5月23日(火)「デイサービス花水木」において、ハーモニカやキーボード、尺八などの楽器を使って、昔懐かしい曲を演奏して頂きました。 ご利用者様と一緒に楽しいひと時を過ごすことができました。
2017年05月
外出レクリエーション(デイサービス花水木)
デイサービス花水木では、5月8日(月)~13日(土)に「外出レクリエーション」として、ご利用者様と一緒に出かけました。 5月10日(水)は、市内にある北公園へ行き、皆さんで歌を唄ったり踊ったりしました。 お天気も良く、皆さんでのお出かけと外でのレクリエーションにと
水害対応訓練(デイサービス花水木)
5月18日(木)「デイサービス花水木」において、水害を想定した避難訓練を実施しました。 ご利用者様にもご協力いただき、手順を確認しながら行いました。
ふれあい看護(看護週間活動)
5月13日(土)に、市内のショッピングセンター ピオにおいて、看護週間活動として「ふれあい看護」を開催しました。 「AED実演体験」「ちびっこナース体験」「ハンドマッサージ」などを行い、多くの皆様にご来場頂き、大変盛況でした。 今回初めての試みとして行った「
バラの観賞(小規模デイサービスさざんか)
5月の第2週の晴天の日に「小規模デイサービスさざんか」のご利用者様と、ご近所の「ひのでや」さんのお庭にバラの観賞に伺いました。手入れの行き届いた素晴らしい花を見て、「熱心ね。」「気持ちいいね。」と、ゆっくりした時間を過ごされました。
リズムダンスご披露(グループホームさくら荘)
5月10日(水)「グループホームさくら荘」において、リズムダンスを披露して頂きました。 軽快なリズムに合わせ、入居者様も笑顔で手を動かされたり、いつも以上に活発になられて、楽しい時間を過ごされました。
生花教室開催(小規模デイサービスさざんか)
4月27日(木)「小規模デイサービス さざんか」において、外部より講師をお迎えし、生花をご指導頂きました。 昨年から茶道や生花の先生に毎月1回来て頂いており、今回の生花教室では色とりどりの春のお花を生けられました。 さざんかのホールが春らしくなり、ご利用者
ボランティア活動(クリーク清掃)
4月29日(土)に地域の行事である「クリーク清掃」に当院の男性スタッフが参加し、地域の方々と一緒にクリーク内の清掃作業を行いました。 同時に女性スタッフは、敷地内の草取りをして、周辺の環境美化も行うことができました。
音楽演奏でご来訪(グループホーム さくら荘)
「グループホームさくら荘」において、音楽演奏をご披露頂きました。 入居者様を交えた合唱や手遊びで、笑顔が溢れるひとときとなりました。 4月13日(木)オカリナの演奏 4月28日(金)ふれあいレクリエーション