法人内の給食では、地産地消の取り組みとして、月に一度、佐賀県産の食材を使用した料理を提供し、患者様・利用者様に喜んで頂いています。 5月のメニューをご紹介します。
2016年05月
歌謡ボランティア
5月19日(木)「小規模多機能ホーム くすの木」において、地域包括ケア病棟のスタッフがボランティアとして歌のプレゼントをしました。 「雨の慕情」など、利用者様も一緒に口ずさまれていました。 また、病棟の入院患者様も応援に訪れ、一緒に歌を楽しまれました。
看護週間活動
5月12日(木)~14日(土)に看護週間活動として、「ふれあい看護」を実施しました。 ハンドマッサージや血圧測定などで多くの皆様と触れ合うことができました。 14日には、お子様を対象に、包帯巻きや血圧測定、心臓マッサージなどを体験してもらいました。初めて聴診器
ふれあい看護のご案内
5月12日(木)~14日(土)に以下の内容で「ふれあい看護」を行います。 皆様、お気軽にお立ち寄り下さい。 (過去の看護週間の様子)
クリーク清掃
4月29日(金)地域で行われたクリーク清掃に当院スタッフも参加しました。 男性スタッフは、地域の皆様と協力しながらクリーク内の清掃を、女性スタッフは敷地内の草取りをして、すっきりした環境づくりが出来ました。 参加された皆さん、お疲れ様でした。