2007年12月15日
機動戦士ガンダムOO 第11話「アレルヤ」
![]() |
あ、アレルヤの体が二つになった〜〜。
人格だけじゃなくて体も二つに分かれるのね〜〜。
って、まあイメージ映像なんだろううけど、背景が現実状態だから二人になった様にしか見えないわ。
もっと「心の中」みたいな背景なら分かるんだけどねぇ。
そしてそんな一人二役劇場の現場に居合わせてしまう刹那。
きっとアレルヤを変人だと思ったんだろうなぁ。
自分もそうなの棚に上げて(笑)
アレルヤもねぇ、どっかの巨乳ノコギリお嬢さんみたいに携帯電話を耳に当てて喋ればいいのにさ。
そうすればきっと電話で会話していると思われるよ。
それか手に人形付けて、ハレルヤが喋る時はそれの口をパクパク動かすとかね。
名前はハレチャン。
うん、性格が過激なのや理屈っぽいのもどっかの女子中学生が付けてる人形と似ていていいんじゃないか?
そういやピンチになったら助けてくれるのも似てるな。
脚本書いてるの同じ人間だからいけるんじゃね?(どうだろ)
不幸皇女さま登場〜〜。
わ〜〜い、可愛いなぁ。
不幸な顔つきがたまりませんにょ。
相変わらずボケボケな感じで会話していて良かったなり。
っていうか、「神に誓える」っての、思い切り嘘付かれている様にしか見えないんですが(笑)
そんなのより、契約書にでもサインさせた方が安全ですよ。
世の中神なんか無視する輩は沢山いますからね。
続けてこの作品における本編(笑)沙慈とルイスのラブラブストーリーが展開です。
今回は「自分が作った」と騙し、ママンに沙慈の作った料理を認めさせる大作戦ですよ。
うん、こういうのって効果あるんだよね。
人間己の快楽には弱いからな。
故事に「結婚を承諾させるために、恋人の親父にラーメンを食べさせて認めさせた」なんてのもありますし。
「料理が美味しい事は認めてあげるわ」
おっとデレた。
ルイスママンがデレたよ。
こいつはルイスママンルートへのフラグが立ちましたか。
気をつけないとそっち行っちゃうぞ沙慈。
まあ、私としてはどっちもいいんだけどな。
こういうママンはデレると凄そうだし。
あ、母娘丼エンドもあったりするからなぁ。
それも狙い目か。
いやいや最初はちゃんと純愛エンドを見ないとね(何の話?)
一方沙慈姉は、CBの創始者を追うユニオンの安全保障局の足取りを追跡であります。
何やら創始者のオッサンは二百年前から色々計画を立てていたみたいで、そこら辺の動きってのが面白そうです。
う〜〜ん、ガンダムがドカンドカンやってるより、沙慈姉の活躍の方が面白そうだ。
やはり本編で主役張ってるキャラ(沙慈)に近いからか?(笑)
変な装置の中で、キュピーンっと目を光らせるティエリア。
おおっ、これはルリルリ。
なるほど、ヴェーダってのはオモイカネですか(笑)
巨乳でお馬鹿っぽい艦長がいる辺りもそっくりだぜ(何に?)
アレルヤ大葛藤。
自分の同類を殺すことをためらいつつ、ついにはぶち殺し〜〜。
被害者的立場で強制的に組織に所属させられている人間であっても、戦争幇助に当たるとなれば殺す訳ね。
何とも恐ろしい事ですわ。
って、そういや前にも生活のために栽培している麻薬を焼き払って、そういった人たちの収入源を奪ってたりしたから今更か。
そんでそれをやったのもアレルヤだから、彼はこういうの担当なのかねぇ。
中佐とツルペタ少尉のほのぼの会話。
う〜〜ん、いいねぇ。
でも何か中佐って、そのうちツルペタ少尉を庇って死にそうな気がするから不安だぜ。
それまでに泣き所となる微笑ましい交流があるといいなぁ。
例えば誕生日を祝ってもらった事のないツルペタ少尉のために、中佐がレストランで食事をごちそうするとかね。
中佐が死ぬ時にはツルペタ少尉はそれを思い出して泣くのよ。
ああ、悲しいなぁ。
何で死んじゃうんだよ中佐〜〜。
娘さん(ツルペタ少尉)が泣いてるぞ〜〜。
俺も泣いてる〜〜(勝手に殺すな)
とか思っていたら、アレルヤがスメラギに誕生日を祝ってもらってたんで吹いた(笑)
アレルヤは死ぬ時にこの時の事を思い出すのかのぉ(だから勝手に殺すな)
次回は久しぶりの刹那メイン。
もう彼が主人公である事を覚えている人間は少ないでありましょう。
アレルヤかティエリアって感じだもんな。
これからそういった感じで、それぞれの過去やトラウマを描いていったりするのかねぇ。
この作品って登場人物が多いから、そうやってりゃ一年持つからいい方法かも知れませんな。
ただ話的には面白くないけど。
今回の話にしても、これまででアレルヤってキャラを認識できてないから「それがどうしたの?」的な印象しか無いしねぇ。
もうちょっとアレルヤの普段の様子が描かれていればそういうのも無いんでしょうけど。
ハレルヤとの論争とかじゃなく、宇宙船クルーと普通に話したり、それこそ何話か前にいきなり出たクリスティナとのラブラブでもいいからさ。
そういう日常が見たい訳だ。
そうした描写でキャラに入らせておいて、今回みたいに深い話をやってくれれば十分感動できるんですけどねぇ。
何かこの作品ってそういった事はやらずに、イベント的に印象的な感情の動きだけを見せてくるから全然面白くないんですよ。
って、「最近も同じ様な感想を書いたなぁ」と思ったら、「コードギアス」だったわな。
そうか、あれがウケたからまた同じパターンをやっている訳ですね。
「内面描写はあまりやらず、イベントの時だけ強調して描く」というやり方を。
でも「コードギアス」は取り合えずルルーシュに感情移入はできてたからなぁ。
この作品にはそういったキャラが一人も居ないから、感情爆発話はやっても面白くないんですよね。
どうせなら、そんなイベント的に内面話なんかやらず、ずっと神視点で冷静にストーリーを追っていく感じで描いてくれれば逆に面白いと思うのですが。
普段がそうなんだしさ。
イベントももっと冷静な頭脳戦みたいなものでやってくれれば楽しそうなのでありますよ。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 機動戦士ガンダムOO 第11話「アレルヤ」 [ MAGI☆の日記 ] 2007年12月15日 20:39
機動戦士ガンダム00の第11話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第11話 アレルヤユニオン・ガンダム調査隊「中尉、人革さんが宇宙でガンダムとやり合ったってのは本当ですか?」「あぁ、…状況からして20機以上のティエレンが大破したらしい」「やれやれ、ガンダム...
2. 機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」 [ SeRa@らくblog ] 2007年12月15日 20:43
この悪夢のような連鎖を僕が断ち切る。今度こそ僕の意志で――
自分と同じ作られた存在を知ったアレルヤ。
己を造った忌まわしい超人機関への武力介入ミッションを進言。
今度はハ...
3. ガンダム00『アレルヤ』 [ 鳥飛兎走 ] 2007年12月15日 20:46
「刹那・F・セイエイ・・出る! 『出ちゃう』よ?ねーオレ主役だよ?行きますって言ってないのに・・・・誰か突っ込んでよ!」 「いや〜・・・ あの程度でよくタイトル名、取れたもんだな。あははは」 「ギャフン」 「結局『アレルヤ』の方はな...
4. 機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」 [ ミルクレモンティー ] 2007年12月15日 20:51
対ソレスタルビーイングは次の段階に突入した!
多大な犠牲を払って手に入れたガンダムに関する情報は
思ったほどではなく、ガンダムの想像以上の力を見せ付け
られた結果に終わった人革連。
「1国」だけでは・・・ガンダム1機も捕らえることができな...
