☆★貝碧月夜★☆ sherulean moon night

welcome to sherulean moon naight ! 銀河トロッコ、シェルリアンムーンナイト車掌の琉璃亜である☆ 月と珊瑚と貝がらと… 自然な形のまま作品を創ってます たまに絵を描き写真も撮るよ 石っころだらけの未知に見切り発車&灯りを燈し急停車!月夜通りから気まぐれに出没♪ 気まぐれ川柳と琉歌で 世の中のbitter & sweetなあれこれをボヤきます☆           

旅☆足袋MODE

読谷村をたずねて3日間③

シムクガマは、チビチリガマと程近い読谷村の波平地区にあります。
谷の下にある鍾乳洞で、夏は涼しく冬暖かいため、元々は村の人々の憩いの場だったそうです。

チビチリガマからの帰り、海を背にとぼとぼと畑の合間の道を歩いて宿に向かっていました。
見通しの良い交差点に出たところ、横断歩道で登校中の小学生たちの安全を見守っている中高年の男性(Bさん)が子どもたちと笑顔で挨拶を交わしています。私もおはようございまーすと言いながら歩道を渡り切ったところで、何の気なしに「今、チビチリガマに行ってみました。」と話しかけたんです。

そうしたらすかさずBさんが、「それは貴重でしたね!シムクガマも見ましたか?」と仰ったので、私がまだだと答えると、交通整理も終わる時間なのでよければ今から案内します、歩いて10分程で行けますが畑道を通るので朝とはいえ2人で行くほうが安全だと提案してくださりました。
とても紳士的な方で、歩きながら地域の歴史などを話してくださり、また私の素朴な質問にもひとつずつ丁寧に答えてくださいました。
以前は学校の先生か、何か教えてらした方なのかなと思いましたが、あまり深くは訊ねませんでした。

とてものどかで緑が豊かなさとうきび畑の小径🌿
77098149-644F-41EC-849D-180FCBEFCE28















ガマへ近づく林道。
案内して頂かなければ分からないぐらい細いですね。
2D84EE18-0962-4238-9265-BC5225D48BBE












ガマ内部です。黙祷と合掌を。
D11F7A73-188E-4439-9EE7-F698E87ABFEB











全長約2.5m  呑み込まれそうな、落ち着くような不思議な感覚です。
入ってみるとひんやりしています。

このガマに避難された1,000人の住民の方々。
英語を話す比嘉さんとおっしゃる方が米兵と交渉することにより、全員の命が助かった。
チビチリガマとシムクガマとの対照的な結末は、「生死を分けた」「奇跡のシムクガマ」などとして語り継がれていることを、Bさんから聴き知りました。

当時の想像を絶する恐怖や悲しみ、怒り、混乱…。自死を強いられ亡くなられた方々はもちろんですし、助かった方々の苦悩と経験は、今現在も続いているという事実を忘れてはならないと改めて思います。家族、親戚、知人同志の複雑な感情などについても考えます。
510A4239-9980-4373-95AC-A9CB84198044















Bさんはこれより奥も、以前は入られてみたことがあるそうです。
今は水路も狭く低いので、かなり厳しそうです。
行き止まり感が迫ってきます。
B2ED5DE2-BF7E-406F-9433-A9D67823F172
 














読谷村には かつて、通称「像の檻」といわれる楚辺通信所Sobe Communication Site1945〜2007年がありました。
現在はアンテナを含め撤去され米軍基地内に。土地は沖縄(日本)に返還されいるとはいえ基地の影響を多大に受けている事実も見過ごせません。
公共施設を含めてあまり高さのあるビルや家屋の建設は認められていなかったという話を聞いて、確かに周りを見回すとその通りでした。

さらに、海側はおもにさとうきび畑が広がっていますが、国道を挟んだ反対側は基地の跡地や米兵の高級住宅などの白っぽい建物が目立ちます。地域住民の方々の集合住宅等は老朽化が目立つ箇所も多くその対比が。。。せめて外観を塗り直したり最低限の補修などに予算を使って手を入れたらいいのに…と思ってしまいます。

私は県外からの移住者なので、あまり立ち入ったことはいえません。
ウチナーンチュの方々のプライバシーは堅く守られるべきだと思っています。
その上で、沖縄、日本、世界中で歴史的に起きている・起こった出来事に向き合い、知り、伝えることは、戦争を繰り返さない為の自覚や自分の行動の一歩として、重要だと改めて感じました。
不思議なご縁で、案内してくださったBさん、貴重なお時間をありがとうございました。
「風化させてはならないから、多くの方に知って語り継いでほしい」と、冷静で穏やかな話し方の中に、筋の通った信念を感じました。
連絡先の交換すらしなかったので、まさに一期一会でしたが、またいつかあの交差点でお会いできたら、お声をかけさせて頂きます。それまでどうぞ、お元気で!

