2007年06月

2007年06月30日

えこだのこえ エコー NIGHT 2007 #06

昨日は、えこだのこえ エコー NIGHT 2007 #06 
6月29日(金) start 18:30 ¥1500+order
 at 江古田フライングティーポット

1)TASKE&富桃
2)しばてつ&吉森信
3)紅ジョースターズ
4)桜井真樹子
5)ときめき☆バキュウムローズ(TASKE&富桃)


・吉森信と儂のアルトピヤニカDUOはすべてMonkの曲
 well you needn't そう、君は要らん(レゲエのリズム「バブル」版)
 Ask me now すぐ儂に訊け(スティーブレイシーとジョニーグリフィンのDUO風)
 Stright no chaser ストーレートで!水は要らん(ミニマル版)
 Played Twice 二回やった(2コーラスで終わる)
 Bemsha Swing ベムシャのノリ(メロディーが伴奏)
 We see 儂儂は見る(さびがfreeで1コーラス)
この催しの中で浮いた感じにもならず演奏も楽しくできた。このDUOでは、もっと演奏したい。


桜井真樹子さんは、「青い比久尼の物語」を上演した。
桜井真樹子(原作、脚本、語り)
青い比久尼念仏衆:大塚惇平、手塚直子、尾野美枝、古橋良人、山崎晃一
声明は貫禄のある声でさすがと思ったが、台詞は儂の耳には小さくて良く聴こえなかった。それに場内が多少騒がしくもっと落ち着いた状態でみたかった。 


・TASKEのパフォーマンス(司会、歌とその前段階の作詞と作曲、その他)には一種感銘を受けた。飛躍するようけど阿部薫のソロ演奏ってこんな感じの強度だったのではないかなと想像。録音で音だけ聴いても分からない種類のパフォーマンス。富桃さんがアニメソングを歌った時は「自分が楽しかった」という事を再構築し伝えようという意志が伝わり感銘を受けた。静岡からやってきたバンドは、工夫して一生懸命やってもすべて裏目に出てたのは、楽しいと言う事を再構築して伝えようというところが抜けて自分たちが楽しければ対面してる他者も楽しいに違いないという姿勢があったからだ、と考える。これは形は違っても即興演奏全般、いやパフォーミングアーツ全般にありがちな事。自戒。


・常識では考えられないような、バラエティーに富んだ夜だったな。ライブが終わるとP-blotの鈴木潤が出現し、3人で居酒屋に向かう江古田の路上では河合拓始に出会い、江古田駅では桜井さん一行に会った。会社員継続しながら、門仲/P-blot、Gooman/即興、江古田/エコーと三週間続けて週末にライブで少々疲労。

shibat9 at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月28日

えこだのこえ#06、シェーンベルクは浅草橋、

明日、6/29(金)希有なインディペンデント・シンガー、king of poem、TASKEの企画するライブ。
6/29 江古田フライングティーポット(えこだのこえ#06)

吉森信とDUOで演奏。この日はセロニアス・モンクをネタに演奏する予定です。
女性声明の桜井さんも出演するようです。

TASKE
フライング・ティーポット/スケジュール
フライング・ティーポット/地図その他

シェーンベルクは、弦楽四重奏の第2番を昨日iPodで聴いて4曲の中で一番良いと思い、今朝の通勤時に秋山でスコアを見て聴き始めると浅草橋で終わった。第4楽章のミュートを付けたバイオリンのフレーズがフルートの音みたいに聴こえる、70年代のラサール四重奏をiPodに入れて聴くと。今は「ペレアスとメリサンド」をシノーポリの演奏で聴いているところ、マーラーよりリヒャルトシュトラウスに近い音楽だな、でかいところはうるさくて小さいところは良く聴こえん。


shibat9 at 22:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月26日

シェーンベルクよりファラオ・サンダース

THE GATHERING (P. Sanders) をピアノで弾く。
弾き方を考えついたのでレパトリーとしよう。
シェーンベルクよりファラオ・サンダースの方が娯楽度が高い。

「11th Festival Beyond Innocence 2007〜FINAL〜」
最後なのか。行きたいな大阪、と思ったが日程が駄目だ、行けない大阪。


shibat9 at 22:50|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2007年06月25日