5. 機動戦士ガンダムOO 第11話 「アレルヤ」 感想 [ たまにもゆる ] 2007年12月15日 20:53
ガンダムOO・・・おっぱいのOだけでなく、結婚指輪の輪な意味でのOではないかと思えてきた。
だってこの作品は、おっぱいとガンダムが暴れてる世界で、ヘタレサジがお義母様にルギ..
6. 「機動戦士ガンダム00」第11話 [ 日々“是”精進! ] 2007年12月15日 20:56
♯11「アレルヤ」辛くも人革連によるガンダム鹵獲作戦を退けた、刹那たちソレスタルビーイング。作戦のミスをとがめるよう、スメラギに食って掛かるティエリアだったが、それは自らガンダムナドレの姿を晒してしまった苛立ちからでもあった。その戦闘中、敵パイロットであ...
7. 機動戦士ガンダム00 ♯11「アレルヤ」 [ はざまの欠片 ] 2007年12月15日 21:01
アレルヤがクローズアップされたお話。自分と同じような人間を生み出す人革連の超兵機関を叩き、この連鎖を断ち切る…というもの。
これで果たして過去を払拭出来たんですかね。迫真の演技は「すごい」というしかないのですが、正直怖かったです。ホントに稀代の殺人者なん....
8. ガンダムOO [ 別館ヒガシ日記 ] 2007年12月15日 21:14
ガンダムOOは先週の続きでアレルヤがピーリスと接触し過去を思い出して
人革連の超兵機関を武力介入ミッションをスメラギに進言し破壊が成功して
ティエリアは冒頭でスメラギを批判するも何か秘密を隠してる様な感じだし
今回はアレルヤの事が人革連セルゲイの作戦で完...
9. 機動戦士ガンダム00 第11話 感想(未完) [ 荒野の出来事 ] 2007年12月15日 21:17
機動戦士ガンダム00
第11話 『アレルヤ』
刹那・F・セイエイ : 宮野 真守
ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎
アレルヤ・ハプティズム : 吉野 裕行
ティエリア
10. 機動戦士ガンダムOO 。。。。 #11 アレルヤ [ 幻影現実 私的工廠 ブログ ] 2007年12月15日 21:41
機動戦士ガンダムOO 1/144 HG ガンダムキュリオス バンダイ
さすが主役!
ジキルとハイドの 二役は見事でした。
11. 機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)/感想/第11話「アレルヤ」 [ ランゲージダイアリー ] 2007年12月15日 21:42
「何故こんな苦いものを?」(アレルヤ・ハプティズム)
『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)』の、第11話「アレルヤ」の感想です。
し、渋い脚本だ……。
12. 機動戦士ガンダム00 11話「アレルヤ」 [ Spare Time ] 2007年12月15日 22:03
『辛くも人革連によるガンダム鹵獲作戦を退けた刹那たちソレスタルビーイング。作戦のミスをとがめるようスメラギに食って掛かるティエリアだったが、それは自らガンダムナドレの姿を晒してしまった苛立ちからでもあった。
13. ♯11 アレルヤ [ つれづれ ] 2007年12月15日 22:13
アレルヤ好きとしてはたまらないですね。主人公の刹那より先にタイトルになるとは・・・。これは期待しないと!と思っていたのですが、これじゃアレルヤというよりハレルヤですよ・・・。 グラハムのところにも人革連とソレスタルビーイングの戦闘の情報が伝わってきて....
14. 機動戦士ガンダム00 第11話感想 [ AAA??悠久の風?? ] 2007年12月15日 22:14
機動戦士ガンダム00 第11話感想いきます。
15. 機動戦士ガンダムOO第11話「アレルヤ」 [ アニメのストーリーと感想 ] 2007年12月15日 22:14
人革連の特務機関「超武」が行ったガンダム鹵獲作戦は、ティエレン20機以上が破壊され
失敗に終わった。ユニオンの「対ガンダム調査隊」でもガンダムの驚異的な力を示した、今回の
戦闘結果を知ったグラハムだが「モビルスーツの性能差が勝敗を分かつ絶対条件じゃない...
16. 機動戦士ガンダムOO第11話「アレルヤ」 [ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ] 2007年12月15日 22:14
「悪夢のような連鎖を断ち切る!!今度こそ、僕の意思で!!」今回はアレルヤターンってことでしたが、一番沸いたのはアバンだった私(あはは)だって、乙女座の男が久しぶりに登場したんだもん♪今度はユニオンもGN粒子に対抗できるフラッグファイターなるものを開発し...
17. 機動戦士ガンダムOO #11 「アレルヤ」 [ ●○PEKO LIFE●○ ] 2007年12月15日 22:16
アレルヤ Happy Birthday ( ゚Д゚ノノ゙☆パチパチパチパチ
18. 機動戦士ガンダム00 #11「アレルヤ」感想 [ サブカルなんて言わせない! ] 2007年12月15日 22:21
完全に二重人格ktkr
アレルヤの分身バロスwww
自分の同僚が居るところに武力介入することを決意する
もう一人との葛藤が今回のメインでしたね
自分のする事が偽善か否か
にしてもガンダムマイスターは過去に何かあったり
精神的に問題のあるキャラばっかだなww
...
19. 機動戦士ガンダム00 ダブルオー 第11話「アレルヤ」 [ おもちやさん ] 2007年12月15日 22:21
モビルスーツの性能差が戦力の決定的差ではないことを教えてやる!
ってなわけで人革連の次はユニオンのグラハムさん達が動きだしそうな感じですよ。
しかしまあ、先日の人革連との戦いでは、MSの性能差が決定的差にな??
20. 機動戦士ガンダムOO 第11話『アレルヤ』 [ アニメ好きのケロポ ] 2007年12月15日 22:24
研究は、良いところも悪いところもあるのかな・・・。
21. 機動戦士ガンダムOO第11話「アレルヤ」感想 [ 奥様はマダオ《修行中》 ] 2007年12月15日 22:25
グラハム氏、フラッグファイターなる仲間付きで
戻ってきました!
でも今回はタイトルからして「アレルヤ」の回
なんですよね??
22. 機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」 [ アニメって本当に面白いですね。 ] 2007年12月15日 22:25

23. ガンダムOO 第11話 『アレルヤ』感想 [ またつまらぬものを書いてしまった ] 2007年12月15日 22:28
アレルヤのターン再び!
…と思いきや、
ハムの人キタ━━(゚∀゚゚∀゚゚∀゚)━━!!!!!
って、こんだけ!?
24. 機動戦士ガンダム00 11話 [ ホヒログ ] 2007年12月15日 22:28
今回はタイトル通りのアレルヤ当番回。
ティエリアの八つ当たりはまぁわからんでもない。
そんなムードの中、アレルヤが作戦提案。
キュリオスとヴァーチェで人革連の超人施設を破壊する事に。
出撃前にティエリアが話を
25. 『機動戦士ガンダムOO』第十一話 [ 時間の無駄と言わないで ] 2007年12月15日 22:29
アレルヤよりもティエリアの方が気になるんだけどなぁ・・・。
それにしても先週あんなにヘコんでたのに今週はいきなり凄まじく上から目線で発言してましたねぇ。
立ち直り早いなぁ・・・。
覚醒みたいなのには触れてくれないのかな?
ほんのりシャア気味のグラハムは....
26. 第11話 アレルヤ [ 機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター] ] 2007年12月15日 22:31
機動戦士ガンダムOO第11話「アレルヤ」に関する
トラックバックを受け付けています。
みなさんの感想お待ちしています。
20歳の誕生日ですかアレルヤさん。
今回でとりあえずア??.
27. 起動戦士ガンダムOO 第11話 「アレルヤ」 [ ムメイサの隠れ家 ] 2007年12月15日 22:32
戦いの中で超人機関の忌まわしき研究が続いていると知ったアレルヤはスメラギとヴェーダにかつて自分が収容されていた人革連の超人機関の攻撃を進言し・・・
久々に出てきたグラヮ..
