2006年04月24日

不法行為に基づく損害賠償事件

近所の人に訳もなく殴られてしまったお父さんからの相談でした。
費用対効果を考えた上で、訴状作成だけを引き受けました。
結果を後から報告いただきました。
病院代とその交通費については支払ってもらえたが、慰謝料はほとんど取れなかったとのことでした。
残念ですが、これが日本の訴訟の現状です。
痛いのは自分持ちという場合が多く、お父さんの悔しい気持ちに応えられたかどうか
悔いの残る事件でした。

shiinoshihousyoshihoujin at 07:28|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

解雇予告手当請求事件

パチンコ屋に住み込みで勤めていたお兄さんがある日突然、
「今日の夕方までに寮の荷物を片付けてでてゆくように。明日からこなくていいよ!」
と言われたという事件でした。

上司とのトラブルが原因のようでした。
この場合,懲戒解雇でない限り、1か月分の解雇予告手当がもらえます。
お兄さんに悪いところはなかったので解雇予告手当をもらい、さらに付加金という
もう1か月分の給料分まで、ぶんどってうちの事務所の報酬も確保できたという事件でした。
お兄さんも私も納得のいく結果でした。

shiinoshihousyoshihoujin at 07:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

建物収去土地明渡し請求事件

地代の支払いをしてくれない建物所有者に対し、地主からの依頼でした。
おっちゃん宛に地代の支払いを求める内容証明を出しましたが、おっちゃんが受け取ってくれず、
仕方がないので依頼者と一緒におっちゃんのところへ地代払わないと契約解除するよという内容の
書面をもって行きました。
おっちゃんはだいぶお怒りで「俺だって怖い連中知ってんだからな」とすごまれました。
おっちゃんはやっぱり地代を払わなかったので、怖いお兄さんたちにびびることなく、訴訟を起こしました。
訴額の関係で本人訴訟になりました。
相手は応対しなかったため、そのまま勝訴。
おっちゃんはそれでも、建物をこわしてくれなかったので、建物収去土地明渡しの強制執行もしました。
その後、別の人に貸すことになったらしく、今はラーメン屋の駐車場になってます。
先日、その依頼者にラーメンをご馳走になりました。
安くておいしいラーメンでした。
もうちょっと高いものをご馳走してくれてもいいくらいの「いい仕事」をしたつもりなんですけどねえ。



shiinoshihousyoshihoujin at 07:21|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2005年05月27日

ホームページができました。

一番苦労したのは、スタッフの顔かな?
うちの優秀?なスタッフを覗いてください。
これから毎週3回程度 投稿します。

shiinoshihousyoshihoujin at 14:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