![]() シェアーズカフェでは住宅購入・保険の見直し・資産運用・家計管理など、お金のレッスン・アドバイスを提供しています。これをファイナンシャルプランニングと言います。 講師はブログを執筆しているシェアーズカフェの店長・ファイナンシャルプランナーの中嶋が担当します。 ■シェアーズカフェのレッスンとは? 当店のレッスンは「目先の損得より長い目で見たリスク」がテーマです。オリジナルのテキストを元に、事前に相談したい事、知りたい事を詳しく伺ったうえで、お客様ごとに最適化したレッスンを提供します。 当店でお金のレッスンを受けて頂くメリットは以下の通りです。 ●住宅・保険・投資・家計管理と、必要な知識を一回のレッスンで学ぶことが出来る。相談・アドバイスも同時に受けられる。 ●講師は住宅購入を検討する方と同世代で(1979年生まれ)同じ感覚で話す事が出来る。 ●セミナーではなくプライベートレッスンなので、他の人がいない環境でも気兼ねなく相談が出来る。 ●生命保険などの金融商品を一切扱っていないので売り手のセールストークではなく客観的なアドバイスを受ける事が出来る。 ●事前のヒヤリングメールとすでに準備されたカリキュラムにより、どなたでも安心してレッスン・アドバイスを受けられる。 ●出張レッスンや通信レッスンで来店が難しい方も受講できる。 ■一番多い相談は住宅購入です。 当店で一番多いお客様は、結婚やお子様の誕生をきっかけに家を買いたいとお考えのご夫婦です。 住宅購入を検討するタイミングは、ライフプランが最も不安定な時期でもあります。奥様が産休・育休・時短勤務等で収入は減っている一方で、子育て費用は確実に増えていく……家が欲しいのはそんな不安を感じているタイミングです。したがって、住宅購入は目先の損得よりも長い目で見たリスクが重要です。 当店のプライベートレッスンは「教える」と「相談する」を組み合わせた、高度なコンサルティングです。 来店されるお客様はごく平均的なご家庭から、収入や資産が非常に多い方まで様々です。働き方もどんな生活を送りたいかもお客様によって異なります。ご希望をしっかり伺った上で最適なレッスンとアドバイスを提供いたします。 ■レッスンってなに? レッスンのスタイルは? 当店が相談ではなくレッスンのスタイルを取っています。座学で資料やテキストを見て頂きながら講義をします。カリキュラムはお客様ごとに最適化したものです。一方的に知識を伝えるのではなく、知識を伝えながら相談も同時に進めていきます。 FPと相談をしたことがあるお客様はあまりいらっしゃらないと思いますので、困っている事があっても、何を・どのように相談していいか分からない方がほとんどだと思います。当店ではレッスンで必要な事を伝えた上で、お客様の疑問・悩みを整理しながら丁寧に引き出し、一つづつ回答していくスタイルです。事前のヒヤリングも当店で準備した項目に回答いただくだけですので、難しい事はありません。特に準備は不要ですので、お持ちいただくものは「お客様の悩み事」だけです。 レッスンは申し込んだ方どその同伴者様のみのプライベートレッスンですので気兼ねなくご相談頂けます。 レッスンの中身は家計の管理から住宅、保険、投資、年金と一度のレッスンで全てお伝えします。 時間は4~5時間程度を予定していますが、相談内容によってはもっと長くなってしまう場合もあります(住宅購入で迷われている場合など)。延長料金は不要ですので、お客様が納得いかれるまでとことんお付き合いいたします。 ■申し込み方法や受講方法について 受講場所はJR日暮里駅から徒歩五分の場所にある店舗です。お客様宅に伺う出張レッスンや、スカイプを利用した通信レッスンもご利用頂けます。 ご予約は公式HPにて受付中です。ぜひご検討下さい。 ■お申し込みはこちら レッスンのお申し込み ■より詳しいレッスンのご案内はこちら レッスンの紹介 ■お問い合わせはこちら お問い合わせ |
著者プロフィール |
|