桑名柴田整骨院の日記

三重県桑名市にある柴田整骨院のホームページの補足としてご活用下さいませ

タグ:温灸

動悸・息切れのツボ

第三趾裏足趾付け根横紋中央に小灸三壮を施灸すると、
動悸や息切れという症候を緩解させることができます。

※    詳しい場所は足の第2または第3趾
(圧痛を調べて顕著な圧痛があるほうを選べばよい)
の裏の付け根の横紋の中央である。

「手の中指に心包経があるように、第三趾にもやはり心臓に関係するものがある。
だから足裏に、いきぎれ、動悸調節のツボがあるということがいえる」、

「また、息切れ、動悸という症状は毎日継続施灸一週間で消失することを、
はっきりと感じとれる」という文献があります。


足趾のツボ
 患者Yさんが来院したとき、「最近動悸がして少し息切れがする」とのことだった。
詳しい場所は足の第2または第3趾(圧痛を調べて顕著な圧痛があるほうを選べばよい)の裏の付け根の横紋の中央である。Yさんの場合は、第3趾のほうに顕著な反応(圧痛)があったので、ここに鍉鍼(刺さない針、接触鍼)を当て、 三十秒ほど旋撚を加えた。
治療を終えたあと、先生すごく楽になりましたと言われ
次回の予約をされて帰えられました。

今回は、施灸ではなく鍉鍼でのアプローチであり、しかも、ほとんど瞬間的に劇的な変化が起きたのには驚いた。
このあと、各5壮ずつ施灸を加え、再び足趾の圧痛を確認してみたところ、全く消失していた。



柴田鍼灸整骨院
〒511−0042 桑名市柳原181
TEL 0594-21-5335

休診日 木曜午後・土曜午後
       日 曜 ・ 祝 日

診療時間
AM8:30〜12:00(午前)
PM3:00〜 7:00(午後)

ホームページへ戻る






口内炎のツボ療法

胃腸の調子を悪くしたり、
風邪をひいたり、
ビタミンB不足が原因で、

口内炎で悩む人も意外と多いものです。
こんな口内炎の症状を早く治す為のツボ療法

兌端(だたん)
口内炎のためのツボです。
上唇の中央で鼻の下にある筋の先端がツボです。







合谷(ごうこく)
手の甲を上にして、
親指と人差し指の付け根の間で、
骨と骨が合わさるところのくぼみに取ります。

合谷は口内炎はもとより、
あらゆる痛みや炎症を抑える万能のツボとも呼ばれ、
肩の上部から首、頭部全体の痛み、
歯痛、喉の痛み、目の疲れ、酔い止め、
めまい等にも用いられます。







口瘡点(こうそうてん)

口瘡点は、手のひら側の中指の付け根の横じわの中央にあります。
口瘡点を押したり揉んだりしても口内炎には効果があるのですが、
温灸を据えられると効果があります。







これらのツボにせんねん灸を3~5壮据えてみて下さい。



柴田鍼灸整骨院
〒511−0042 桑名市柳原181
TEL 0594-21-5335

休診日 木曜午後・土曜午後
       日 曜 ・ 祝 日

診療時間
AM8:30〜12:00(午前)
PM3:00〜 7:00(午後)

ホームページへ戻る


冷えの症状に効果抜群のツボを紹介します。

腎兪(じんゆ)
第2腰椎棘突起の指2本外側に取ります。

腎臓強化の特効穴です。
腰下肢の冷え、インポテンツ、生理不順、腰背部痛、腎臓疾患、
消化不良、嘔吐、下痢等に使われます。


腰の陽関(ようかん)
腰の冷えの症状の特効穴
第4腰椎棘突起の下に取ります。

腰の陽関の「腰」は腰の意、
「陽」は陽気の意、
「関」はせき、関所、出入りするところの意、

つまり腰の陽関は、
腰にあって陽気が出入りするところのツボということで、
腰下肢の温め、腰痛を軽減する効果があります。

腰痛に効くツボはいろいろありますが、
腰の陽関は腰が冷え、
慢性的の腰や足が痛むような場合に使用します。

例えば腰骨の老化による腰痛等に適しています。

また女性の場合では、
足腰の冷えとともに月経時の腰痛にも効果的です。

いずれの場合もお灸か、せんねん灸が適しています。

お灸代用として、
使い捨てカイロを貼るのも、
効果的ですよ。

 
これと腎兪、腰の陽関と併用して、三陰交のツボに、
使い捨てカイロを貼ると、効果が倍増致します。

三陰交(さんいんこう)

足の内踝の上から、
指4本分の所に取ります。

冷え症の特効穴、婦人科疾患の万能穴として、
有名なツボです。



柴田鍼灸整骨院
〒511−0042 桑名市柳原181
TEL 0594-21-5335

休診日 木曜午後・土曜午後
       日 曜 ・ 祝 日

診療時間
AM8:30〜12:00(午前)
PM3:00〜 7:00(午後)

ホームページへ戻る

このページのトップヘ