9F4ECFEE-D09D-4728-83A9-A78EE7A27C44
















今日は終戦。戦後76年。
日曜日だったので、黙祷してから映画を観てゆっくり過ごしました。「
ユダヤ人を救った動物園アントニーナが愛した命」(2017年)と、「ソ満国境 15歳の夏」(2015年)の2本。ソ満国境は、田中泯さん(「命の停車場」で吉永小百合さんと共演されています。)が渋くて重みがありますね。

今もなお、世界では争いや飢え、コロナ感染のこともそうですし、戦争禍にあるといえます。
いつものごとく色々と考えすぎてしまい、なかなか先に進めなくなってしまっていましたが、ようやく更新します。尻切れとんぼのようなちっぽけな記事ですが、世界の片隅から,平和&公平な社会を願い続けて…⭐︎

5196A2B3-3326-4B09-A3FC-E87A59227E4E
 

読谷村をたずねて3日間 ①

急にぷらっと旅に出たくなることが昔から度々あります。
だけど、なるべく遠出は控えたほうが良いと思うので
近ごろは日帰りで海に行く機会が増えた気がします。

先月3日程、読谷村の歴史や魅力をたずねるべく、久しぶりにプチ旅に出かけました。

新しいコンドミニアムができたとのことで、 泊まってみたかった☆自炊しながら、自分だけのペースで飲食したり散策したり、のんびりしたり、ゆっくり考えたりしたかったのです。人と顔を合わせる機会もほとんどない為、気兼ねなく過ごせました(^^)

那覇から市外線バスで昼過ぎに出かけ、平日で道路もガラガラでしたので1時間ちょっとで着いてしまいました。北谷で映画(「ノマドランド」)を観ようかとも思いましたが、途中下車が面倒で直行しました。
ノマドランドはその後那覇市内で鑑賞しました。とても良い映画でしたので、別の機会に…!

写真は全て読谷にて 撮影 琉璃亜 2021.5.19〜21
花々や樹々、風景🌸
51A83415-B60F-4383-B4F1-A380635C41E2BC70CA5D-D821-48D4-9FB9-6C520768C043A2EE5246-359B-4D30-8BC4-B4A76C4A829B














608E7ECD-DB4C-4AA3-905A-B7308B9012A7
A1076110-D6A3-42F2-BAEB-F46A0259AE62






















8E082684-4157-48D9-B4BF-0DA8C6887D45































道の所々にある石柱
象形文字みたいでアーティスティック🦜
読谷村の地形が、鳳(おおとり)に似ていることから
「鳳計画」として位置づけられているそうです。
(読谷村観光協会 オオトリMAPより)



安い!気合いが入ってるアツい自販機(^。^)/
中身はキンキンに冷えてました🧊✨
2944A45C-06D7-43F5-B655-319B9844AC14










ゆんた市場✨
331B2F78-C6F8-45D0-B6CB-E5575365D0E9D6A56C87-50A8-4371-BC07-0D439D5B4FC52DF32D84-D956-493D-96C9-6F7C70E9FEAED6071DAF-8EE6-43C5-BCCC-9F7B8DAFBFB9新鮮野菜やフルーツ、スイーツ、郷土品など盛りだくさんでたのしいよ♡



















読谷村立図書館&史料館📕
入り口がレトロ&おしゃれです✴️
宿泊場所から徒歩圏内でしたので立ち寄り短時間、閲覧させていただきました。
地域の歴史や地元の魅力を知ることができます。

B8D337D4-6680-4DDB-AE1D-14BB97DD6F4AD9CE1453-A642-45EA-9319-8862F2551866





























さとうきび畑の先には、美しいニライビーチが🏖
486272CA-55EB-4F54-9100-ABBE8D537C65



38825990-822B-4FEF-9A17-8D268A7601F3









































cooking time 〜🍽 
ゆんた市場やスーパーで購入した新鮮野菜と沖縄そばで、
焼きそばやサラダ、サンドイッチ、アスパラ巻きなんかを作りました🍝🥗
フライパン🍳や包丁🔪などの器具も一式常備されています。
ピンクのミニ皿とワイングラス、調味料、弁当箱、クロス等は持参。多めにつくって、翌日のランチにも✨
3553FAAB-274A-4291-A96F-3FC46BFEDAFB1B444EFE-7E08-4AA7-9E4F-F29350F4C639
 










9706FA53-389F-498B-95E7-2ABED70CB03996697266-CB32-4443-9F87-F276787FFFA2



EB4BBE68-24DD-45DE-84C6-68D98F3D73B8 















ありがたいことに、電子レンジも部屋に設置されており、
スライスチーズとバジル、黒胡椒でパリパリ焼きチーズ🧀
ワイン🍷のお供に最高でした!