28. (アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」 [ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ] 2007年12月15日 22:36
機動戦士ガンダム00 (1)
人革連との戦闘中、敵パイロットであるソーマ・ピーリスと共鳴する何かを感じ取ったアレルヤは、もうひとりの自分であるアレルヤが現われるきっかけとなった人革連の施設にいたころのことを思い出していた。ソーマとの邂逅で、彼は強化兵士を作ろ....
29. 「機動戦士ガンダム00」11話 アレルヤ [ 蒼碧白闇 ] 2007年12月15日 22:36
アレルヤの過去がわかったようなわかんないような話だった。
とりあえずあの研究施設にいたことは間違いなくてなおかついろいろとひどい目に会ったということなんだろう。でもそれ??.
30. 機動戦士ガンダム00[ダブルオー] 第11話 アレルヤ [ レベル999のマニアな講義 ] 2007年12月15日 22:39
内容人革連・セルゲイ・スミルノフによるソレスタルビーイングへの攻撃は、ユニオンだけでなく、人革連首脳へも波紋を投げかける。戦闘から人革連にもたらされた、キュリオス、アレルヤの情報の分析により、アレルヤが、人革連の超兵機関の処分品であったことが判明する。...
31. 機動戦士ガンダムOO #11「アレルヤ」 [ ++ Oasis ++ ] 2007年12月15日 22:40
アレルヤが自分の過去を断ち切る回、な今回。
実際のところはハレルヤにかなり追い込まれて…な感じが否めませんけども(^^;)
ハレルヤのイっちゃってる感じに相変わらず恐怖ギ..
32. 機動戦士ガンダム00 11話 『アレルヤ』 [ 欲望の赴くままに…。 ] 2007年12月15日 22:43
ティエリア…(´・ω・`)ショボーン
前回ナドレの姿を晒して涙していたティエリア…今回は深く落ち込んでるんだろうなと思ったら全てをスメラギさんにせいにしてました('A`)確??.
33. 機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」 [ Curse priest ] 2007年12月15日 22:43
アレルヤの過去編。
前の回想で震えていた少年は、アレルヤじゃなかった。
道理で似てないなと思ったよ、のガンダムOO 第11話
34. 機動戦士ガンダム00 感想 第11話「アレルヤ」 機動戦士ガンダムダブルオー感想 [ モリーゾ愛地球ガンダム1/60ガンプラ博 ] 2007年12月15日 22:47
機動戦士ガンダム00 感想 第11話「アレルヤ」 機動戦士ガンダムダブルオー感想
35. 機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」 [ WONDER TIME ] 2007年12月15日 22:48
今回はアレルヤメインの回でした!
…結局アレルヤ自身の詳しい過去は明らかにならなかったですが(苦笑)
機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守 水島精二 バンダイビジュアル 2008-01-25by G-Too...
36. 機動戦士ガンダム00 MISSION-11 アレルヤ [ White wing ] 2007年12月15日 22:49
セルゲイを中心とする人革のガンダム捕獲作戦は失敗に終わり上官から叱責を受けるセルゲイだが、人革の超兵機関はガンダムマイスターの中に人革の超兵機関出身の人間がいると情報を得る。ガンダムマイスターの一人で超兵機関出のアレルヤも自分の過去の払拭の為にスメラギに...
37. 「機動戦士ガンダム00」第11話。 [ salty blog ] 2007年12月15日 22:50
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)
第11話「アレルヤ」
ユニオンの対ガンダム調査隊。
人革の被害状況を知り、「やれやれ」…なパイロットたち。
「モビルスーツの性能差が勝敗を分...
38. ガンダム00 第11話 「アレルヤ」 [ 暁の空 ] 2007年12月15日 22:53
前回の感想でアレルヤの方が好きと書いたけども見た目だけならハレルヤがかっこいいかも(笑)髪型とか…
39. 機動戦士ガンダム00 第11話『(冬場の乾燥で肌が)アレルヤ』 [ 書きたいことを書いてみた? ] 2007年12月15日 22:55
お誕生日おめでとー
40. 機動戦士ガンダム00 11話『アレルヤ』 [ Girlish Flower ] 2007年12月15日 22:55
前回のミッションの失敗をスメラギさんのせいにして糾弾するティエリア。
ナドレの姿をさらしちゃったのはティエリアのせいなのに…と思って
いたらロックオンが気持ちを代弁しての..
41. 機動戦士ガンダム00 ♯11(ネタ)「17文字」 [ まんざらでもない ] 2007年12月15日 22:56
乙女座「モビルスーツの性能差が、勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」
フラッグ➀「何シャアの台詞言っちゃってんのこいつ」
フラッグ?「出番無いからせめてネタで目立...
42. 機動戦士ガンダム00 ♯11「アレルヤ」 [ まんざらでもない ] 2007年12月15日 22:56
「引き金くらい感情で引けぇ!己のエゴでひけぇぇぇ!!!無慈悲なまでにぃぃ!!」
アレルヤが主人公でいいんじゃないかな、『機動戦士ガンダムOO』11話感想です。
機動戦士ガ??.
43. Episode [ MARGARETの徒然草〜DiamondDiva〜 ] 2007年12月15日 22:57
タイトル通り、アレルヤがメインでした。人革連による奇襲攻撃におけるユニオンの調査で人革連と連携をとることでガンダムの性能に迫ろうというアバンタイトル。一方絹江もイオリア・シュヘンベルグに関する取材を敢行中。そしてまた一方のソレスタルビーイング。アレルヤ...
44. ガンダム00 第11話 [ Kyan's BLOG III ] 2007年12月15日 23:00
機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」 自らを生み出した人革連超兵機関を自らの立案で滅ぼすアレルヤ。
45. 機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」 [ アニメって本当に面白いですね。 ] 2007年12月15日 23:03

46. 今日のガンダム00 MISSION-11 [ 地下室で手記 ] 2007年12月15日 23:04
「アレルヤ」今回はタイトルそのままアレルヤさん中心のお話でしたね。それはそれでいいのですが、前回絶望しずぎて主語が変化していったティエリアさんはスメラギさんに八つ当たりするくらいに立ち直っていたんですね。というか、アレルヤさんの過去とそれに基づく作戦を...
47. 機動戦士ガンダム00 MISSION-11 「アレルヤ」 [ 白狼PunkRockerS ] 2007年12月15日 23:07
部下A「やれやれ、ガンダムとやりあうのが空恐ろしくなってきましたよ。」
部下B「まったくだ」
グラ(いざとなったら君たちを盾にするから大丈夫♪)
48. 機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」 [ angel notes. ] 2007年12月15日 23:08
今日はいつもに増して30分が長く感じました。
悪い意味ではなく普通に面白かった上でね。
視点が色々と詰め込まれているからでしょうか。
ソレスタルビーイング視点、人革視点、...
49. 己の感情で、己のエゴで―"アレルヤ" [ Welcome to our adolescence. ] 2007年12月15日 23:09
機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」
戦争の火種を抱えたまま宇宙へと出ていく人類への警告…
これが武力介入の所以なのか
ティエリア責任転嫁www
八つ当たりはよくない...
50. 【Anime】機動戦士ガンダム00 第11話を見た!【感想】 [ Soul of Silver FoX ] 2007年12月15日 23:16
機動戦士ガンダム00 #11 「アレルヤ」
今回の主役はアレルヤ。
……う〜ん、どんな形でも良いから刹那と絡んで欲しかったなぁw 前々回くらいからホント空気みたいな感じだったかギ..
51. 機動戦士ガンダムOO 第11話 「アレルヤ」 感想 [ Lounge "Himajin" Killer ] 2007年12月15日 23:18
11話感想ですよ。
52. 機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」 [ のほほんホビー ] 2007年12月15日 23:22
今回で、ついにアレルヤ&ハレルヤの過去が明らかとなりました。
まぁ、予想通りではあったけどね☆
先週の失態を、スメラギさんのせいにするティエリア。
まだまだ子供で可愛の..
