2013年01月
2013年01月23日
木村惠一フォトゼミナール
http://k2-labo.com/root/kimura_keiichi
写真コンテスト・チャレンジ講座
写真コンテスト応募作づくりのノウハウを追求します
●開 講 日 :2013年5月28日(火)スタート
●実施定員:15名
●受 講 料 :30,000円(隔週火曜 全6回)
●時 間 :14:00〜16:00
※途中入会可
日 程 2013年
5月28日・6月11日・6月25日・
7月9日・7月23日・8月13日
お電話、FAXでも受け付けております。
◎申込み先:TEL.03-3538-6630 FAX.03-3538-6822
プロフィール
1935年
東京下谷竹町に生まれる。
1958年
日本大学芸術学部写真学科を卒業。卒業後、
写真家渡辺義雄写真研究室に在籍
1960年フリーランスの写真家として独立。週刊誌、月刊誌などを
中心にグラフジャーナリズムの分野で活動。

http://k2-labo.com/root/kimura_keiichi
写真コンテスト・チャレンジ講座
写真コンテスト応募作づくりのノウハウを追求します
●開 講 日 :2013年5月28日(火)スタート
●実施定員:15名
●受 講 料 :30,000円(隔週火曜 全6回)
●時 間 :14:00〜16:00
※途中入会可
日 程 2013年
5月28日・6月11日・6月25日・
7月9日・7月23日・8月13日
お電話、FAXでも受け付けております。
◎申込み先:TEL.03-3538-6630 FAX.03-3538-6822
プロフィール
1935年
東京下谷竹町に生まれる。
1958年
日本大学芸術学部写真学科を卒業。卒業後、
写真家渡辺義雄写真研究室に在籍
1960年フリーランスの写真家として独立。週刊誌、月刊誌などを
中心にグラフジャーナリズムの分野で活動。

2013年01月22日

ニコラ・ペルシャイトレンズによるアートグラフィ展
PartI
期間/3月16日(火)〜3月25日(月)
3月24日(日)休館
時間/火~木 午前10:00~午後7:00
時間/3月20日(祝,水)23日(土)25日(月)
時間/ 午前10:00~午後5:00
PartII
期間/5月1日(水)〜5月10日(金)
5月3日(金)〜5月6日(月)休館
最終日:午後5時迄
時間/火~木 午前10:00~午後7:00
内容
福島延吉氏は大型カメラにペルシャイトレンズを駆使して
自然・風景を主題に
長年作品制作の活動を続けて来ました。
その蓄積した作品群の一部を
この度ギャラリー・アートグラフで
展示することになりました。
この機会にアート作品を身近に飾りたいとの
愛好家の皆様の要望に応えてギャラリー・アートグラフが
リース販売の許可を作家よりいただきました。
手軽にアート作品に触れる機会が増えることを確信致します。
お部屋に飾るだけでなく事務所、会議室、応接室、店舗、
ウィンドディスプレー等の展示装飾としてもご利用出来ます。
また、ご希望の写真もそろえることが可能です。
作品の展示、取付作業にも応じておりますので
一度ご相談下さいます様ご案内申し上げます。
ニコラ・ペルシャイトレンズは、
当時、ハリウッドの多くのスターを写した名玉としても知られている。
福島延吉氏は写真に芸術的薫りを求め、
あえてマニュアルカメラ(ニコラ・ペルシャイトレンズ)を駆使し撮影。
写真弘社制作によるモノクロはバライタ、
カラーはダイレクトプリントの手焼きを使用してます。