この日はベランダから海に沈みゆく夕陽や月を愛でながら、早めに休みました。
素晴らしい自然と、おいしく豊かな農産物、やちむん(焼き物・陶器)や伝統工芸、文化などで知られる読谷村。憧れて移住する人々が多いのも、理解できます。

道路を挟んで左側は、ひたすらさとうきび畑と海が。。。
右側は住宅街の他に、白くて新しい低い建物がたくさん建っており、不思議な感覚でした。
その深層の続きは、明日にまた🌙







春を迎えに☆長崎へ ~ 平和と世界遺産の街を、さるく☆~

きっと、本来それほど難しいことではないはずなのに
幸福とは何か、という問いと同じぐらいに 
平和とはなにか、いつも考え込んでしまう☆

春を迎えに行ったきり、ブログに戻らぬうち
すっかり梅雨空に追い越され、夏に追いつかれそな この頃です^▽^ 

思えば人生、いろんなものに追いつき 追い越され
泣くのはいやだけど、歩けない… そんな日もあるよねっっ
そんな日ばっかり 

けど、泣いてばかりも 飽きちゃったから
とりあえず笑っちゃおう。ひょっこりひょうたん島が
見えてくるかもしれないよ…!

いや、あたしには端島で感じた大切なことと
ブロ友がいるじゃないか。おーーー

-------------------☆------------♰-----------☆-----------------

長崎…最終日、平和公園、原爆落下中心地、長崎原爆資料館、、
国立長崎原爆死没者平和祈念館、平和会館、最後に 
野口彌太郎記念美術館の順番に巡りました。

いろいろ観たり撮ったりしたんですが
ひとつひとつに見入って囚われてしまい
平和公園周辺を、なかなか後にできませんでした。
うまく説明も解説もできませんので
写真をアップします。



長崎平和公園
BlogPaintBlogPaint

























BlogPaintBlogPaint











BlogPaintBlogPaint




DSCN3863



































「平和の母子像」
立体的なオブジェから
叫びが聴こえる気がしました


防空壕跡


IMG_2434












戦争や殺し合い、支配されるのも
するのは もっと 泣くこと以上に いやだ 
元気にたのしく、他者を思いやりながら
分らしく普通に生きたいだけ。
多くの人が、そう思ってるはずなのに。。。

いつまでもなくならない紛争、海の埋め立て、改ざん、
汚染、差別、いじめ…
他者や他のテリトリーを汚したり支配して幸せや平和なんて
訪れっこない。

BlogPaintBlogPaint

















ボヤいても途方もないことを含めて、あれこれ思って
個人ではどうしようもないことが多くて
結局、明朝のゴミ分別のことやら 現実を同時に考え、やり過ごしてしまう。
それはそれで、生活だからいいっちゃあいいんだけど

でもそのうちに、忍び寄ってくる影に気付かず
真に魂を悼むことができず、後で自分が悔やむのは もう嫌だな


BlogPaintDSCN3905DSCN3895



























爆心地






DSCN3882



















あたしはひとまず辺野古埋め立てに対する県民投票に行こう。

-------------------☆------------♰-----------☆-----------------

長崎と天草地方の「潜伏キリシタン」関連遺産が
世界文化遺産登録に向けて
話題になっていますね!

キリスト教が禁じられ、凄まじい迫害と弾圧の時代を生き抜き
守り、信仰を続け市民との豊かな友愛を築いた、キリスト教の人々の
平和への想い…
そうした信者の行動こそが、世界遺産の価値ですね

今回あらためてキリシタンの歴史を知って、あたしには信仰が特に何もなく、
ただボヤいて生きてるだけなので、なんだか自分が恥ずかしくなりました
まあ、比べること自体、失礼なのですが…

とにかく、宗教の違いや信仰心の度合いを越えて、ずっと受け継いでゆくべき
大切なことのひとつだと感じましたね


大浦天主堂
imageIMG_2337

















IMG_2338

















BlogPaint

























長崎は、本当に様々な歴史とそれに伴うバラエティに富んだ
街並みがある、それでいて歴史をタブーにせずきちんと伝えていて

理不尽なことは
繰り返さない、って強い意志を感じる。
それは広島にも通じると思うのですが。

もちろん住んでないから、いいとこしか見えてないでしょうけど。

やっぱりこういうふうに
自分のための大切な時間
もっといろいろ興味を感じたり
楽しい時間(や質を)増やして生きたいなーなんてコトを
考えながら、ぶらぶら…長崎「さるく」

特別に強くなくてもいいけど、ボヤきの向こう側へ行く覚悟、みたいな(意味不明)

眼に見えるもの、見えない物がたくさん壊されてゆく日々は、
日本でも続いている。
器物損壊で人を訴えるのも仕方ないにしろ、
その人の心がまずなんで破壊されかけてるのかってことが
重大と考えられる人間でいたいってゆうか。
ちょっと詳しくは書けないんですけど。