53. ガンダム第十一話「アレルヤ」 [ くるみわーるど ] 2007年12月15日 23:29
はい、早いものでもう土曜日に(^_^;十一話、「アレルヤ」感想行きます??☆
54. ガンダム00 #11 「アレルヤ」 [ 「艶美★キレイとアニメの部屋」 ] 2007年12月15日 23:33
機動戦士ガンダム 00
TBS(土) 6:00??6:30
アレルヤは、人革連の超兵計画出身者だっただね??・・・・
自らの不幸を繰り返さないため
誕生の地を・神の領域を侵したデザインにんげん計画を
根絶すべく、ソレビを動かしてその施設を破壊!
つら...
55. ガンダム00第11話「アレルヤ」感想 [ 物書きチャリダー日記 ] 2007年12月15日 23:35
ガンダムOO。アレルヤ。今回の話の内容は・・・?機動戦士ガンダムOO(1)(初回生産分のみ限定仕様)【BCBA-3207】=>10%OFF!機動戦士ガンダムOO...早速感想。自らの過去を明かして、新たな作戦を提供するアレルヤ。前作のガンダムみたいな設定、遺伝子操作?された子供た...
56. ガンダム00#11「アレルヤ」感想 [ おぼろ二次元日記 ] 2007年12月15日 23:36
自分のような存在をこれから出さないためにも!過去と向き合うことが自分のためになる。真のガンダム・マイスターになるために!!!アレルヤは自分を生み出した場所を、同士を手に掛ける決意をする!「アレルヤ」ユニオンではガンダムVSティエレンのデータを収集して対...
57. 機動戦士ガンダム00■アレルヤ■感想 [ 徒然なるままに??げんとアンコの日々?? ] 2007年12月15日 23:38
★いきなりブラハムの登場ですが、これだけ。
ガンダムそしてソレスタルビーイングの謎についての調べが進んでいるようです。
戦争根絶の理由が宇宙への進出への警告と見ていると。
よくわからん理由です。
いくら根絶したって、戦争ってものは起こるもんです。根絶する...
58. 機動戦士ガンダムOO【#11】「ハレルヤ」 [ フカヒレ家 ] 2007年12月15日 23:49
人革連の失敗の情報が流れユニオンも戦いへの準備を進めていた アザディスタンでは国連の技術支援を受け入れるも反対派の動きに難航していた ハレルヤは頭痛の原因が自分と同じ超人機関出身だと考え、スメラギに人革連の超人機関の破壊を進言する ハレルヤの誕生日だった今....
59. MISSON11 アレルヤ [ 機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター ] 2007年12月15日 23:51
機動戦士ガンダム00の第11話「アレルヤ」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。
初回放映日:2007/12/15
60. 機動戦士ガンダム00・第11話 [ たこの感想文 ] 2007年12月15日 23:53
「アレルヤ」 宇宙で行われたソレスタルビーイングと人革連の戦い。その情報は各国へ
61. 機動戦士ガンダム #11「アレルヤ」 (12/15)感想 [ よろず屋の猫 ] 2007年12月15日 23:53
アバンでグラハムファンの為のサービスシーン。相変わらずご機嫌そうなグラハムを見られたから、今日はこのアバンだけで充分。ユニオン ガンダム調査隊。「MSの性能が勝敗を分かつ絶対条件ではないさ。」byグラハム。全くその通りだと思いますわ!!。CBのマイスター達は経...
62. 機動戦士ガンダム00 11話「アレルヤ」 [ 時空階段 ] 2007年12月15日 23:54
'''前回失態を連発したガンダムマイスター'''
けど人類革新連盟もそれに勝るとも劣らずのヘボさで結局収穫無しですかwww
{{{やはりヴァーチェの脱ぎ捨てた装甲の奪取は出来なかったようで…orz}}}
そんな失態を犯した当の本人メガネ
...
63. 機動戦士ガンダム00 [ まるとんとんの部屋 ] 2007年12月16日 00:21
第11話「アレルヤ」
あ〜やっちまったよっ!
せっかく入魂の感想がぶっとんだっ!
って話は、さておき・・・
アレルヤ:(お酒を飲んで)
こんな苦いものを??.
64. 機動戦士ガンダム 00第11話 「アレルヤ」 [ リリカルマジカルS ] 2007年12月16日 00:22
「モビルスーツの性能差が勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」
某赤い彗星と同じようなことを言ってるんだけど、グラハムが言うと「本当にそうか?」と疑いたくなるのは何故w
65. 機動戦士ガンダム00 第11話 [ LUNE BLOG ] 2007年12月16日 00:29
続く悪夢の連鎖。その鎖を断つために、己の過去と向き合うために、アレルヤ君が立ちあがります。
66. 【アレルヤ】機動戦士ガンダム0011話「アレルヤ」【ハレルヤ】 [ 失われた何か ] 2007年12月16日 00:40
人革連の超人養成機関を潰さなければ、自らの過去を断ち切れない。
そう考えたアレルヤはスメラギに機関襲撃作戦を立案する。
アレルヤとハレルヤのお互いの衝突が非常に面白かっ...
67. ガンダム00 #11 アレルヤ [ ビヨビヨ日記帳 ] 2007年12月16日 00:51
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)アレルヤの過去が判りました。(12/1...
68. ガンダム00第11話 アレルヤ [ 姫君ノ食卓 ] 2007年12月16日 00:56
ハレルヤが!!!
ハレルヤが泣いた!!!
それもビックリだけど、やっぱナドレの髪だろ!
いや、ウソです
「アレルヤ」っていうより「ハレルヤ」でよくね?
・・・・って感じの感想(笑
...
69. 機動戦士ガンダム00 #11 アレルヤ [ Ηаpу☆Μаtё ] 2007年12月16日 01:46
人にあたるの(・A・)イクナイ!!
70. 機動戦士ガンダム00 #11 「アレルヤ」 [ 月の静寂、星の歌 ] 2007年12月16日 02:20

71. 機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」 [ 今日もやられやく ] 2007年12月16日 02:29
「MSの性能の差が勝敗の決定的な差ry」
どっかで聞いたことのあるセリフですが
グラハムは名言だけ言ってほとんど何もしてないだろう・・・カスタムに改造したくせに
それにMSの??..
72. 機動戦士ガンダムOO 第11話 「アレルヤ」 [ ふろむ かーねぎー ] 2007年12月16日 02:37
「ねえハレルヤ。
しばらく前に双子ばかりが登場するアニメが
あったと思うんだけどタイトルを覚えてないかい?」
73. 機動戦士ガンダム00第11話『アレルヤ』感想 [ Powerd BYエコール・ド・サンファル ] 2007年12月16日 02:42
沙慈のルイスママへの介入行為は料理攻撃
次回は3人で添い寝まで、、、、、とか?
CBの武力介入と並行ストーリーになるのか?
ちょっと楽しみになってきたりする。
今回は??.
74. 機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」 [ ぷらすまいなす研究所 〜in the azure〜 ] 2007年12月16日 04:18
サブタイトルを見ても分かるように、今回はアレルヤがメインの話になってました。
まぁ、話自体はとても面白かったんですけど、アレルヤとは対照的にますます空気になっていく刹那が可哀想で可哀想で。
今回だって喋った台詞は二言のみでしたもんね・・・。う〜ん、本当に....
75. 機動戦士ガンダムOO 第11話 『アレルヤ』 [ ティンカーベルをください ] 2007年12月16日 09:20
「自分の過去くらい、自分で向き合います」
悪夢のような連鎖を断ち切る―
76. 機動戦士ガンダム00 第11話感想らしきもの [ 気ままにおしゃべりOO ] 2007年12月16日 09:22
第11話「アレルヤ」
『お前の優しさは偽善だ!』
グラハムがなんだか懐かしく思えるのは何故だろう。
相変らず素敵な感じで良かったです。
フラッグファイターのダリルの口笛が下手だった・・・。
ロックオンがフェルトと背中合わせに立ってると思ったら
すこしずれた場...
