8月26日(土)「笑顔の花咲く夏祭り~地域とともに~」をテーマに「第16回志田病院夏祭り」を開催しました。 園児の皆様による和太鼓演奏、地域の方々による日舞やフラダンスの披露などの催し物と屋台も大変賑わいました。 開催にあたり、地域の皆様のご理解・ご協力を
2017年08月
尺八演奏でご来訪(デイサービス 花水木)
8月17日(木)「デイサービス花水木」において、尺八演奏を披露して頂きました。ご利用者様は尺八やハーモニカの音色に聞き入っておられ、皆さんで歌を唄ったり、とても楽しそうにされていました。
避難訓練・花火大会(グループホームさくら荘)
8月17日(木)「グループホームさくら荘」において避難訓練と花火大会を行いました。 避難訓練では、入居者様にもご協力して頂き、避難手順を再確認することができました。 また、花火大会では色鮮やかな花火に季節を感じながら楽しんでおられました。
鹿島おどり参加
8月4日(金)に、市内で開催された「鹿島おどり」に当院から多くの職員が参加しました。「鹿島一声浮立」「 鹿島節」「鹿島小唄」の3曲を職員が一体となって踊り、大いに盛り上がりました。
家族介護教室
7月29日(土)コミュニティ・ホールにおいて「家族介護教室」を開催しました。 現在、家族の介護をされている方やこれから介護を行う予定の方にご参加頂き、「ベッド上での移動」「寝返り」「起き上がり」「ベッドから車椅子」「移動~車椅子編」「移動~杖歩行編~」「
絵手紙教室開催(小規模多機能ホーム くすの木)
8月2日(水)に「小規模多機能ホーム くすの木」において、外部より講師に来て頂き、暑中お見舞いの絵手紙の描き方をご指導頂きました。 利用者様は、綺麗に仕上がった絵手紙を子供さんやお孫さんへ送りたいとおっしゃっていました。
茶道体験(小規模デイサービス さざんか)
7月28日(金)小規模デイサービスさざんかへ茶道の先生をお招きし、ご利用者様と職員も一緒に茶道体験をさせて頂きました。 初めての方もおられ、先生に教わりながらお茶をたてられました。とても和やかでゆっくりしたひと時を皆様で過ごして頂くことができました。
音楽演奏でご来訪(小規模多機能ホーム くすの木)
7月25日(火)「小規模多機能ホームくすの木」において、キーボード演奏をご披露頂きました。 ハンドベル演奏や歌にあわせた手遊び運動など、利用者様・職員共に真剣に楽しんで取り組みました。