IMG_2424
平和と復興を祈り
活動をつづけた
医師:
永井隆さんと
永井夫人のロザリオ♰










IMG_2428


平和への祈りと希望…
果てしないけど
自分の中にあるのかも♰









旧グラバーさん宅
IMG_2339















IMG_2340IMG_2342
















その他、いろんな写真です

IMG_2348IMG_2351










IMG_2332IMG_2347





IMG_2249IMG_2234


















あー、早くもまた長崎行きたいっ(´;0;`)

行く先々がホームタウンみたいになってしまうのかな
だからいっつもホームシック気味…>0<

あ、あたしの心身調不良は、5月病ではなく
ホームッシックだったのか~(笑)

「長崎さるく」とLINE de ともだちになっちゃったぜ☆
これで離れてても、心はひとつ(本日の意味不明2☆)

IMG_2410BlogPaintBlogPaintBlogPaint









IMG_2389IMG_2407












鍋冠山(なべかんむりやま)公園より 明け方の景色と月🌙
BlogPaintBlogPaint
BlogPaint


















































さるくねこなのかな、つかの間 とことこ歩いて案内してくれた
のらねこがいたんです。
スマホで撮ろうと構えるとすっと逃げちゃた
ばいばーい

バスの車窓から
BlogPaintBlogPaint































see you soon ! Nagasaki.
BlogPaint

BlogPaint



























BlogPaint















春を迎えに☆長崎へ  ~世界文化遺産編~ 端島炭鉱と造船所跡

「軍艦島」の名前が先行して知られてますね。正式名称は、端島(HASHIMA)。
高島(北渓井坑跡:1869~)も含めて、ここへは一度、行ってみたかったんです。
多くの人々が移り住み炭鉱産業を支えた、巨大な海底炭鉱を埋め立てた島。

BlogPaint














命をかけた過酷な労働や くらしを思い浮かべると
どんなだったんだろうという興味がありました。

当日は、現地の杉本さん(軍艦島クルーズ 株式会社)のガイドがすばらしく、
当時の人々のそれぞれの想いに配慮され
ツアーに参加した人の為にも、それらを含めた様子が伝わってくる解説でした。
詳しく丁寧に説明して頂き、また
本当の意味での世界遺産の側面、というものを深く考える契機となり
自分にとって貴重なクルーズとなりました。
BlogPaint












1810年頃に石炭が発見されて以来、佐賀藩による採炭に代わり
三菱合資会社が経営。 
1916年には、日本最古の7階建て鉄筋コンクリート造が
鉱員家族の社宅として建てられたそうです。
鉱員住宅、共同浴場、郵便局、理髪店などが入っていた。

屋上に杭が何本か延びていますね。限られた面積の島内で
人口に対応すべく、まだ上階に建設予定だったのではないかとのこと。
BlogPaint












周囲約1,200m、面積65,000㎡の小さな島に
精選された石炭を運ぶ、貯炭ベルトコンベアーの支柱跡
BlogPaint












レンガ造りの総合事務所跡、第二竪坑入坑桟橋跡付近から
DSCN3824DSCN3793DSCN3802DSCN3791















ライフラインは当初、島の自家発電で
その後、海底ケーブルによる送電へと。
島内には、病院、共同浴場、小中学校、幼稚園、プール、端島神社なども。
最盛期には、5,300人の人々が住み、その人口密度は
当時の東京の9倍だったそうですよ。


端島に上陸する前に、資料館に立ち寄りました。
その歴史を、パネルや絵画、ロウ人形などで知ることができます!
わかりやすいです。

長崎市高島石炭資料館と端島の模型
DSCN3764DSCN3752










採掘作業の様子(展示)
DSCN3757DSCN3754DSCN3755
























採掘作業は、海底1,000mにもおよび 暑さ、湿度、急な勾配などに加えて
爆発や酸欠など、危険だらけだった…。
トロッコでの運搬、移動、重労働なうえ、神経も磨り減るはずです。
1890年代後半には、鉱員300人によるストライキもあったとのこと。
当然だと思った。
命を落とした人々は数知れないだろう。

生活施設や娯楽スペースはそれなりに充実して
TVや電化製品もいち早く使えたのだろうけれど
密室としての島、プライバシーや健康保証、高波や台風被害などを考えると、
跡地をめぐるだけでも、かなり厳しいものだったと想像できます。

産業革命遺産、日本が近代化に果たした世界的役割という側面もあるでしょう。
そのことを美化するだけでなく、やはり国籍問わず多くの人々の生活や生命により
成り立っているということも、忘れてはならないなとおもいました。

杉本さんは、産業を支え業績を残した人々やその家族の生活という側面こそが
世界遺産として語り継ぐ必要があるのではないかとのニュアンスを
参加者に問いかけていらっしゃいました。

