にフツフツ萌えるものがあり、コメントしたい衝動を抑えられませんでした。
由利姐さんの武器の構造、機能とか考えた事もなかったので色々衝撃でした。確かに龍也さんを縛ったそれは、金属の棒が連なっている多節鞭の機能ではない!と。
あの場面自分の脳内では有刺鉄線的なもので締め上げられているイメージでした(武器変わってる)。自分の中で「そういうもの」と深く考えていなかったところにドカンと新しい考え方を落とされて、非常にモダモダしています。何か新しい萌えの可能性が・・・!
才蔵の攻撃は全体的に仏教的ギミックのものばかりで、「才蔵の蝶々が出る上段攻撃痛くなさそう」とプレイ動画眺めながら丁度思っていた自分にluta様の呟きがタイムリー過ぎて、一人で勝手にテンション上がってました。
本物と間違える程の龍の炎で火傷←わかる
蝶々を飛ばされて大ダメージ←わからない
あと可愛い聖くんの投下ありがとうございます!!!目に力があって凄い引き込まれます。今までアップされているイラストもそうですが、何ともアンニュイな雰囲気の表情が独特の色気があって大好きです。