青くてもシェーンベルク

昨日、日曜日は、その前の日土曜日の6演奏、5ビールの疲れが出てグタッリしてた。
本日、月曜日は、6月に終えないとまずい会社員の仕事を甘く見てて、どうやって終わらせるか青くなりながら只今帰宅。でも、シェーンベルクは聴こう、今から。昼休みには、ピアノ協奏曲聴いた、内田光子/ブーレーズでiPodで。

shibat9 at 22:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月24日

6演奏、5ビール

昨日は、楽器を6回演奏し、ビールを5杯飲んだ日。

・演奏1、ビール1
朝遅く起きてコーヒーを飲んで、シェーンベルクの「幸福な手」を聴き、モンクの知らない曲の譜面をピアノで弾いてみる。シャワー浴びて昼飯にビール。出かける、電車の中でリハーサルするモンクの譜面を整理。

・演奏2、ビール2
17時-19時、高円寺Goodmanで吉森信とモンクDUOのリハ2時間。アルト・ピヤニカ2本で演奏するリハで9曲。

 well you needn't そう、君は要らん(レゲエのリズム「バブル」版) 64
 Brilliant Corners 輝ける角(多調カノン)11
 Ask me now すぐ儂に訊け(スティーブレイシーとジョニーグリフィンのDUO風)1
 We see 儂儂は見る (1コーラスで終わる)65

 Think of one 一思想(2コーラスで終わる)6
 Played Twice 二回やった(2コーラスで終わる)47
 Rhythm-a-ning リズム一つしてる 50

 Bemsha Swing ベムシャのノリ(物音版)3
 Stright no chaser ストーレートで!水は要らん(ミニマル版)57

頭の数字は全部で68曲載ってる楽譜の番号。来週、江古田のTASKEイベントで演奏予定。
リハが終わると、外で生ビール。


・演奏3
19時30分、ちょっとピアノを練習したくなりGoodmanへ戻り20分位弾く。


・演奏4-6、ビール3-4
20時-22時半位、Goodmanライブ
1)しばてつピアノソロ ジャズや自分の曲をガンガン弾く。
2)池上秀夫(b)、清水浩(g)DUO
3)吉森信+しばてつ即興DUO リハと全く無関係な即興。
 ・吉森ピアノ+しばてつピヤニカ
 ・しばてつピアノ+吉森ピヤニカ
4)池上秀夫(b)+清水浩(g)+荻野都(piano)Trio
  池上秀夫(b)+清水浩(g)Duo
5)池上秀夫(b)+清水浩(g)+しばてつ(pnc)Trio 儂は吹きまくり状態だった。



・ビール5
iPodでシェーンベルクのピアノ協奏曲(内田光子+ブーレーズ)、弦楽四重奏第3番を聴きながら終電で帰宅し、ミステリチャンネルで「危険な逃亡者」を見る。ギネス飲む。

shibat9 at 12:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月23日

本日! Goodman

本日!

6/23(土)20時start
しばてつsolo
ゲスト:吉森信(P-blot、元ヒカシュー、元モダンチョキチョキズ)
対バン:清水浩g,etc 池上秀夫b デュオ
at 高円寺/Goodman 2000円(1drink付き)
 東京都杉並区高円寺南 3-58-17 プラザUSA 201 
 tel:090-9395-3576
地図
スケジュール表
予定
 1)ソロ (ピアノ)
 2)吉森信とDUO (未だ打ち合わせてないけど、ピアノとピヤニカを交互に弾く即興)
 3)対バンの池上秀夫(b)&清水浩(g)とトリオ
池上&清水組はGuestに荻野都(piano)と言う人をつれてくるらしい。なので吉森、荻野、しばてつと3人がスタインウエイを弾くことに、多分全然違う響きになると思う。


来週、6/29(金)!!
希有なインディペンデント・シンガー、king of poem、TASKEの企画するライブ。
6/29 江古田フライングティーポット(えこだのこえ#06)
2週続けて、吉森信とDUOで演奏。この日はセロニアス・モンクをネタに演奏する予定です。
女性声明の桜井さんも出演するようです。

TASKE
フライング・ティーポット/スケジュール
フライング・ティーポット/地図その他



shibat9 at 13:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月22日

「ムーたち」

・ヴィトゲンシュタイン(弟)
ヴィトゲンシュタイン(兄)は第一次世界大戦で右手を失ったピアニストでラヴェルの左手のための協奏曲を委嘱して初演したが、ヴィトゲンシュタイン(弟)は本を書いた。「ヴィトゲンシュタイン『論理哲学論考』を読む」を書いた野矢茂樹が書いたその本の目次を天丼屋でうっとりして読むのが儂。