私もその通りだなと感銘を受けました。
時に難しいこともあるかもしれませんが、とらえ直す意味。

参加された多くの方が、そう感じたようで拍手が起こっていました。
若い方、またなんとなく来られた人(私も含めて)も多いかもしれませんが
それでいいんだなあと。こうして何かを得られれば。
大企業が良いとか悪いとか評価するわけでなく、なんだか平和的な雰囲気を
この島で一瞬、感じたんですよね。

朽ち果てた鉄筋の窓から吹くのは、空虚だけではなく
実際の生活を知ることで、すこし彩りを帯びた春風が吹き抜けてゆくようでもありました。

ここが故郷とは思えず、立ち寄れない方がいらっしゃることも含めて
そっとしとくべきことと、広めてゆくことと両方あるのかもしれませんね。

見学できる場所は限られていますが
着岸した人にしかわからない話や、そのポイント、たくさん説明して頂きました。


生活通路
BlogPaint









☆---------------------------☆---------------------------☆

日本の未来を背負ってゆくんだという夢を持って
仕事に当たっていたんだから、自己犠牲的にとらえる必要ないととの意見もあるかもしれません。
でも、どれだけの人に、そんなたくさんの選択肢があったのだろうと思う、あの時代に。

端島のみならず、日本各地の炭鉱労働は 言葉に簡単にできないほど
過酷なものだっただろうし
そういう苦労を他者に強いて成り立つような革命や復興は、
これから先の未来に必要なんだろうか。。。と考えてしまう。

軍艦の「土佐」に似ていることから、軍艦島(GUNKANJIMA)と呼ばれるように
なったのが由来だそうです。
まさに、搾取や血と希望、「平和」と夢が、混ざり合って
軍艦に乗っていたようにも思えてきます。


ジャイアント・カンチレバー・クレーン(世界遺産 1909年)
BlogPaint















IMG_2371IMG_2370









もう一度来ることはないかもしれませんが
本当に来れてよかったです。
端島に関して、まだまだ知らないことだらけ。。。

復路も、端島から一旦は高島に立ち寄り、お水の調達や
トイレをお借りして、出島へ向かいました。

出航の時、高島町スタッフの方が岸辺から手を大きく振ってくれていたのが
印象的でした。

あたしも大きく手を振り返し、それに応えるように
帽子を取ってまで。。。
こおいうの、弱いんですよね、すき過ぎて。なんかいいですよね
知らないモノどおし、挨拶したり、手を振ったり。


BlogPaintBlogPaint

























軍艦島クルーズ 株式会社の、BLACK DIAMONDO号
IMG_2353

DSCN3744























最後に、船内でテキパキ就航作業をされていた数人の方々は
漁師さんなのでしょうか。。。
裏方仕事がすばらしすぎて、逆に気になりました。
お世話になりました

杉本 博司さん、同行された女性スタッフのお名前聞き忘れて失礼しました。
みなさま、本当にありがとうございました

拙い記事ですが、更新させていただきます。
あ、やっぱりまた行くような気がする

BlogPaintIMG_2374BlogPaint






























さよなら、GUNKANJIMA
BlogPaint







春を迎えに☆長崎へ ~のんびりレトロ編~ 眼鏡橋と五島うどん

3日間ほぼ晴天に恵まれて、眼鏡橋が川面に綺麗に映ってました。

BlogPaintBlogPaint






































ハートの石も、見つけたYO~
BlogPaint


















細い麺で、あたし好みの 五島(ごとう)うどん。
ダシがカラダに沁みて、薄味なのにしっかりおいしい

BlogPaintBlogPaint







































きびなごをトッピングしていただきました
ふんわり揚がったきびなご…日本酒呑みたくなった。

けど、この後は端島へ出港予定だったから、がまん

BlogPaint
















楽しくてすきなことなのに、ついちゃんとやんなきゃ、と思ってしまい
なかなか更新できない…
あたしのブログあるある^▽^

だからコマメにちょっとずつ、やってみることにしますね

春を迎えに☆長崎へ ~序章~ 唐人街と洋館巡り

3月半ば、ほんの3日間でしたが、宿や飛行機、日程がちょうど良く 
てくまくまやこん的な、あっこちゃんもびっくりなコンパクト価格で取れたので
ふら~っ!と、ゆったりなのか勢いづいてなのか
よくわからない旅に 出かけてきました。

