志田病院ダイアリー

佐賀県鹿島市にある【医療法人 天心堂 志田病院】のブログです。法人からのお知らせや行事紹介等を発信しています。

志田病院ダイアリー イメージ画像
佐賀県鹿島市にある医療法人 天心堂 志田病院のブログです。
病院内や併設施設での行事紹介やお知らせなどを配信しています。ホームページでも当院についての詳細がご覧になれますので、是非ご覧下さい。
https://shidahp.com

2016年10月

10月22日(土)広報・サービス向上委員会主催による「ミニバレー大会」を行いました。  当日は、44名のスタッフの参加があり、A~Fの6チームのうち、Bチームが優勝を勝ち取りました。  他部署のスタッフとの交流の場ともなり、大いに盛り上がりました。
『ミニバレー大会』の画像

 当院では、生活習慣病の予防と改善のため、料理教室を実施しています。 10月8日(土)(5回シリーズ・2回目)は、鹿島市生涯学習センター エイブルの調理室にて塩分控えめでヘルシーな食事を実際に作ってみました。    (献立)   ◆パエリア   ◆柿と胡瓜
『いきいきヘルシー食教室(10/8)』の画像

10月の「ふるさと食の日」のメニューをご紹介します。 県内産の旬の食材を使用した料理に大変喜んで頂いています。
『ふるさと食の日(10月)』の画像

「第14回志田病院研究発表会」を下記の通り開催します。多くの皆様のご来場をお待ちしております。
『研究発表会のご案内』の画像

 10月11日(火)当院リハビリセンターにおいて、めぐみ園の園児の皆さんが、マーチングを披露して下さいました。  お揃いの衣装を身につけての息が揃った演奏に、患者様や利用者様も大変喜んでおられました。  また、皆さんからは、お手紙と手作りの貼り絵と綺麗なお花を
『マーチング披露』の画像

10月8日(土)~9日(日)に行われた「第58回全日本病院学会in熊本」において、当院より以下の演題で発表しました。 『送迎業務の不安軽減~危険マップの作成・運用~』              発表者:デイサービス花水木 鶴 由香 『自宅退院への支援を考える~ケアマ
『学会発表』の画像

本年度第10回目を迎える「志田病院文化祭」を以下の通り開催致します。 どうぞ、お気軽にお越し下さい。 作品展のご案内 http://blogs.yahoo.co.jp/shida_hospital/21258010.html
『第10回 文化祭開催のご案内』の画像

10月6日(木)当院コミュニティ・ホールにおいて「在宅医療連携多職種協働研修会」を行いました。  講師として、医療法人 純伸会 矢ヶ部医院 理事長 矢ヶ部伸也先生をお招きして 「多職種協働」についてご講演頂きました。  グループワークでは、医師、薬剤師、栄養士、看護
『在宅医療連携多職種協働研修会開催』の画像

↑このページのトップヘ