志田病院ダイアリー

佐賀県鹿島市にある【医療法人 天心堂 志田病院】のブログです。法人からのお知らせや行事紹介等を発信しています。

志田病院ダイアリー イメージ画像
佐賀県鹿島市にある医療法人 天心堂 志田病院のブログです。
病院内や併設施設での行事紹介やお知らせなどを配信しています。ホームページでも当院についての詳細がご覧になれますので、是非ご覧下さい。
https://shidahp.com

2013年10月

 10月25日(金)当院コミュニティホールにて、「平成25年度上期反省及び下期方針発表」を 行いました。 法人および各部署長より上期の実績と反省、下期の目標が発表されました。
『平成25年度 上期反省・下期方針発表』の画像

10月19日(土)15時より、鹿島市生涯学習センターエイブル大ホールに於いて、 『第11回医療法人 天心堂 志田病院 研究発表会』を開催し、院内外より217名の方にご参加頂きました。  今年度は、「医療と介護のシームレスな連携~地域を支える使命感~」をテーマに、 院内よ
『第11回志田病院研究発表会』の画像

ハウステンボスで行われた『ガーデニングワールドカップフラワーショー2013』のコンテナガーデン部門で、当院のフラワー・グリーンインテリアを担当している佐藤洋子花店のオーナーが最優秀作品賞・金賞を受賞されました。
『ガーデニングワールドカップフラワーショー2013』の画像

 10月11日(金)・12日(土)の両日、下関市で開催された「日本医療マネジメント学会  第12回九州・山口連合大会」に参加しました。  今回は、『持続発展する医療の未来に~超高齢化社会への医療対応~』をテーマに行われ、 多数の医療機関より様々な取り組みが発表され、
『学会発表』の画像

11月10日(日)10時より「第8回志田病院文化祭」を開催致します。 中学校吹奏楽部の演奏、音楽療法、講演会、和太鼓・チアリーディングなどを始め、 バルーンリリース(風船とばし)、もちつき・ぜんざいの振る舞いの他、 軽食の屋台も出店致します。多くの皆様のご来場をお
『文化祭のご案内』の画像

 9月30日(月)13時50分、回復期病棟において、患者様がトイレで意識消失された場合を想定し 実施されました。  ハリーコール(院内緊急呼出し)が放送されると、直ちに医師、看護師、その他多くのスタッフが 駆けつけ、処置を施し、本番さながらの訓練となりました。
『緊急時対応訓練実施』の画像

 9月27日(金)鹿島市生涯学習センターエイブルにおいて、中堅職員研修を行いました。  講師に株式会社アステム様をお迎えし、リーダーシップについて講義をして頂きました。
『中堅職員研修実施』の画像

 9月27日(金)フクダ電子様を講師にお迎えし、AEDの勉強会を行いました。 多職種のスタッフが集まり、AEDの使用方法、心肺蘇生方法などについて学びました。 胸骨圧迫時の力加減がわかる道具を使用し、実際にどれくらいの力で行ったら良いのかを体験し、 思っていたよりも
『AED勉強会実施』の画像

↑このページのトップヘ