長崎は初めて。

海外も魅力で、まだまだたくさん行ってみたいけど
国内ってのも、実はあんまり知らないんですよね。

福岡経由で城や神社を散策、その後のんびり高速バス内で 
お弁当を食べながら、長崎市内へと。。。

中華街をブラついたり、島周辺のカフェで港や船を眺めたり
端島(「軍艦島」)で炭鉱産業の歴史をたずねた


ひさしぶりに、ブログ更新しようと張り切って書き始めましたが
少し疲れたので(早っ)、5回シリーズぐらいで
ぼちぼちと、旅日記を綴ってみようと思いまーす。

この旅のオチを最初に書いてしまいますが
なんと、長崎ちゃんぽんを食べそこなってしまいました!
ハウステンボスは初めからあきらめており、次回にと。
これでまた訪れる楽しい口実が増えてよかったのかも。

それに、きびなご入りの「五島うどん」というおいしい細麺のうどんを
頂くことができ、朝方タクシーで行った鍋冠山公園では、すばらしい夜景と
街並みを歩きながら、なんとも不思議な体験をしました。

続きはまた、近日中に…


BlogPaintBlogPaintIMG_2236IMG_2247





























路面電車で移動…
運転手さんが親切で感動した☆
 BlogPaintBlogPaint






























スマホで撮った写真 アップすると なんだかボヤけちゃって↓
あたしの腕&アタマが錆びちゃったんだゎなあ、きっと!
クレなんとかを補給するか…笑

76016d67-s875ced75-s4fc23885-s41bb0668-s7530b3b0-s

花旅

灯篭の 照らす階段 花旅路

今帰仁城跡の夜桜を楽しんでまいりました^▽^
城の階段を登ってると、なんだか人生そのものを実感するという
不思議な感覚を 久しぶりに味わいました♪
怪談ぢゃないよ~(笑)

予定だと合計で約36300泊、そのうち沖縄に3,650泊、どこかの外国にトータルで約1,000泊、
長いけどいつか、終わる旅行…

2月…元気出してゆこう

BlogPaintBlogPaintBlogPaint


エア イン AIR

BlogPaint






















写真は、飛行機 in 飛行機です(笑)
飛行機の中から、雲の上をゆく飛行機を撮った^▽^

心の中にも、別のココロ(小個呂)がある

宇宙の中の 米粒みたいな自分だけど
自分の中に わりと大小いろんな宇宙があったりする

果てしない海や大気を
深呼吸するときに 想い浮かべるが

逆に呑みこまれないようにするときには
自分の中の小さな 宇宙をイメージする

自分 in  自分

意味不明 in  意味不明^▽^


----------------解 説-----------------

昨年、42.195kmをウォーキングした()際に、足の爪が何本かうっ血してしまったのですが、それがようやく、少しずつ回復してまいりました

心配だったので 念のため外科医に見てもらったら「半年ぐらいかかる場合もあるけど、大丈夫」とのことで一安心

それで、貝殻みたいに上部の爪が死んで、次にちゃんと新しい爪が待機してる
爪 in つめ

細胞ってすごい、おもしろいなってあらためて実感した次第です。
何かに生かされてる。

あと、例えば膝のかすり傷が癒えて かさぶたができ始めると、周りに体毛が生えてガードしてくれるときとか。
ちょっとした森っぽいよね。
「樹を見て 森も見る」みたいな。違うか?

今日も進化と後退を繰り返し、ブログ  in ブログライフ

自分解説委員 琉璃亜☆



懐かしいカセットテープとレコードたち☆

BlogPaint















なんでもかんでも自己責任論がはびこるイヤな世の中…そんな中でも、あたしにとってはカセットテープって、今でも心の隙間にポン!とはまってくれる&世の中のヘンな型にはハマらない、最強のパートナーなんです

といいいますのも、今持ってる「CD、カセット、MDプレーヤー付きラジオ」のCDとMD部分がすでに壊れてしまい、PCに横付けされてるディスクで聴いてるんですが、音質がイマイチってゆうか。body(身体)との相性が悪いって、こうゆときに使うのか?昭和とも平成とも、狸寝入りしかしない、だから寝不足なのか~そんなへんな女…
(意味不明)すいません、脱線した。

ラジヲ(FM含む)は壊れてないんですよ、かろうじて。徳永(英明)さんへの報告。
一応ね(笑)。
あたしのほうが壊れかけてますが。たぶん年末までには復活する予定~

新しいの買う気にもなれず。。。
それで、むかし自分でレコードやCDから録音したカセットテープを実家に帰ったときに持ってきて、たまに聴いてるんです。
こんなことなら、実家のダブルラジカセ、捨てるんじゃなかったな・・・T0T

テープがたるんだりして、音がちょっとへんなのも中にはあるけれど、綺麗に再生されてる確率も高い。
しかも、ノイズやなんかも含めてその時代に聴いてたときの空気や、自分の明るかった性格(今は暗い、みたいな表現ですよね。そんなことはありま…す。笑)の部分などが想い出されて、落ち着くんです。