 1 語りえぬものについては、沈黙せねばならない
   1-1『論理哲学論考』は間違っているのか
   1-2どうすれば哲学問題のすべてが一挙に解決できたりするのか
 14『論考』の向こう
   14-1 意味の他者
   14-2 野生の無限

・ついでに
 榎本俊二「ムーたち」も買ってくる。水天宮の本屋で。

・今日も夕方の散歩
 地下鉄で茅場町まで行き、水天宮、人形町、東日本橋まで歩く。昨日同様、外国の街を歩いているような気持ちになる。後半生は歩く人生になるのか。

・ブログらしくない文章
 「お前だけの地下鉄じゃないんだから黙ってな!」「男だったらぶっ殺してやるぞ。」と婆さんに凄む若い男。怒りが収まらず、網棚の柱を殴る、ゴンと音がする。下車するが怒りが収まらず車体の外から婆さんの座っているあたりの窓に蹴りを入れるとまた別のゴンと言う音。儂は「おっ」と声を出す。まだ怒りが収まらず、鏡に蹴りを入れると、これは割れる。ガシャンと音がする。エレベータに乗り上昇していった。蹴りを入れる人生。

・明日はGoodmanでライブ
 ピアノ中心でソロ、吉森信とDUO、対バンの池上秀夫(b)&清水浩(g)とトリオ、をやる予定です。

shibat9 at 22:51|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2007年06月21日

夕方の散歩

・夕方の散歩
 築地、勝鬨橋のたもとから、八丁堀、茅場町、水天宮、人形町まで1時間歩いた。日が暮れて行く時間、この辺りは、アムステルダムでもなくベルリンでもなくロンドンでもなく、ニューヨークに似てた。

・シェーンベルク
 電車の中では、ルネ・レイボヴィッツの「シェーンベルクとその楽派」を読んでた。


・ブログらしくない文章
 ドアを開けると、轟音のように強烈な匂いが襲ってきた。蛍光灯がまぶしい。便器の横にビール缶が置いてある。只の小便の匂いではない。缶の中身を確かめる気はない。床は様々な液体で濡れている。透明なビニール袋に下着が入れてある。見知らぬ人の体液の集積が蛍光灯のしたで。

・明後日のリハとライブの容易な用意
 モンクの楽譜のPDFを印刷した。

shibat9 at 22:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月20日

シェーンベルク

1.ブログがブログ文体ではいけないという気がして。

苦笑してろ
正座して
すでに床は海岸になってきている
海岸っても砂浜じゃない
しかも夏じゃない

儂はもう寝る
おまへは苦笑しておれ

2.シェーンベルク

机の上には、シェーンベルクのCDが10組程、浄められた夜×3、グレの歌×2、新ウイーン楽派の弦楽四重奏集4枚組とか。スコアも何冊か。

このパソコンには、ストローブ=ユイレ監督、ギーレン音楽監督 のシェーンベルクのオペラ「モーゼとアロン」のDVDが入っている。

インターネットでは、こんなものが在る。
Arnold Schoenberg Center


松平&大井浩明のシェーンベルク歌曲集コンサートは聴き逃して残念。

『作曲の基礎技法』(音楽之友社/1971)
この本は、中学生の頃買って読んだ。音楽って動機の発展だと思い込まされた。
『和声法』(音楽之友社/1968;1982新版)
こちらは、高校生の頃読んだ。

好きか嫌いかで言うとそーでもないのだけれど、興味再燃。

3.今度の土曜はGoodmanでライブ。
今日は、ジャズの曲を前テーマだけ、または後テーマだけで次々弾くと言うのを試してみた。



shibat9 at 22:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月18日

昨日は、P-blot

昨日は、P-blot at門仲。ご来場の皆様ありがとうございました。

前半 ケンハモ5重奏
1)5chサラウンド・サウンド〜ハイドン変奏曲(ショート・バージョン) byしばてつ
2)それぞれの植木鉢 by吉森信
3)犬が行く by林加奈
4)本日の散歩 by鈴木潤
5)この風は新たな光を放つだろう by平石博一