77. ガンダム00 #11「アレルヤ」 [ 見ていて悪いか! ] 2007年12月16日 09:44
アバンにグラハムが出ていてくれてラッキー。あの自信満々なトコが好き。けど、その自信があっさり砕かれないようにしてください。お願いします黒田さん。
78. 機動戦士ガンダム00 #11 アレルヤ [ 焼きプリン定食(2個目 ] 2007年12月16日 10:06
主役じゃないのに題名に名前が来ると、もしかして死亡フラグ?(´▽`*)アハハ
1/100 ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2008-01-25売り上げランキング : 649おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
ところで…↑1/100キュリオ...
79. 機動戦士ガンダム00第11話「アレルヤ」 [ 渚の空-アニメの道 ] 2007年12月16日 10:16
徐々に改善されつつある沙慈とママンの関係・・・ますますルイスが死にそうだと思ったのは俺だけ?キュリオスを鹵獲寸前まで追い込まれ、ナドレの機体をさらしてしまったことに不満を持つティエリアしかしスメラギは『自分も人間だから特には失敗もする』のだとティエリア...
80. 機動戦士ガンダム00 第11話『アレルヤ』 [ PRINCESS-Noteξ青空だいあり〜ξ ] 2007年12月16日 10:27
■機動戦士ガンダムOO
『この悪夢のような連鎖を僕が断ち切る。今度こそ僕の意志で。』
アレルヤは飛ぶ――過去と決別するために。
タイトル通り、今日はアレルヤメイン。
自刮..
81. 起動戦士ガンダム00 第11話『アレルヤ』 [ ゲーム&アニメ感想館 ] 2007年12月16日 10:59
ガンダム ダブルオー
82. 「機動戦士ガンダム00」ミッション11人類の過ちを清算する為に過去の悪しき連鎖を殲滅する [ オールマイティにコメンテート ] 2007年12月16日 11:04

83. 「機動戦士ガンダム00」第11話 感想 [ GM log ] 2007年12月16日 11:44

84. 機動戦士ガンダム00 第10話 [ 本を読みながら日記をつけるBlog ] 2007年12月16日 11:47
「アレルヤ」 1/144 HG ガンダムヴァーチェ ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-12-09売り上げランキング : 21おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 前回ソーマとの戦いで、相手が自分と同じ存在、超兵として人工的に強化された兵士だと知ったアレル....
85. ガンダム00 第11話 [ 速夏に禁超流 ] 2007年12月16日 11:51
◆ 機動戦士ガンダムOO #11 『アレルヤ』 ◇
[フラッグファイターがすぐに退場しそうです]
『モビルスーツの性能差が、勝敗を分かつ絶対条件ではないさ』
どこぞの赤い彗星かアンタは(笑) でもシャアより仕事できそうだよなぁ。
責任転嫁も甚だしいティエリアが好き...
86. ガンダムΟΟ 第11話 [ うたかたの雪 ] 2007年12月16日 11:57
影が薄い顔してるだろ?
主人公なんだぜ、それ(刹那)………嘘みたいだろ…………
87. 過去をぶっ潰しても、また別の過去が追っかけてくる/『機動戦士ガンダム00【ダブルオー】』/第11話「アレルヤ」感想 [ サブカル・カムカム ] 2007年12月16日 12:26
「自分の過去ぐらい、自分で向き合います」(アレルヤ・ハプティズム)
第11話「アレルヤ」の感想です。今回は面白かった。すごくビターなお話。
88. 機動戦士ガンダム00 #11 [ お萌えば遠くに来たもんだ! ] 2007年12月16日 12:35
「アレルヤ」脚本:黒田洋介キャラクター作画監督:今泉良一メカニック作画監督:佐村義一絵コンテ・演出:北村真咲「何故、こんな苦いものを」「そのうち判るわ、きっとね」人革連によるガンダム鹵獲作戦を退けたソレスタルビーイング。しかしその代償は少なくなかった
89. 機動戦士ガンダムOO 第11話 [ 刹那的虹色世界 ] 2007年12月16日 12:48
機動戦士ガンダムOO 第11話「アレルヤ」
自らの過去と決着をつけるため、スメラギとヴェーダに人革連超兵育成機関への強襲作戦を提案するアレルヤ。過去と自ら向き合う決意をした...
90. 機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」 [ 紅鏡の鑑 ] 2007年12月16日 12:57
一連の失態の責任をスメラギさんに問う【ティエリア・アーデ】前回の悔し涙を流す彼は何処へやら。いつものムッツリメガネに逆戻りですよ。微妙に女フラグが立っていた様に思えましたが、冷静に声聞くとやっぱ無い気がしてきますねーそんなティエリアを諭す貴重な正常者【ロ....
91. 機動戦士ガンダム00第11話「アレルヤ」を観る [ 怪鳥の【ちょ〜『鈍速』飛行日誌】 ] 2007年12月16日 12:57
「やはりこの特殊粒子は多様変異性(?)フォトンでしたか」ビリーくんが言っていましたよ。特殊粒子=GN粒子どうやら、全く未知の理論から出てきたものではなく、この時代にはなんとなくベースとなる理論はあるようですね。「フォトン」ってことは、GN粒子自体が光っ...
92. 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) #11「アレルヤ」 感想 [ コトマニ ] 2007年12月16日 13:05
銃は私が構えよう
照準も私が定めよう
弾を弾装に入れ
遊底を引き
安全装置も私が外そう
だが
殺すのはおまえの殺意だ
93. 機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」感想 [ ゲームの戯言+α ] 2007年12月16日 13:17
アレルヤの強き信念は、ティエリアにも思うところがあるような気がする
機動戦士ガンダム00の第11話「アレルヤ」の感想にまいります。
94. 機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」 [ パプリカさん家のアニメ亭 ] 2007年12月16日 13:21
機動戦士ガンダム00(サンライズ)
作り手が完全に守りに入った感が強い今回。悪口を書きにくくしていますね。
沙慈&絹江・クロスロード姉弟、及び、マリナ・イスマイールとアレハンドロ・コーナーの会見の描写は、相変わらず現時点では何とも言えないものとなっています....
95. 機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」その1 [ 翠蛇の沼 ] 2007年12月16日 13:29
モビルスーツの性能差が、勝敗を分ける絶対的な差ではないさ当てにしているぞ、フラッグファイター何かお久しぶりのグラハムさん。ところで、まだ「対ガンダム調査隊」ってそのまんまなネーミング改善されてなかったのね。「頼りにしている」ではなく「当てにしている」が...
96. 機動戦士ガンダム00 ♯11 「アレルヤ」 [ トラバリオ ] 2007年12月16日 13:31
アレルヤが過去と対峙するお話。
人類革新連盟の超人機関技術研究所がターゲット。
超兵1号ソーマ・ピーリスを輩出した人革連の狂気の産物と言ってもいい代物。
アレルヤはそこの凮..
97. 機動戦士ガンダムOO 第11話 『アレルヤ』 [ THE BROKEN HIGHWAY ] 2007年12月16日 13:36
機動戦士ガンダムOO 第11話 『アレルヤ』
98. アニメ雑感:機動戦士ガンダムOO(11話) [ 灰色つれづれ草子 ] 2007年12月16日 14:06
ガンダムOO、11話見ましたー。
今回は非常に面白かったです。
サブタイ通り、アレルヤが主役な回でした。
てか最近あまりにも刹那が空気です……。
99. 機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」 [ 恋華(れんか) ] 2007年12月16日 14:08
機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」
100. ガンダム00-#11??ここから先は出たとこ勝負! [ 夢見る不惑☆星 ] 2007年12月16日 14:20
<顔見世> 中尉、我々がここで出る意味って、なんですか? 当然、テコ入れだよ。「もやしもん」にまで視聴率で抜かれたとあってはね。実際、竹Pのもとに、私を出せという抗議が殺到しているらしい。 やはり、
101. 機動戦士ガンダム00 #11「アレルヤ」 [ 超・戯れ言 ] 2007年12月16日 14:45
アレルヤのお当番回、ここ最近主人公の刹那の出番が減ってきた感じ
今週は沙慈達よりも刹那の印象が薄かった気がするわ。
ティエリアは前回の失敗をスメラギに八つ当たり
ナド??.
