2015年10月22日
離党にあたって
皆様、このたびの維新の党からの離党について、以下のとおり説明申し上げます。
苦難の道を歩むことになりますが、政界再編に向けた「リセット」です。
今後とも応援よろしくお願いいたします!
====
本日10月22日、私は維新の党に離党届を提出しました。
総務省を退官して5年、日本維新の会の結党参加から3年、私は一貫して社会変革を目指し、市民とともに歩む政治家として活動してきました。
地元の岡崎・西尾・幸田では、「現場に飛び込み、声なき声を聴く」姿勢で、皆様にとって身近で、信頼できる政治を目指してきました。
元来、維新の党は、改革勢力を結集して政界再編し、自民党に対抗する力のある政党をつくることを目標としてきました。
税金のバラマキ・無駄遣いを徹底的に排除し、真に助けを必要とする人に配分をする。社会を硬直化させるルールを改め、将来への希望を生み出す。庶民の心を大切にし、世界の平和を実現する。自民党には絶対できない政策を実現するためです。
しかし、党の創業者である橋下徹氏が党を離れ、執行部との間で分裂状態となった以上、いったん離党し、政界を「リセット」するための行動を起こそうと決断しました。
安倍政権の暴走ぶりが目立ちます。国民にとって、もっと魅力的で力強い政治家集団を作り上げるべき時が来ました。
今後、同志の議員とともに新たな政策グループをつくって、各党の議員とビジョンを語り、橋下氏の国政進出も視野に、政界再編を再スタートさせます。
もちろん地元では、地域密着の「三河党」、「しげとく党」の不動のスタイルで、皆様にとって身近な感覚の政治をつくり上げていきます。
苦難の道のりですが、皆様のご期待に応え、しっかり働いてまいります。
どうか今まで以上に、皆様の力強い応援を心よりお願い申し上げます。
平成27年10月22日 衆議院議員 重徳和彦
苦難の道を歩むことになりますが、政界再編に向けた「リセット」です。
今後とも応援よろしくお願いいたします!
====
本日10月22日、私は維新の党に離党届を提出しました。
総務省を退官して5年、日本維新の会の結党参加から3年、私は一貫して社会変革を目指し、市民とともに歩む政治家として活動してきました。
地元の岡崎・西尾・幸田では、「現場に飛び込み、声なき声を聴く」姿勢で、皆様にとって身近で、信頼できる政治を目指してきました。
元来、維新の党は、改革勢力を結集して政界再編し、自民党に対抗する力のある政党をつくることを目標としてきました。
税金のバラマキ・無駄遣いを徹底的に排除し、真に助けを必要とする人に配分をする。社会を硬直化させるルールを改め、将来への希望を生み出す。庶民の心を大切にし、世界の平和を実現する。自民党には絶対できない政策を実現するためです。
しかし、党の創業者である橋下徹氏が党を離れ、執行部との間で分裂状態となった以上、いったん離党し、政界を「リセット」するための行動を起こそうと決断しました。
安倍政権の暴走ぶりが目立ちます。国民にとって、もっと魅力的で力強い政治家集団を作り上げるべき時が来ました。
今後、同志の議員とともに新たな政策グループをつくって、各党の議員とビジョンを語り、橋下氏の国政進出も視野に、政界再編を再スタートさせます。
もちろん地元では、地域密着の「三河党」、「しげとく党」の不動のスタイルで、皆様にとって身近な感覚の政治をつくり上げていきます。
苦難の道のりですが、皆様のご期待に応え、しっかり働いてまいります。
どうか今まで以上に、皆様の力強い応援を心よりお願い申し上げます。
平成27年10月22日 衆議院議員 重徳和彦
shigetoku2 at 23:08│Comments(6)│TrackBack(0)│
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 中根久治 2015年10月22日 23:48

ついにRibiconを渡った。
洞ヶ峠にいたのかと少しは思ったが、さすが、立派です。
三河男児です。久しぶりに気骨ある政治家に会えてうれしく思います。
なかなか苦労が多い風雲児になりますが、やりましょう。
政治の流れの中で評価される政治家よりも、政治家の言動から政治の流れを実感できる本物の政治家になられたと高く高く評価します。
食事と睡眠は絶対に欠かすことなく、がっばって行きましょう。
真の三河男児誕生を祝います。
2. Posted by 三河の愛国者 2015年10月23日 00:22
重徳様、よく決断下さいました。以前名古屋で行われたねずさんの講演で出席されていましたね。あの時は中山成彬さん、三宅博さんもみえて、頼もしい若手政治家が出てきたと嬉しく思ったものです。ただ『安倍政権の横暴』のお言葉には非常な違和感を覚えます。中山さん、三宅さんたちと一緒に、自民党を右から引っ張っていただけないでしょうか?
3. Posted by Keiya 2015年10月23日 09:51

4. Posted by クソ名無 2015年10月24日 07:35
>元来、維新の党は、改革勢力を結集して政界再編し、自民党に対抗する力のある政党をつくることを目標としてきました。
民主党と同じ事言ってるますね
三河の愛国者さんは期待してるようだけど、「安倍政権憎し」で自分の路線で行こうとしてるんだから民主党の連中と一緒
松野やらの元民主連中と何が違う?まだウブで党乗っ取りについていけないだけだろう
民主党と同じ事言ってるますね
三河の愛国者さんは期待してるようだけど、「安倍政権憎し」で自分の路線で行こうとしてるんだから民主党の連中と一緒
松野やらの元民主連中と何が違う?まだウブで党乗っ取りについていけないだけだろう
5. Posted by 城南の不夜城 2015年10月24日 23:42

是非、今回の離党を期に今の国民より保身が第一、一部の利権の為の腐敗しきった政治に終止符を討ち、維新でもなく橋下氏でもない真の国民第一の政治をするような政党を今の政党政治自体に疑問を持つ方々で立ち上げて頂きたいと思います
きっと自民党の中にも「今の自民党の政治はおかしい!」と内心感じてる方もいるのではないでしょうか?
くれぐれも選挙の票が第一の政治家にだけはならないでくださいね
6. Posted by 管尾公志 2015年10月27日 18:59
しげとく先生お久しぶりです。
中学時代同級生だったスガオです。
(覚えてないか)
今回の件、心配してました。
しげとくくん、どうするんだろう?って。
んで今回の決断は間違いなくいいと思います。
ただ、判断が遅い気がしました。(失礼こと言ってすいません)
この国は悪い方向に向かってます。
応援してるんで。
中学時代同級生だったスガオです。
(覚えてないか)
今回の件、心配してました。
しげとくくん、どうするんだろう?って。
んで今回の決断は間違いなくいいと思います。
ただ、判断が遅い気がしました。(失礼こと言ってすいません)
この国は悪い方向に向かってます。
応援してるんで。