後半 「野村IDを惑わせろ!」
順番は、その場でくじ引きで決めました。
1)鈴木潤企画
 ・鈴木潤作詞・作曲の「ぼくたちのうた」
  ボーカル:野村誠、ケンハモ:P-blot
 ・野村誠作詞・作曲の「40代になったら一人称はわし」
  ボーカル:野村誠、ピアノ:鈴木潤
2)しばてつ企画
  拙作のピアノ曲「ノイケルン」初演
  ピアノ独奏:野村誠
3)林加奈企画
 林加奈作総合芸術「野村の仕事」
 相撲、無言落語、その場で作曲など:野村誠
 歌:林加奈、ケンハモ:P-blot
4)吉森信企画
 吉森信作曲「TAKE ME TO THE PLACE YOU LOVE」
 ケンハモ:野村誠、ピアノ:吉森信

P-blot5人で演奏
5)「頭がトンビ」by野村誠
6)アンコール「ビネール」byしばてつ


面白かった。でもちょっと長かったか、15時開演で17時半終演。
面白かった。でも今日は疲労を拾う。


shibat9 at 21:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月14日

P-blot 6/17(日)15時 門天 

6/17(日)15時 門仲天井ホール 2000円
ケンハモバンド「P-ブロッ」コンサート
「野村IDを惑わせろ!」

予定プログラム
前半 ケンハモ5重奏
・5chサラウンド・サウンド〜ハイドン変奏曲(ショート・バージョン) byしばてつ
・それぞれの植木鉢 by吉森信
・犬が行く by林加奈
・本日の散歩 by鈴木潤
・この風は新たな光を放つだろう by平石博一

後半 「野村IDを惑わせろ!」
パフォーマーとしての野村誠に、P−ブロのメンバーが何かをやらせます。何かとは、歌だったり、相撲だったり、ジャズだったりします。儂は、蝶ネクタイにスーツの野村誠にピアノ曲を弾かせます。衣装は、電子音響家の有馬純寿さんに借りたようです。


蝶ネクタイの野村誠に初演してもらう曲、

ノイケルン
〜ピアノのための 8つの11音モードによる10の小品 (野村誠へ)
Neuk?lln
〜10 short pieces for piano by 8 modes of 11 tones (to nomura makoto)

1 "piano" [intoroduction]
2 "piccolo & duble bassoon" [mode1]
3 "open strings" [mode2]
4 "modern music" [mode3]
5 "alto flute" [mode4]
6 "Schumann" [mode5]
7 "Brahms" [mode6]
8 "minimal music" [mode7]
9 "Janacek" [mode8]
10 "piano" [coda]


老人ホームでも練習したようだ。

なかなか充実したコンサートになりそうです。楽しみです。
皆様も是非おいで下さい。


shibat9 at 22:49|PermalinkComments(0)TrackBack(1)

2007年06月13日

ノイ・ケルン

ノイ・ケルン
〜ピアノのための 8つの11音モードによる 10の小品

という題名にした。
ノイ・ケルンは、ベルリンの地区の名前。新ケルン。
ヨークはイギリスの中央部にある町で、ニューヨーク(新ヨーク)はアメリカにある。
新横浜は、横浜の北、新川崎も川崎の北にある。



shibat9 at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月12日

直前になんとかなる

P-blotリハだった。P-blotは、一体どうなる事だろうと思っても、何故か直前になんとかなるバンドだ。見に来て下さい。

6/17(日)15時 門仲天井ホール 2000円


P-blotは、鍵盤ハーモニカ5人のアンサンブル。今回は、「野村IDを惑わせろ」と題して、P-blotのリーダ野村誠にやらせたい事を、他のメンバーが考えやらせます。儂は、蝶ネクタイスーツ姿で作曲中の新曲(仮題「8つの11音モードによる10の小曲」)を弾かせます。
P-blotの演奏は、平石博一「この風は新たな光をはなつ」、野村誠「頭がトンビ」、しばてつ「5chサラウンドサウンド〜ハイドン変奏曲(抜粋版)」の再演など。


shibat9 at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月11日

Janacek

作ったピアノ曲、全部で20分近くかかるかもしれない。

各曲のタイトル
1 intoroduction piano
2 mode1 piccolo & duble basson
3 mode2 open strings
4 mode3 modern music
5 mode4 alto flute
6 mode5 Schumann
7 mode6 Brahms
8 mode7 minimal music
9 mode8 Janacek
10 coda    piano
全曲のタイトルどーしようかな。

shibat9 at 22:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月10日

35枚

ピアノ曲やっと書き上げた。35枚になった。あああ、疲れた。
後は題名の確定とテンポなどのチェックと記入誤りチェック。




shibat9 at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月09日

ある譜面の詩

1.ある譜面の詩
書けば良い よく書けば良い さらに良い
在れば読める 読めば良くない ところ分かる
消しゴムの あれば消せるぞ 良くないところ
何が良い 分からなくなれば 寝てしまおう
書けば良い 明日は早起き 今日は寝る


