1月12日(金)に全体ミーティングにおいて、「一次救命処置演習」を行いました。 始めに、一次救命処置の手順の説明を受け、AEDを使用する場合の注意点を確認した後、リーダー看護師を中心としてグループに分かれ、手順を確認しながら実演しました。
2018年01月
地域交流会
地域貢献の取り組みとして、介護保険施設スタッフによる「地域交流会」を行っており、1月10日(水)に常広地区の老人会を訪問させて頂きました。 介護保険施設の紹介と簡単な脳トレや筋力トレーニング、曲に合わせて体操を行いました。 参加者の皆様には脳トレや健康体操
年取りの儀(グループホームさくら荘)
元日にグループホームさくら荘において、「年取りの儀」を行いました。 理事長より入居者様へお屠蘇が振舞われ、スタッフ手作りのおせち料理をご提供しました。皆さん、どれから食べようかと目を輝かせながら、美味しそうに召し上がられました。
餅つき会
12月29日(金)に回復期病棟のホールにおいて、「餅つき会」を開催しました。 お正月の歌を皆さんで歌い、患者様にも杵を持って餅つきをして頂きました。つきあがった餅は、患者様とスタッフにより手際よく、綺麗に丸められました。