志田病院ダイアリー

佐賀県鹿島市にある【医療法人 天心堂 志田病院】のブログです。法人からのお知らせや行事紹介等を発信しています。

志田病院ダイアリー イメージ画像
佐賀県鹿島市にある医療法人 天心堂 志田病院のブログです。
病院内や併設施設での行事紹介やお知らせなどを配信しています。ホームページでも当院についての詳細がご覧になれますので、是非ご覧下さい。
https://shidahp.com

2018年11月

 11月21日(水)に、リハビリセンターにおいて、めぐみ園の園児の皆さんにマーチングを披露して頂きました。  園児の皆さんが登場すると、会場内からは「かわいいね。」という声が聞かれ、患者様・利用者様は、笑顔を見せておられました。園児の皆さんの息の揃った力強い演奏
『マーチングでご来訪』の画像

 11月21日(水)に、小規模多機能ホームくすの木の利用者様と中木庭ダム湖畔公園へ紅葉見学に行きました。  少し肌寒く感じられましたが、利用者様は、しっかりと防寒対策をされ、色づき始めた木々や花を見て「きれいね。」と大変喜ばれ、紅葉をバックに記念撮影を行いました
『外出レクリエーション(小規模多機能ホームくすの木)』の画像

 11月18日(日)当院リハビリセンターにおいて、「ふれあいに感謝・地域とのつながり祭」をテーマに「第12回志田病院文化祭」を開催しました。  多くの皆様にご来場頂き、誠にありがとうございました。また、作品展へご応募頂きました皆様、ご出演・ご協力頂きました皆様に心
『第12回志田病院文化祭』の画像

 11月13(火)・14(水)に、小規模デイサービスさざんかの利用者様と外出レクリエーションとして、祐徳稲荷神社に菊花展・紅葉見学に行きました。  利用者様は菊や紅葉を見て「凄い、きれいだねー」と感心されていました。
『外出レクリエーション(小規模デイサービスさざんか)』の画像

 11月14日(水)、外来待合室において、「世界糖尿病デー」の取り組みとして、看護師と管理栄養士が、血圧測定、体脂肪計測、標準体重の算出、カロリーゼロ甘味料の配布などを行いました。  また、展示した80Kcalのおやつ図鑑や飲料に含まれる砂糖の量をみて、患者様方も驚か
『世界糖尿病デーの取り組み』の画像

 11月10日(土)鹿島市生涯学習センター エイブルホールにおいて、「第16回医療法人 天心堂 志田病院研究発表会」を開催しました。 「地域包括ケアシステムの一端を担う私たちの取り組み」をテーマに、院内より6演題、院外より4演題が発表されました。  審査の結果、「当院
『第16回 志田病院研究発表会』の画像

 11月8日(木)、デイサービス花水木に北鹿島小学校2年生(9名)の皆さんが「まち探検」で来訪されました。  児童の皆さんは、利用者様と一緒に集団体操をしたり、折り紙制作をされました。機能訓練見学では、実際に機械を動かして、訓練の一部を体験されました。  普段より
『まち探検でご来訪(デイサービス花水木)』の画像

「第12回 志田病院文化祭 作品展」を当院リハビリセンター2階にて開催しています。【11月18日(日)12:30まで】  地域の皆様よりご応募頂いた書道・絵画・クラフトなどの作品を展示していますので、お気軽にお立ち寄り下さい。  皆様よりたくさんのご応募を頂き、誠にありが
『文化祭 作品展のご案内』の画像

↑このページのトップヘ