2.その他の言葉 注釈
>禁酒法の国アメリカに於ける電気ブラン。
昨日は、神谷バーで電気ブランを飲んだ。7月13日の金曜日「モンクの夜」にアフリカに居た境くんがラウンドミッドナイトを吹きにくることになった。

>これドイツんだ? オランダ!
>芋10キロ、石炭200キロ。
アムステルダム、ベルリンツアーの総括。

>男なら、1950年代に生まれろ。 
今からでも遅くはない。50年代に生まれろ。

shibat9 at 22:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月08日

電気ブラン

1.譜面の詩
書けば良い 書かねば良くない さて書こう

2.その他の言葉
禁酒法の国アメリカに於ける電気ブラン。
これドイツんだ? オランダ!
芋10キロ、石炭200キロ。
男なら、1950年代に生まれろ。

儂はもう寝る。


shibat9 at 23:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月06日

恒例の地下鉄でビール

 13時頃起きて、よい天気でシャワーを浴びる、注文してたグンジョーガクレヨンのCDやシェーンベルクのオペラのDVDも届く。徹夜で書いた譜面の見直し、テンポなどをメトロノームで検証。
 夜、P-blotのリハ。平石曲中心に練習。蝶ネクタイのピアニスト野村誠へ昨晩書いた15枚渡す。ちょうど半分だと思う、あと15枚。帰りは、恒例の地下鉄でビール。西馬込から五反田辺りってがら空きなのだ。終電だった。


shibat9 at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月05日

久々の徹夜で11枚

会社員としても書かなければいけない文字があったし、音楽家としても書かなければいけない記号があった。心に重い「なければいけない」だったが、なんとかした。6/5の23時から6/6の朝5時、久々の徹夜で11枚譜面書く。これで見通したった。腰が痛くなったが。儂はもう寝る。

shibat9 at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月04日

モツ&ビール

会社員後、譜面4枚の予定が、モツ&ビール後、疲れて寝てしまう。もう5日の朝。

shibat9 at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月03日

菊地雅章

 昔、1970年代末位、新宿に確かジャンクという名前のジャズのライブハウスが短期間存在して、歌舞伎町のそこへ菊地雅章グループを聴きに行った事を思い出した。当時高校生だった。豪華な内装の店だった。スティーブ・グロスマンがくる筈だったのが、宮田英夫になったような気がするのだがフルートもサックスもパーカッションも驚異的に上手くて驚嘆したのを覚えている。ベースがジョニー・ブースでドラムが誰だったか覚えてない。お客は何故か少なく、楽屋がなかったのか演奏前に本を読んでいる菊地雅章が割と近くに居て緊張したのを覚えている。

良く聴いたレコード
1970 「銀界」山本邦山の尺八とピアノトリオ
1972 「菊地雅章+Gil Evans」カーラブレイの「イクタス」マイルスの「イレブン」が特に好き。
1978 「But Not For Me」この辺りから新譜として聴いている。リラックスした演奏とジャケットの笑顔が新しい時代が始まる予感を感じさせた、70年代というのが終わり80年代というのが始まり、儂も20才台になるという頃。
菊地雅章on the move

shibat9 at 23:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月02日

蝶ネクタイのピアニスト

 近所の公共音楽施設「森のホール」音楽練習室で作曲。ヤマハのでかいグランドピアノだけど、調律がひどくて、ダンパーがしっかり消音してくれなくて変なハーモニクスが残る鍵盤がある。4時間たっぷり弾いて書いたがコーダの下書きが2枚。これで後は書くだけ(と思うと甘くて書き直しになったりする事が良くあるが)が半分の5曲、アイデアだけは固まっているけど音符状態になってないのが半分の5曲。A4の5線紙で20-30枚位になるだろう。蝶ネクタイのピアニスト、野村くん待っててくれ。6/17(日)15時、門仲天井ホールで演奏予定。



shibat9 at 18:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年06月01日

P-blot久しぶりのリハ

 P-blot久しぶりのリハ。10年もやっていると久しぶりでも久しぶりでないような感じがする。平石博一氏の曲、4/4拍子に16分音符が一つだけsolo状態になっているようなところが多数ある。それが空間的に散らばって聴こえると、とても面白かった。
 製作中のピアノ曲、10の小曲の1ページ目を10枚、野村誠に渡す。


shibat9 at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)