新着記事

【経済】大手スーパー、値下げ続々 九州で安売り合戦過熱・・・「九州の消費者は価格に厳しい」

1 影の軍団子三兄弟ρ ★ 2012/11/21(水) 00:40:22.80 ID:???0
イオンは全国のグループ食品スーパーが千店を突破したことを記念したセールを20日、いっせいにスタート。九州で123店を展開するマックスバリュ九州(福岡市)もプライベートブランド(PB)を含めた約90品目を値下げした。

業界では西友やダイエーなどの大手グループも先行して値下げ。ディスカウント店やドラッグストアなどを交えた全国屈指の激戦区といわれる北部九州は、歳末商戦を前に「安売り競争」が過熱している。

従来68円のPBレトルトカレーが58円、498円のPB「とろけるチーズ」(500グラム入り)が458円…。

セールに突入した福岡市西区のマックスバリュ九州の姪浜駅前店で、安くなった商品を手にした近くの主婦(62)は「日々の買い物は少しでも安く買いたい。値下げは大歓迎」と笑顔を見せた。

18日現在の同社の商品平均単価は133円だったが、今回の値下げで130円を切ったとみられ、2010年比で30円以上下がった。全国のイオン系食品スーパー17社では最安値。

柴田英二社長は「利便性やサービス向上にも努めてきたが、九州の消費者は価格に厳しい」と明かす。同社はセールが終了する12月18日まで、毎週火曜日に一週間利用可能な「5%割引クーポン」を配り、さらに「安さ」を強調する。

北部九州は、トライアルカンパニー(福岡市)やMrMax(同)などのディスカウント店の本拠地。ドラッグ大手のコスモス薬品(同)でも食品を扱っており、価格競争が特に激しい地域として知られる。

競争のあおりを受け、12年9月中間決算(単体)で3年連続の減収になった地場のスーパー大栄(北九州市)の中山勝彦社長は「人件費などのコストを下げて、損益分岐点を下げるしかない」と嘆く。

こうした中、消費増税や電気料金の値上げ方針が示され、さらに価格に敏感になっている消費者を囲い込むため、大手スーパーが相次いで大幅値下げを実施している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/335159

続きを読む

【経済】クールジャパン売り込みへ800億円ファンド

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 2012/11/20(火) 19:37:16.76 ID:???0 BE:548674144-PLT(12557)
経済産業省はアニメや音楽、ファッションなど「クールジャパン」と呼ばれる日本の文化を海外に売り込む企業に出資するファンドを2013年度に設立する方針だ。官民で800億円を集め、日本の商品を販売する商業施設を海外につくる企業などに出資し、取り組みを後押しする。

20日に財務省が開いた財政投融資分科会で、経産省がクール・ジャパンファンド(仮称)構想を説明した。出資額は国と民間が400億円ずつ。国の出資分は財政投融資を活用するため、13年度予算として要求している。

*+*+NIKKEINET+*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2002K_Q2A121C1EE8000/

続きを読む

【社会】看護師さん、福島に来て…震災後に減少、東京で就職フェア

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 2012/11/19(月) 05:22:12.54 ID:???0 BE:1234516649-PLT(12557)
震災後、看護師が大幅に減少した福島県内の人材不足を改善しようと、首都圏の看護師や看護学生を対象にした「福島県看護職就職フェア」が18日、東京都千代田区のパソナ本社で開かれた。

福島県などが企画。会場には同県内から25病院が参加し、就職相談ブース設けたほか、偽腕を使った採血研修も行われ、約90人が参加した。

震災後、子供をもつ看護師らが放射能を心配して県外へ避難した影響で大幅に減少した。その後も人材不足が回復しないままでいる。県内での看護職員確保が難しく、首都圏で求人するとともに、この状況を全国に知ってもらおうと開催した。

*+*+asahi.com+*+*
http://www.asahi.com/job/news/TKY201211180312.html

続きを読む
名誉社畜
特命係長只野仁 (1) (ぶんか社コミックス)


サラリーマン金太郎(マネーウォーズ編) 1 (ヤングジャンプコミックス)

ヤング島耕作(1) (講談社漫画文庫)
インフォメーション
■このサイトについて


人気ブログランキングへ
記事検索
  • ライブドアブログ