アグネス・チャン、ゴダイゴ、BCR、アバ、佐野元春、浜田省吾、大瀧詠一、沢田聖子、岡村孝子、来生たかお、サーカス、ちあきなおみ、ポリス、内藤やす子、ダイアナ・ロス、ビートルス、ELO、マドンナ、カシオペア、スクエア、松岡直也、中島みゆき、石川ひとみ、河合奈保子、松田聖子、ARB、憂歌団、SMAP、小比類巻かほる、マライア・キャリー(順不同、敬称略)…挙げたら楽しくってキリがない

ゴダイゴ(ゴダイゴのメンバーは全員好きでした。特に、ミッキー吉野さんのアレンジは最高)のタケカワユキヒデさん(性別を超えた、人としての尊敬に近かったかも)のファンになってから、あたしも英語の分野で活躍する国際人になるんだ!とココロに決めたはずなのにな~

BlogPaint






















あんまりアイドルに夢中になったって記憶、ないかもな。

BlogPaintBlogPaintBlogPaintIMG_2657















唯一、高校生のころ河合奈保子さんに顔や声が似てるってたまに言われて、すんごいその気になっちゃってさー。だいすきだったから。

髪型を真似したり(このあたりはかわいい)、ブラパッドを何枚も服の下に盛ったり(見なかったことに(-_-)zzz) 奈保子さんのポスターと並んで妹に写真を撮らせて現像&プリントして、「ダブル河合」と称してサインして、持ち歩いたり人にあげたり、かなりイタくて迷惑な行為をしてた時期があります。
今度実家に帰ったら、その写真まだあるかどうか探してみます。
もちろん、「聖子ちゃんカット」も外しませんでした~。
見たい人、手挙げてー しーん…

アイドルに…思いっきり夢中になってましたな
けど、同世代の男子に夢中になるってのは、たしかにあんまりなかったねえ。

アイドルといえば、SMAPですね。
BlogPaint





















あたしは特定のメンバーがすきってこともないのですが、(しいて言えば中居さんかな。)
みんなそれぞれに多彩だし、なんとなく世代的に見てきたからそれなりに注目してる。

年内の解散が昨年から話題になり、確定してるん空気。。。

スマスマの最終回が生放送かどうか、とか紅白出場が厳しいとか…
確かに長年お茶の間やファンを楽しませてくれてるスーパーアイドルだけに、解散を惜しむ気持ちからくる興味は理解できます。

ですが、あたしなんかがこんな地球の隅っこでこんなこと書いても何にもなんないかもしれませんが、アイドルといえ人としての、しかもその個人にしかわからないシンリ状態とか、そういうの察したら、もう自由にしてあげてもいいのでは?と思ってしまう。
もちろん、当事者(合意の元での)が後悔しない引き方とか功績を尊重するが故の、愛ある会見や見せ場はあってもいいのかもしれないけど☆

カセットの話に、リセット。。。
ほかにも、大昔のものだけじゃなく、ここ数年~5年前くらいのCDをレンタルして、カセットに録音したのとかもたくさんあります。
サザンやスターダストレビューさんとかは、大人になってからファンになったかな。
昔はあんまり良さがわかんなかった。
実際、桑田さんは今の曲のほうが好きですね。

あの頃は、わりと自分より年上の歌手が多いなー。当たり前か。。。

今はどっちかというと、自分より下の年代の人の楽曲もたまーに聴いてます。
セカオワとかって、ほんとにすごいですよね。あんなスター(言い方が古いか?)になっちゃって。
勝手に親戚のおばさん気分。

あーあ。
時代を追いかけて何かを夢みていたのに、いつの間にか時代にも人にもどんどん追い越されちゃった(笑)

水戸黄門の歌の中に、「…あとから来たのに、追い越されー 泣くのが嫌なら さあ歩け~♪」ってのがありますが、ほんとそうなっちゃったよな、ってカンジ。
まあ、たまには泣くのも追い越されるのも、悪くないんぢゃね?(負け惜しみ?

今はネットで動画をすぐに検索して視聴できるし、場所を取るからって理由で、捨てちゃったのもたくさんあるんです。でも考えてみれば、カセットって長方形なので、収納しやすいんですよね。本と同じで。

ダンボールの隅っこでも、空き缶でも衣裳ケースでもどこにでもわりと収まりやすくて。。。
全部とっておけばよかったなあ!と思うこともたびたびです。

これも自己責任…ですかねえ




ひやみかち なはウォーク2016 続き^▽^

今年が初めての開催とのことでしたが、案内係のスタッフさんもみんな親切で、途中の給水コーナーではお水や塩飴、おにぎり(油味噌入りで最高)なども用意されて、景品もあったりでよかったです

ただ後半、人が散らばり始めると、前後に誰もいなくなることがあります。
そんなときに、一瞬「あれ、これまっすぐでいいんだよな?」と不安になる箇所もありました。糸満の平和公園を過ぎて少し歩いた頃の山道とかね…