102. 機動戦士ガンダムOO 第11話 「アレルヤ」 [ 日頃CALAMITY ] 2007年12月16日 15:02
第11話 「アレルヤ」
あれ?刹那は?ってまさか主役降板なの??
機動戦士ガンダムOO 第10話 「ガンダム鹵獲作戦」
【fc2ランキング】
103. 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)#11 アレルヤ 簡易視聴メモ ソレスタルビーイングは日本の法律が基準なの? [ アホ理系青年の主張〜窓野マサミ☆シニカルクエスト〜 ] 2007年12月16日 15:23
ガンダム00第十一話の感想メモのコーナー。話の詳細は他のブログでさんざん語られているので省略。気になった部分をちょっと書く程度のメモなのである。
というわけで、第11話視聴メモは続きでどうぞ
104. 機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」 感想 [ ガリューな日々 ] 2007年12月16日 15:26
ガンダム00感想です。 アレルヤ、誕生日おめでとう。
105. ■機動戦士ガンダム00【#11】アレルヤ [ 此方彼方其方-コナタカナタソナタ- ] 2007年12月16日 15:34
起動戦士ガンダム00#11の視聴感想です。 八つ当たり。 作戦提案。 過去の払拭。 初めての酒。 引き金くらい感情で引けぇ! ↑さぁポチッとな
106. 機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第11話「アレルヤ」 [ テトレト空想我学 ] 2007年12月16日 15:55
★感想・第11話
過去を清算するため、アレルヤはある作戦を進言する。
グラハム「モビルスーツの性能差が勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」お前はっきりシャアしすぎだ(笑)紛争を抱えたまま宇宙へ進出する人類への警告 ř
107. 機動戦士ガンダム00 #11「アレルヤ」 [ * Happy Music * ] 2007年12月16日 16:28
人革連が宇宙でガンダムと戦った事を、ユニオンは既に知っていた。
グラハムさんてば「MSの性能差が、勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」てなー。
やっぱ誰かがシャアみたいなコト言...
108. 機動戦士ガンダム00/第11話 『アレルヤ』/感想 [ たなぽんの泣けるストーリー ] 2007年12月16日 16:28
『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』第11話の感想です。■真の天上人ソレスタルビーイングが求めてる理想像と言うのは、世界を上から見下ろし、管下する事だと思うんですよね。それが天上人。だけど前回の戦いでは理想とはかけ離れた様な戦いを披露し、本当にボロボロな感じ....
109. 機動戦士ガンダム00 #11 [ Brilliant Corners ] 2007年12月16日 16:33
「アレルヤ」 コロニー内での戦闘行為という本格的なテロ行為をCBが遂行 そしてア
110. 機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」 [ ラスの憂鬱な?日記 ] 2007年12月16日 18:02
刹那・・・(´・ω・`) グラハム「よし、これでFINAL PLUSに行ける」 「よくそんな機体で行けたな」 グラハム「MSの性能差が、勝敗を分かつ絶対条件ではないさ」 「じゃあ俺たちはレジェンド使うから、お前はザウートな」 グラハム「・・・・・・」 グラ....
111. 機動戦士ガンダム00 #11 [ オイラの妄想感想日記 ] 2007年12月16日 18:08
今週もよっちん祭りですな!
が、もうメインになる事は無いのかなと思うとちょっと寂しいな。
112. 機動戦士ガンダム00 第11話 [ ルナティック・ムーン ] 2007年12月16日 18:22
[アレルヤは敵・女パイロットとの接触で、人革連にかつてあった、超人兵士研究機関が今も稼動していることを直感する。自身のうちに現れ始めた第2の人格「ハレルヤ」と葛藤しなが...
113. 機動戦士ガンダム00 #11「アレルヤ」の感想 [ さくら日記 ] 2007年12月16日 18:44
●アレルヤの過去と現在
人革連で戦うためだけの超兵として育てられていたアレルヤの幼少時代。
おそらく想像を絶する苦痛に耐えられなくなって生み出した第二の人格…
ハレルヤにならないと残酷な現実を乗り越える事はできなかったのかも。
アレルヤの原点とも...
114. 【アニメ感想】機動戦士ガンダム00 [ダブルオー] 第11話 [ ACGギリギリ雑記 ] 2007年12月16日 19:22
MISSION-11「アレルヤ」
語源はヘブライ語で、「神を褒め称えよ」という意味。
モーツァルトで有名というか、アニオタ的には、エヴァとかの方が馴染みがあるか?w
こんなある意味厨の..
115. 機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」 感想 [ コツコツ一直線 ] 2007年12月16日 19:36
今回はアレルヤメインの話。随分早い段階でこの話きましたね。ここでアレルヤも精神面でも成長できるんだろうか…と見ていましたが、その辺まだまだのようです。ガンダムマイスターの面々は何で皆こういう人ばかりなのか謎です。
116. 機動戦士ガンダム00 第11話 すごいねホントorz [ 試験的日記だぜよ ] 2007年12月16日 20:06
ガンダムOOです。今回でもう11話。
OOは2クールということで、そろそろ折り返しなんですかね。
11話のサブタイは「アレルヤ」とのことで、内容もアレルヤに焦点を置いた、人革と超兵のこと。
おもしろかった……orz
んでは内容をざっくりとw
117. ガンダムダブルオーアニメ〜アニメ第11話 アレルヤ!!刹那はポカ〜ンだ!! [ ガンダムダブルオー!!ガンダムダブルオーを見ようか?! ] 2007年12月16日 20:23
ガンダムダブルオーアニメ〜アニメ第11話 アレルヤ
ガンダムダブルオーの第11話
アレルヤ
見逃した人はゆうせんギャオへ〜2話からは1週間のみ
ソーマ・ピーリスの存...
118. ガンダム00 11話「アレルヤ」 [ 大吉。 ] 2007年12月16日 20:34
<土曜日>
アレルヤが過去から決別?スメラギさんに自ら人革連の「超人機関」について報告して、介入作戦を持ちかけたわけですが・・あの中には同類というのが居た訳で・・う〜ん、やっぱり遣り切れないですね。
アレルヤとハレルヤの脳内会議、思いっきり声に出してたので...
119. 機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」 [ dequal日記 ] 2007年12月16日 20:54
11話。 ちょっと簡単な感想でも。
120. 機動戦士ガンダムOO #11「アレルヤ」 [ 根無草の徒然草 ] 2007年12月16日 21:19
タイトルが個人名だったから、てっきり総集編かと思った(ぇ
1/144 HG ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~(2007/11/25)不明商品詳細を見る
121. 機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」 [ Happy☆Lucky ] 2007年12月16日 21:26
第11話「アレルヤ」
122. ガンダム00第11話「アレルヤ」モビルスーツの性能差が勝敗をわか... [ シバウマランド ] 2007年12月16日 21:38
冒頭の乙女座の人が仲間に対してどこかで聞いたようなせりふをアレンジした発言モビルスーツの性能差が勝敗をわかつ絶対条件ではないさ自分のミスを棚に上げてスメラギさんのせいにするティエリアこの逆切れっぷりはすごいこの責任転嫁!アレルヤの存在に気づいた名もなき...
