5月21日(日)に、地域で行われた「クリーク清掃」に当院の職員も参加しました。クリーク内の泥や草などを除去して周辺の環境を整え、梅雨入りに備えることができました。
2023年05月
おやつレクリエーション(小規模多機能ホームくすの木)
5月17日(水)に、小規模多機能ホームくすの木にて、おやつレクリエーションで 「たこ焼きパーティ」を行いました。 利用者さんは、生地作りから丁寧に行われ、キャベツやタコ、紅生姜を入れる作業を役割分担して作りました。 出来立てのたこ焼きを食べられ、「美味しかね
看護週間活動「ふれあい看護」
5月13日(土)に、市内のショッピングセンターに出張し、「ふれあい看護」のイベントを開催しました。 血圧測定・健康相談、ハンドマッサージ・ネイルケア、AED実演体験などを行い、お子さんには、ナースキャップ作り、ちびっこナース体験が人気でした。 雨天の中、多くの
個別機能訓練のご紹介(デイサービス花水木)
デイサービス花水木では、利用者さんの生活状況に合わせた個別機能訓練を実施しています。 月初にリハビリ専門スタッフが、利用者さんの身体機能の評価を行います。動作の確認や在宅生活で困っていることなどを聞きながら日常生活に繋がる訓練メニューの提案を受け、訓練
外出レクリエーション(小規模多機能ホームくすの木)
小規模多機能ホームくすの木では、新型コロナウイルスの影響もあり、今回、約3年ぶりの「外出レクリエーション」を企画し、祐徳神社まで、花見に行きました。利用日に合わせて、日にちを分けて開催しました。 利用者さんは、色とりどりのつつじや花々を見て「綺麗だね〜
おやつレクリエーション・4月(グループホームさくら荘)
4月15日(土)に、グループホームさくら荘で、利用者さんと一緒に「おやつレクリエーション」を行い、春らしく「さくら餅」を作りました。 皆さん、昔話に花を咲かせながら上手に餡を包まれ、手作りのさくら餅を美味しそうに召し上がられました。
一次救命処置演習
4月21日(金)に、コミュニティ・ホールにおいて、「一次救命処置演習」の勉強会を行いました。看護師の指導を受け、新入職員が手順を確認しながら実演し、胸骨圧迫時の押す強さと速さを体感しました。