ちょっと昼間でも人がいなくて、草がいっぱいでこわいなあと思うとこもあるんです。
ところどころ、コース矢印の←張り紙があったりスタッフが立って誘導してくれてるんですが、そういうところに限って何もなかったり、誰もいなかったり

あと、最後のゴール付近の公園へ入る場所ですが、ここは一般人や普通にマラソンの練習をしてる人とかが混在していてわかりにくいので、ぜひとも誘導と配慮をしていただきたい箇所だったなあと残念に思いました。

県外からとか海外から参加してる人も多いことですし、今後の改善のため事務局の方にはお伝えしました~
丁寧に聴いて下さり、ありがとうございます。

あれから約1週間経ちますが、筋肉痛は大丈夫でした~。
日ごろから歩いててよかった
でも実は足の指(親指と人差し指)が少し腫れて、どす黒くうっ血してしまいました。

2~3日は痛みがなかったのですが、そのあと徐々に指だけだるくて痛みも出てきてしまい、どうしようかと思っちゃった。指先を触るとすっごく冷たいし…

ですが、昨日ぐらいから色も紫っぽい薄い色に変わり、血の巡りがよくなったのか回復してきました

足湯とかマッサージを自分でせっせとやったり、ゆっくり休んだのが良かったのかなと思います。
しかし、フルマラソンって、予想以上に大変なんですね!

わたしはやっぱり10キロかハーフぐらいを楽しく走るか、今回のように歩くのがいいかなあと実感…


でわでわ以下、写真をいっきに貼りまーす

とにかく秋の気配を満喫(^^♪
シラサギさん(?)が散歩してたり、沖縄名物の伝承菊の苗木が美しい畑の地主さんと話したり、
ジョン万次郎上陸の地(サーファーのメッカ、大度海岸)を眺めたり…
むかしはこうやって、みんな歩いて旅したり川や海を、牛車や船で漕いだりして何日も移動したんだよねー

来年も沖縄にいたら、また参加しようかな。。。


BlogPaintBlogPaintDSCN3549


















朝7:00スタート~









DSCN3557DSCN3573
DSCN3551DSCN3600DSCN3576DSCN3562





















DSCN3572DSCN3582

















DSCN3563













DSCN3601



















DSCN3603DSCN3611DSCN3631IMG_6266














夕方17:00にゴール~




DSCN3628
景品の手提げ兼リュック
あと、お茶のペットボトルも頂きました~

BlogPaint































明日からも、生きてゆく。
たくましく、そして、あつかましく(笑)。








☆月夜別アーカイブ☆
☆ Thanks ! Coments ☆
 ☆ 琉璃ことばに貝コトバ ☆
☆人生、楽あれば 句あり

☆もったいある

☆郷に入ればgoing my way

☆コンビニ・エンスト・ストアー(ドライブの途中でエンストした時に入る店)

☆シェルリる(貝がらやサンゴに夢中になるコトなど)

☆琉璃コーゲン(シェルリアン糖を主成分とした、栄養素。アルコールに溶ける。ボヤくとホッとする。)

☆シェルリアンの法則
(「店頭に雨の日SALEのPOPを張り出した途端に雨はやむ。
ただし、雨が止んでほしくてPOPを出したときを除いては。」

☆貝をもって快を製す♪

☆貝(愛)こそが すべて

☆旅は道連れ 夜はお酒 ♪

☆貝ガール(マイガール)

☆レディ・画我 (応援してます♪←ミーハーか⁈)

☆姜尚中を観察ちぅ☆

☆シールズ(友)は シェルリアン(友)を呼ぶ シェルリアンは シニア(友)を呼ぶ *\(^o^)/*
元の名言:「弾圧は抵抗を呼ぶ 抵抗は友を呼ぶ」 瀬長 亀次郎 さん

☆あたしの骨は、サンゴでできてるの。あたしのハートは、貝殻でできてんの。
元の名言:「私の血は、ワインでできてるの。」川島 なお美 さん
川島さん、お疲れさまでした!どうぞ安らかに。とっても素敵で好きでしたよ~😉💤



国家秘密法が施行されたら、こんなささやかな笑いすら 言えぬ時が来るかも。


以下、ひらめき待機ちぅ~☆
   ☆琉璃亜の主張☆
消費税増税反対!

最低賃金のアップを~!

原発は廃炉へ!

特定秘密保護法は いらん!

すべての性差別&性暴力をなくそう!

飛行場の辺野古移設に
反対いたします。

マイナンバーなんていりません!
      シェルリアン                ~貝殻と海の創飾小物マルシェ~
公設市場 雑貨部での店舗は
2014年2月末日をもって
終了いたしました。

ご来店いただいたみなさまに
ココロより感謝申し上げます☆
ポチっと押して応援しやがれ!お願いします↓






また来やがれ~!ぜひ友
  • 累計:

       QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