2025年度第1回目の市民公開講座は、「人生100年時代を支えるリハビリテーション」をテーマに開催します。皆さまのご来場をお待ちしております。
その他の行事
2025年度方針発表会・発足会
3月29日(土)に、2025年度の方針発表会と発足会を開催しました。
防災訓練
3月26日(水)に、病棟より出火したことを想定した「防災訓練」を行いました。 消防署への通報手順や消火栓・消化器の使い方を確認しました。これからも定期的に訓練を実施し、スタッフの防災意識を高めていきたいと思います。
日本理学療法士協会会長 斉藤様が来院されました
3月21日(金)に、日本理学療法士協会会長の斉藤秀之様が来院されました。 当院の取り組みの紹介後に、法人内を見学して頂きました。1月に導入したVRリハビリテーション機器「medVRカグラ」も体験して頂きました。
医療法人社団 富家会 富家病院様が来訪されました
埼玉県より、医療法人社団 富家会 富家病院 理事長の富家隆樹先生と萩原様が、当院の見学に来られました 当院と介護保険事業の紹介後、法人内を見学して頂きました 当院独自のICTの取り組みに大変興味を示して頂きました。
看護フェスタのお知らせ
************************************* 2月15日(土)の看護フェスタは 都合により、中止と致します。 *************************************
災害対応訓練実施
2月1日(土)に、システム障害時にも適切な医療を提供できるよう、電子カルテサーバーの突発的な故障を想定した『災害対応訓練』を行いました。 訓練では、電子カルテが使用できない状況下での手書きによる診療記録や処方箋作成、検査・処置の指示伝達など、紙ベースの運用
カウントダウン・カフェ
当院は2025年7月に創業100周年を迎えます。100周年までのカウントダウン&スタッフへの今年一年の感謝を込めて、栄養部スタッフが手作りのお弁当とおやつを配布しましたミートドリア・ハンバーグカレー・エビグラタン・ビーフシチューの中から好きなメニューを一足早いクリ
職員寮起工式
11月2日(土)に、職員寮の起工式を執り行いました。
ハロウィンメニュー
「ハロウィンメニュー」を患者さんにご提供しました。