9715748

シェアーズカフェのブログで「殿堂入り」となった記事を紹介します。殿堂入りとは、多数のアクセスを頂いた記事や影響があった記事、ヤフートップに掲載された記事等です。並び順も影響力の大きかった順です。シェアーズカフェに興味を持っていただいた方は是非ご覧ください。

2013年4月24日掲載
女子大生でも分かる、3年間の育児休暇が最悪な結果をもたらす理由。

こちらの記事は2013年4月25日にヤフートップに掲載され、合計で130万件を超えるアクセスを頂きました。育児休業の3年延長に異を唱えたもので多数の支持を頂きました。一本で100万件以上のアクセスを頂いたのはこの記事が初となります。ヤフー個人ではイイネが6900と歴代二位になっています。この記事はアゴラ・ブロゴス・オールアバウトニュースディグと、配信先全て大ヒットとなった自信作です。

2013年12月2日掲載
就職活動を始めた大学生はNHKのお天気お姉さん・井田寛子さんに学べ。

ヤフートップに掲載され、100万PVのアクセスを頂きました。井田寛子さんがお天気お姉さんになるまでの異色のキャリアと他の気象キャスターと異なる気象予報のスタイルについて言及しています。8月のアイディア着想の時点で「これは絶対にヤフートップに掲載される!」と確信しました。結果的に記事内で紹介した著書「井田寛子の気象キャスターになりたい人へ伝えたいこと」はアマゾンで総合88位まで上昇して売り切れ、そしてヤフー・楽天等でも売り切れてしまい、増刷がかかりました。出版社の販売ページでもこちらの記事が紹介されています。掲載翌日には「井田寛子」がヤフーの検索ワードの急上昇ランキングや人名ランキングでも上位に入るなど、大きな影響のあった記事です。現在でも井田寛子で検索すると、グーグルでは3番目に表示されます。

2012年3月31日掲載
持ち家は資産か? 持ち家に関する二つの幻想

中嶋にとって記念すべきデビュー作ともいえる記事です。ブログ開設時に掲げた「アゴラに記事を掲載してもらう」という目標をわずか一か月で達成できましたので、個人的には快挙でもありました。持ち家と賃貸の比較を損得ではなくリスクの観点から行うという、従来になかった視点が評判をよび、言論プラットフォーム・アゴラへの初めての投稿記事でありながら7万件を超すアクセスを頂きました。4本の一連の記事を投稿する事で、アゴラのレギュラー執筆陣に参加できるようにもなりました。この記事がなかったらその後のシェアーズカフェはありえなかったと言えます。

2012年7月18日掲載
「持ち家と賃貸はどっちが得か?」とか「家賃を払うのはもったいない」とかいまだに言ってる不動産業者やファイナンシャルプランナーは、相当ヤバイ その1

持家は資産か?のブレイク後、中々壁を突破できずに3か月たったころ、ブログの月間アクセスを一気に10倍近くまで増やして2度目のブレイクスルーを果たした記事です。記事タイトルでアクセスが全く変わると実感したのもこの記事がきっかけです。

2014年3月19日掲載
小保方さんと羽生結弦さんと佐村河内守氏の共通点に気がつかない人がヤバイ件について。

こちらの記事は陸上選手の為末大さんにツイッターで紹介して頂き、多数のアクセスを頂きました。イイネの数もハフィントンポストでは6000を超えています

2014年3月7日掲載
ウクライナで米露衝突?と言われる中、佐村河内守氏の記者会見で大騒ぎしてる日本が平和過ぎて頭痛が痛い。

ハフィントンポストに掲載された記事はイイネが7000を超え、歴代1位となりました。

2014年2月27日掲載
フィギュアスケートの羽生結弦さんも理系女子の小保方さんも「現代のベートーベン」も、みんな同じだ。

こちらの記事は「キュレーションの時代」で有名なジャーナリストの佐々木俊尚さんのメールマガジンで「物語消費」という切り口で紹介して頂きました。

2013年11月7日掲載
医薬品のネット販売を禁止するなら根拠を示すべきだ。~28品目の扱いは妥当なのか?~

医薬品のネット販売について、当事者中の当事者であるケンコーコム社長・後藤さんより「医薬品ネット販売に関してこれを読めば全てわかる」とツイッターで紹介された記事です。徹底的に一次情報を調べ上げる事の重要性を実感した記事です。