123. 今週の機動戦士ガンダム00「MISSION-11 アレルヤ」 [ さすがブログだ、なんともないぜ! ] 2007年12月16日 22:17
アレルヤから漂う濃厚な主役オーラ。
やる時はやってくれますね。
124. 『機動戦士ガンダムOO』#11「アレルヤ」 [ ジャスタウェイの日記☆ ] 2007年12月16日 22:31
「自分の過去くらい自分で向き合います」
前回、キュリオスが捕獲されかけたことやナドレを披露することになったのはスメラギの作戦ミスだと責めるティエリア。
自分のことは棚に...
125. ナドレのせいで、プロジェクトアームズのナイトを思い出したじゃないか!!! ガンダムOO第11話『アレルヤ』 [ シュージローのマイルーム2号店 ] 2007年12月16日 23:01
先週も2重人格者によるダイナミックな殲滅ショーを堪能しましたが……今回も、まさにダイナミックな事をしちゃいましたな〜。
もしも近い将来、ガンダムが本当に開発されたもの...
126. 機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」 [ ゼロから ] 2007年12月16日 23:03
ハロを使ってのガンダムやプトレマイオスの修復。ハロは、マスコットではなく重要な兵站ロボットだったのですね。
127. 機動戦士ガンダムOO 第11話「アレルヤ」 [ せーにんの冒険記 ] 2007年12月16日 23:23
アレルヤ、過去との戦い
サブタイトルどおりアレルヤがメインのお話。
それと引き換えにどんどん空気化していく刹那…
機動戦士ガンダム00 (1)(2008/01/25)宮野真守商品詳細を見る
128. 機動戦士ガンダム00第11話「アレルヤ」 感想 [ 腐麗蝶の柩〜ガンダムOOのティエリア脳内祭中なコードギアスファンサイト ] 2007年12月16日 23:42
ルイスと未来泥棒にアレルヤ出てるよね
加筆↑
↑結局間に合わなかったどすぇ(T〜T)
4時間後、少し加筆
ティエリアの服装に困りました
…てか結局ゴスロリはソー...
129. 機動戦士 ガンダム00 第11話 「アレルヤ」 [ 日常跡地 ] 2007年12月16日 23:42
機動戦士 ガンダム00 第11話 「アレルヤ」感想
130. #11「アレルヤ」/アニメ「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」感想 [ Wings of Freedom ] 2007年12月16日 23:47
過去と言うものがあの男を歪ませているのなら、それは自らの手で払拭する必要がある(ティエリア)
イオリア、GN粒子、沙慈とルイスのエピソード等群像劇らしく様々なエピソードが同時進行しつつも、タイトル通りアレルヤが主軸となっていた第十一話でした。自らの手で同....
131. TBS「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」第11話:アレルヤ [ 伊達でございます! ] 2007年12月17日 01:09
ふたつの人格による葛藤という見せ場はあったものの、ゲームをリセットするかのような、自身を生んだ「忌ま忌ましい機関」を破壊することでの過去との決別でよかったのか?
132. 『機動戦士ガンダム00』第11話『アレルヤ』感想 [ 自分部活のメモ(ry ] 2007年12月17日 05:12
[画像]
せっかくだから俺はこのガンダム00の感想でも毎週書くことにするぜ(ロゴは飛ばせません)。
今回はなかなか良かったんじゃないかな?うまーく起承転結が完成されていて。こういう一話完結に近い形のお話はわりと好きですよ。しかしOPもEDも最初はガンダムに合わ...
133. 機動戦士ガンダム00 第11話 [ にき☆ろぐ ] 2007年12月17日 06:29
遅くなりましたがガンダムやっと見たので感想です今回はアレルヤが主役でしたねまずは前回の失態についてティエリアからの言及まぁこれはそういう行動にでるでしょうねただみんな前回からは立ち直っている様子アレルヤはソーマの存在をしり、自分が生み出されたことと同じ...
134. 機動戦士ガンダムOO 第11話 「アレルヤ」 [ アニメが好きなのよ ] 2007年12月17日 10:25
二重人格って遊戯王みたいですねw
アレルヤ、ハレルヤを見てるとバクラと闇バクラが思い浮かんだwww
<機動戦士ガンダム00 ダブルオー 画像 感想 キャプ レビュー>
135. 機動戦士ガンダム00 第11話 『アレルヤ』 感想 [ 予備電子界 ] 2007年12月17日 12:40
アレルヤ、誕生日おめでとう!!!
今回の感想は短め(てきとー)に。
どーでもいいけど幼少のハレルヤが少年を殺すシーンをみて
ゼノギアスを思い出したのは私だけじゃないはず…
シチュエーションはもちろんのこと
髪での顔の隠れ具合とか、血のついた顔とかね、...
136. ★機動戦士ガンダム00 第11話 『アレルヤ』 [ 二次色ノート ] 2007年12月17日 12:55
今回はサブタイ通りまさにアレルヤのメイン回!
やはり彼はソーマと同じ「超兵計画」の一人でしたが、
苦しみながらその過去と決別しようとする姿が印象的です。
最後の笑いなが??.
137. 機動戦士ガンダム00 第11話 [ 雲の上からHello! ] 2007年12月17日 13:27
今回はあんまりツッコミどころが無かったな(笑)。
機動戦士ガンダム00 第11話「アレルヤ」
OPは最近影の薄いユニオンの面々から。グラハムの「モビルスーツの性能差が・・・」ってセリフ、ちょっと引っかかりましたがスルー(笑)。
さて、本編。いきな...
138. 機動戦士ガンダム00#11. [ 色・彩(いろ・いろ) ] 2007年12月17日 16:46
今回の言葉。スタッグ・ファイター。特殊粒子。超兵機関。 アバン。久々にグラハムさ
139. 機動戦士ガンダム00 第 11 話 [ 圭佑の気まぐれ日記 ] 2007年12月17日 18:47
自分の過去を断ち切るか…。
140. 機動戦士ガンダム00 #11 アレルヤ [ 特撮警備隊3バるカんベース??ハッハッハッ!そのレビューは、日本じゃ二番目だな。じゃ、一番目は??? ] 2007年12月17日 18:48
SPにしろガンダムにしろ今週の土曜日は、重くて切ないな…
それでも両方ともエンターテイメントになってるのは流石だなと思うけど。
今週のアレルヤ語録。
「引き金くらい感情で引け!
己のエゴで引け! 無慈悲のままにッ!」
かつて、無慈悲な計画の犠牲にな...
141. 機動戦士ガンダムOO 第11話「アレルヤ」 [ 怜奈の自己主張 ] 2007年12月17日 20:28
「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」第10話。
「なぜ、こんな苦いものを・・・」
「そのうち分かるわ。・・・きっとね」
なんか・・・良いシナリオだなぁ〜〜〜・・・(〃´o`)=3 フゥ
辛い自分の過去と向き合って、??
142. ガンダム00 (11) [ 王様の耳はロバの耳 [delta] ] 2007年12月17日 22:24
[アニメ 機動戦士ガンダム00 #11「アレルヤ」]
「何故こんな苦いものを?」
「そのうち判るわ、きっとね」
酒を飲まなければ生きていけないスメラギさんの貴重なご意見でした。
143. 機動戦士ガンダムOO #11「アレルヤ」 [ 酔生夢死:BLOG EDITION ] 2007年12月17日 23:43
1/144 HGガンダムキュリオス
エプロンじゃなくて、割烹着なんだね沙慈くん…。
やっぱアレルヤのことスゲー好きだぞおいっ、と思った今回。
そして、ティエリアのこと少し好きになってる事に気づいた今回。
そして
144. 機動戦士ガンダム00 第11話 [ ラブアニメ。 ] 2007年12月18日 01:49
「アレルヤ」
アレルヤ、誕生日おめでとう!!
主人公でありながら空気と化している刹那をよそに、タイトル通り、今回はアレルヤの話ですが、まずはアバンからグラハムの姿が久々に見れて嬉しかったです。
協調性の??
