夢みることは、戦いつづけることだ。

お馬大好き。賭けます、買います、乗ります。

現役出資馬の近況……
 3牝シングザットソングOP★★(父ドゥラメンテ、社台)4/9桜花賞7着

シングザットソング(メス3歳、社台)が桜花賞G1に出走、11人気7着でした。勝ち馬リバティアイランドとの差は0.8秒。

 フィリーズレビュー1着から中3週、マイナス4kgときついローテでしたが、先行して見せ場たっぷり。4コーナーから直線入り口では(いける!)と思いました。乗り替わりの岩田望来騎手、見事な攻めの騎乗でした。

桜花賞は私が一番好きなG1です。そこへトライアルを勝って挑めたこの約1か月、毎日うれしい気分でいっぱいでした。無事にゲートへたどりつき、見せ場まで作ってくれて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。忘れられない一日になりました。

このあとはオークスへ向かうのか、休養に入るのか、状態次第と思いますが、私の思いとしては、G2を勝ってくれて、桜花賞へ連れて行ってもらっただけでもう十分。まずは疲れをしっかり癒やして、この先も怪我なく、がんばってくれればと願うばかりです。

桜花賞トライアルがすべて終わり、現在の想定は、

 優先モズメイメイ/武豊
 優先コナコースト/鮫島克駿
 優先ペリファーニア/横山武史
 優先シングザットソング/吉田隼人
 優先ムーンプローブ/北村友一
 優先ジューンオレンジ/富田暁
 優先トーセンローリエ/横山和生
 優先コンクシェル/丸山元気
 9リバティアイランド/川田将雅
 10キタウイング/杉原誠人
 11ブトンドール/鮫島克駿
 12ライトクオンタム/武豊
 13ハーパー/ルメール
 14ドゥーラ/戸崎圭太
 14ラヴェル/坂井瑠星
 14リバーラ/石橋脩
 17ドゥアイズ/吉田隼人
 18シンリョクカ/木幡初也

こんな感じ。シングザットソングは主戦の吉田隼人Jがおそらく先約ドゥアイズのため、乗り替わりになりそうです。

一度乗っている西村淳也Jに再度任せるか、短期免許組ならレーンJ、空いているリーディング上位では岩田望来J、松山弘平J、幸英明Jあたり、ベテラン勢では横山典弘J、田辺裕信Jあたり。選択が楽しみです。

ところでエルフィンSでコナコースト、シングザットソングをくだしたユリーシャは今のところ除外対象なんですね。リステッドを勝てば普通は賞金足りるので直行は妥当な判断と思います。勝ったユリーシャが除外で、負けたコナコースト、シングザットソングが出走とは運命のいたずらですね。

シングザットソング(メス3歳、社台)がフィリーズレビューG2に出走、2人気1着でした。勝ち時計は1:20.7、ハイペースを先行し外から押し切る強い内容でした。

この中間、好時計を連発し状態は凄く良さそうでしたし、パドックもこれまでと違い気合十分といった感じでレベルの高い仕上げだったと思います。大きな懸念であったスタートも決まり、逃避もせず、見た目には常識的なレース運びができました。ハイペースから早めに抜けた分、最後は後続に詰め寄られましたが、先行馬総崩れの流れを思えば今日のメンバーでは力上位を示せたのではないでしょうか。

とはいえレポートによると口向きの怪しい部分も道中結構あったようで、引き続き成長途上とはいえそうです。この後は順調なら桜花賞へ向かうことになりますが、今日うまく行き過ぎたことと、テンションや状態の維持がポイントになることから、少しでも良い状態で向かえればと祈るばかりです。

 私としては40口ではアンドラステの中京記念以来2年ぶり2回目の重賞勝ち。残念ながら今日は口取り抽選漏れでしたが、現地でG2勝ちを目撃でき、めちゃくちゃ嬉しかったです。この後も無事に、長く活躍してくれることを願いたいと思います。

このページのトップヘ