国会での活動報告
2013年06月13日
しげとく和彦の国会活動一覧
しげとく和彦が国会で取り上げた内容をコチラでご確認できます。
2013年06月05日 経済産業委員会
2013年06月04日 本会議
2013年05月31日 経済産業委員会
2013年05月28日 消費者問題特別委員会
2013年05月23日 消費者問題特別委員会
2013年05月16日 経済産業内閣財務金融消費者問題連合審査会
2013年05月14日 本会議
2013年04月26日 経済産業委員会
2013年04月16日 予算委員会
2013年04月15日 予算委員会第八分科会
2013年04月11日 消費者問題特別委員会
2013年04月03日 経済産業第6号
2013年03月22日 経済産業第3号
2013年03月18日 予算第15号
2013年02月13日 予算第5号
2013年02月08日 予算第3号
2013年02月08日 予算第3号
2013年06月05日 経済産業委員会
2013年06月04日 本会議
2013年05月31日 経済産業委員会
2013年05月28日 消費者問題特別委員会
2013年05月23日 消費者問題特別委員会
2013年05月16日 経済産業内閣財務金融消費者問題連合審査会
2013年05月14日 本会議
2013年04月26日 経済産業委員会
2013年04月16日 予算委員会
2013年04月15日 予算委員会第八分科会
2013年04月11日 消費者問題特別委員会
2013年04月03日 経済産業第6号
2013年03月22日 経済産業第3号
2013年03月18日 予算第15号
2013年02月13日 予算第5号
2013年02月08日 予算第3号
2013年02月08日 予算第3号
shigetoku2 at 12:00|Permalink│
2013年06月09日
しげとく和彦 国政報告会の御案内
陽春の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申しあげます。
重徳和彦につきましては、所属政党を代表して衆議院予算委員会質疑を度々行うなど、通常の1年生議員では考えられないような舞台で活動させて頂いております。
さてこの度、国政での活動や今後の活動方針などをお伝えすべく、衆議院議員「中田宏」代議士をお迎えして「重徳和彦 国政報告会」を開催する運びとなりました。つきましては、下記の日程で開催いたしますので、ご案内申し上げます。ご多忙の折、恐縮ではございますが何卒ご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
日付:平成25 年6 月23 日(日)
時間:19:00〜
場所:岡崎市図書館交流プラザLibra(リブラ)
1F ホール会場 (岡崎市康生通西4 丁目71 番地)
ご参加の場合は出欠席連絡票にて6月17日までにご連絡下さい。
大きな地図で見る
重徳和彦につきましては、所属政党を代表して衆議院予算委員会質疑を度々行うなど、通常の1年生議員では考えられないような舞台で活動させて頂いております。
さてこの度、国政での活動や今後の活動方針などをお伝えすべく、衆議院議員「中田宏」代議士をお迎えして「重徳和彦 国政報告会」を開催する運びとなりました。つきましては、下記の日程で開催いたしますので、ご案内申し上げます。ご多忙の折、恐縮ではございますが何卒ご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
記
日付:平成25 年6 月23 日(日)
時間:19:00〜
場所:岡崎市図書館交流プラザLibra(リブラ)
1F ホール会場 (岡崎市康生通西4 丁目71 番地)
ご参加の場合は出欠席連絡票にて6月17日までにご連絡下さい。
大きな地図で見る
2013年03月15日
衆議院予算委員会における質疑
2013年3月18日 14時14〜44分(30分)
衆議院予算委員会・平成25年度総予算・集中審議
(TPP〜経済対策・経済連携等〜 7時間)
→ 議事録(発言全文)を確認する
→ 衆議院TVで動画を確認する
質疑内容
・長期展望を持った産業政策について
・国内市場の活性化について
・安倍政権の政治姿勢
※詳細につきましては現在調整中です。
要求大臣
内閣総理大臣・財務大臣・農水大臣・TPP担当大臣・経産大臣・国交大臣・文科大臣・少子化担当大臣
衆議院予算委員会・平成25年度総予算・集中審議
(TPP〜経済対策・経済連携等〜 7時間)
→ 議事録(発言全文)を確認する
→ 衆議院TVで動画を確認する
質疑内容
・長期展望を持った産業政策について
・国内市場の活性化について
・安倍政権の政治姿勢
※詳細につきましては現在調整中です。
要求大臣
内閣総理大臣・財務大臣・農水大臣・TPP担当大臣・経産大臣・国交大臣・文科大臣・少子化担当大臣