145. 機動戦士ガンダム00第11話アレルヤ [ 翔太FACTORY+Face.Chat.Union ] 2007年12月18日 14:23
→ティエリア…自分のミスでナドレを曝してしまった事をスメラギさんの作戦ミスだと責任転嫁って。その上、インベルみたくトウサツ紛いですかw→主人公って誰だっけ?刹那?空気な扱いすぎてw→今回の話は人革連の超兵特務機関の施設破壊でアレルヤが過去とのケリ着けに...
146. 機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」 [ アンテの日常 ] 2007年12月18日 17:05
なんという責任転嫁ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
ナドレを皆に晒してしまったことに対して結構落ち込んでるのかと思ってたけど・・・
スメラギさんの責任してましたよΣ(゚Д゚;)アラマッ
まぁ・・・そりゃーね、確かに戦術予報士とし??
147. 機動戦士ガンダムOO 第11話 「アレルヤ」 [ 中濃甘口 Second Dining ] 2007年12月19日 04:37
もう、オトナだね・・・
なりたかろうがそうでなかろうが、人間生きていれば大人になります。
肉体の成長はともかく、多くの国では現在20歳をその基準としています。
それまで??.
148. 機動戦士ガンダム00 11話「アレルヤ」感想 [ 月の砂漠のあしあと ] 2007年12月19日 06:08
機動戦士ガンダム00 2
スメラギさんは、どういう経緯でCBに参加し、何を思ってその目的の実現に努力しているのか解りませんが、指揮官をやるよりも、やはり、学校の先生とかフツウに結婚してお母さんになったりとかの方が向いてそうでありますよ。
周囲に対して、あんな....
149. 機動戦士ガンダム00 第11話 「アレルヤ」 [ 空色☆きゃんでぃ ] 2007年12月23日 02:57
゚・*:.。. .。.:*・゜Happy★Birthdy アレルヤヽ((◎´∀`◎))ノ゚・
この記事へのコメント
1. Posted by 獅子 2007年12月15日 21:12
せめてキュリオスで人をプチっと潰しちゃう光景が欲しかったですね(オイ
どうでもいい誕生日イベントでしたwww
でもツルペタ&中佐の援助行為誕生日は欲しいですね。
ティエリア女疑惑上昇(笑)
どうでもいい誕生日イベントでしたwww
でもツルペタ&中佐の援助行為誕生日は欲しいですね。
ティエリア女疑惑上昇(笑)
2. Posted by シバッチ 2007年12月16日 12:05
獅子さん、どうもです〜〜。
>プチっ
まあ、面倒なんでやらないんじゃないですか?
内部の状況も描かなかったし、あのシーンは実際どうなのかというより、アレルヤがどう感じているのか、ってのがポイントなのでしょう。
私はそこに入れないから楽しめないんですけどね。
>誕生日イベント
あの後、スメラギによって別の意味でも大人になるアレルヤであった、というオチから次回始まる事に期待です(笑)
>プチっ
まあ、面倒なんでやらないんじゃないですか?
内部の状況も描かなかったし、あのシーンは実際どうなのかというより、アレルヤがどう感じているのか、ってのがポイントなのでしょう。
私はそこに入れないから楽しめないんですけどね。
>誕生日イベント
あの後、スメラギによって別の意味でも大人になるアレルヤであった、というオチから次回始まる事に期待です(笑)
3. Posted by こるとん 2007年12月17日 09:24
あまりにつまらなくて、近頃10分位過ぎてから気付いて見ることが多くなりました(^^;
ガンダム含め全てのMSがかっこ悪くて萎えます。
主人公達が何の為に戦っているのかよく分からないので感情移入が全く出来ません…。
最近未来少年コナンを全話見て、ある程度流れは覚えていたにもかかわらず心を激しく揺さぶられて、アニメってやっぱりこうじゃなくちゃと再認識させられたので、このダンダム00が余計にイケテナイと思った次第です。
ガンダム含め全てのMSがかっこ悪くて萎えます。
主人公達が何の為に戦っているのかよく分からないので感情移入が全く出来ません…。
最近未来少年コナンを全話見て、ある程度流れは覚えていたにもかかわらず心を激しく揺さぶられて、アニメってやっぱりこうじゃなくちゃと再認識させられたので、このダンダム00が余計にイケテナイと思った次第です。
4. Posted by シバッチ 2007年12月17日 12:02
こるとんさん、どうもです〜〜。
>MSがかっこ悪くて萎えます
見せ方の問題でしょうね。
戦闘が面白くないですから。
私は今「ダンバイン」観てますけど、作画がしょぼくて、動きもしょぼいのに凄くカッコいいし燃えますわ(笑)
>未来少年コナン
コナンはいいですよねぇ。
でもこれと比べては可哀想ですよ(笑)
せめてSEEDにしましょう。
>MSがかっこ悪くて萎えます
見せ方の問題でしょうね。
戦闘が面白くないですから。
私は今「ダンバイン」観てますけど、作画がしょぼくて、動きもしょぼいのに凄くカッコいいし燃えますわ(笑)
>未来少年コナン
コナンはいいですよねぇ。
でもこれと比べては可哀想ですよ(笑)
せめてSEEDにしましょう。
5. Posted by コバ 2007年12月20日 17:31
ルイスママン来ましたね〜!やはりツンデレ系だったのか・・。
たぶんルイスがキュリオスに「プチッ」と踏み潰されて、
悲しみに暮れる二人が結ばれるEDなのではないかと(ぇ
「自分で決着をつける」と意気揚々とび出したわりに、
いざ引き金引く段になってためらわれても。
「何のためにここに来たんだ〜?ん〜?」
というハレルヤの台詞に思いっきり同意してしまいましたよ(´ー`)
ためらうくらいなら始めから作戦立案するなよっと。
ティエリアは謎の装置の中に入ると過去の記憶を消し去られるのです(ぇw
最後には「刹那・・スキ・・」と言って息絶え(ry
たぶんルイスがキュリオスに「プチッ」と踏み潰されて、
悲しみに暮れる二人が結ばれるEDなのではないかと(ぇ
「自分で決着をつける」と意気揚々とび出したわりに、
いざ引き金引く段になってためらわれても。
「何のためにここに来たんだ〜?ん〜?」
というハレルヤの台詞に思いっきり同意してしまいましたよ(´ー`)
ためらうくらいなら始めから作戦立案するなよっと。
ティエリアは謎の装置の中に入ると過去の記憶を消し去られるのです(ぇw
最後には「刹那・・スキ・・」と言って息絶え(ry
6. Posted by シバッチ 2007年12月20日 22:24
コバさん、どうもです〜〜。
何しろ娘の名前が、天下のツンデレピンク髪、なぎはらえなイギリス国旗なお嬢さん(なんだそりゃ)と似てますからね。
そりゃ母親もツンデレでしょう(意味不明)
というか、何でキュリオスに踏みつぶされるんですか(笑)
>ためらい
まあ、あれは同族殺しをするまでの決意なんでいいんじゃないかと。
何だかんだ言っても殺してましたし。
>ティエリア
いつの間にか声が、天下のツンデレピンク髪、なぎはらえなイギリス国旗なお嬢さんに変わるのですな(しつこい)
何しろ娘の名前が、天下のツンデレピンク髪、なぎはらえなイギリス国旗なお嬢さん(なんだそりゃ)と似てますからね。
そりゃ母親もツンデレでしょう(意味不明)
というか、何でキュリオスに踏みつぶされるんですか(笑)
>ためらい
まあ、あれは同族殺しをするまでの決意なんでいいんじゃないかと。
何だかんだ言っても殺してましたし。
>ティエリア
いつの間にか声が、天下のツンデレピンク髪、なぎはらえなイギリス国旗なお嬢さんに変わるのですな(しつこい)
この記事にコメントする
簡単な事でも嫌なのです。お願いします。
アニメで描かれていないことは知りたくないのです。