2012年12月31日
国が1兆円もかけて電機メーカーの設備を買い取るらしい ~エコポイントの斜め上を行く、呆れた仕組みについて~

2012年の大みそか、偶然ツイッターで見たニュースに怒りを感じて勢いで書いた記事です。それまで政治ネタは封印していたものの、この記事が爆発的に読まれて多数の支持を得た事で「敵の1人や2人が出来た所で味方が100人増えれば問題ない」と考えるようになりました。また感情を記事に載せて書く事の重要性も学びました。これがその後ヤフートップになり100万件のアクセスを頂いた「女子大生でもわかる~」の記事につながった事は言うまでもありません。また、ブログ開設時に掲げた「池田信夫ブログに引用される」という目標を果たした記事でもあります。

2013年1月5日掲載
アゴラ・ブロゴスは「AKB48」である。

ヤフートップ初掲載の記事です。記事としてはイマイチな出来でしたが、台頭するブログメディアをAKB48と絡めて論じました。

2012年8月23日掲載
正しすぎるライフネット生命の新卒採用

こちらの記事はアゴラで初めてツイ-トが1000個を超えた記事です。

2013年5月8日掲載
ハフィントンポストへの大いなる誤解 ~紙とウェブが最強のタッグである点について~

ヤフートップ掲載3回目の記事です。当時スタートしたばかりで注目されていたハフィントンポストについて論じた記事です。


※こちらで紹介しているものは影響の大きかった記事のごく一部になります。その他ウェブの記事の実績はメディア掲載のページ下部「過去のウェブ掲載の実績」をご覧ください。




著者プロフィール


中嶋よしふみ ファイナンシャルプランナー(FP)、シェアーズカフェ店長、シェアーズカフェ・オンライン編集長。「保険を売らないFP」。

2011年4月にファイナンシャルプランナーのお店・シェアーズカフェを開業。開業から10年間、一貫して対面相談とウェブで情報発信を行う。2014年、シェアーズカフェ株式会社に法人化。現在は日暮里駅近くに事務所を構える。

情報発信は東洋経済オンライン、ITmediaビジネスオンライン、プレジデントオンライン、JBプレス、日経DUAL等の経済誌で執筆する他、新聞・雑誌・テレビ・ラジオ等で執筆・出演・取材協力多数(めざましテレビ、報道2001、スッキリ他、メディア掲載・取材協力の詳細を参照)

著書に「住宅ローンのしあわせな借り方、返し方(日経BP)」、「一生お金に困らない人 死ぬまでお金に困る人(大和書房)」。住宅本はAmazon・楽天ブックスの住宅ローンランキングで最高1位、Amazon総合ランキングでは最高141位。

対面ではファミリー世帯向けにプライベートレッスン(相談)を提供。生命保険の販売を一切行わず、金融機関・不動産会社のセミナー・広告等の業務も全て断り、相談料だけを受け取るFP本来のスタイルで営業中。

プライベートレッスンでは独自のカリキュラムを顧客ごとに最適化、相談・アドバイスと組み合わせて高度なコンサルティングを提供。特に住宅購入の資金計画、ライフプラン全体のアドバイスを得意とする。「損得よりリスクと資金繰り」がモットー。

2013年にはマネー・ビジネス分野の士業や専門家が参加する自社メディア、シェアーズカフェ・オンラインを設立、編集長に。2014年よりYahoo!ニュースに配信中。他にも編集プロダクション、専門家向けの執筆指導(オンラインサロン)、社長専属の編集者などの業務も提供。FP事業とメディア事業を車の両輪としてシナジーを経営者として日々追求。

お金よりも料理が好きな79年生まれ。

ご予約・お問い合わせはこちら。(レッスン・相談は中嶋が対応します)。

 


このページのトップヘ