timelocker とは itunes (※2)で公開されている 一人用のシューティングゲームである。
シンプルな画面にシンプルな操作でポロンポロンと敵を倒す音(※1)が響く
味わい深いスルメゲーだ。
特徴としては際限なく強化される自己ショットと自分が止まると敵も止まるローグライクみたいな斬新なシステムが挙げられる。
自分もここから入ったのでゲームキャストのページをリンクしておこう
自機をスワイプすると自機はスワイプしただけ動きその間ショットを出す
敵はペンギンや犬 車やヘリコプター 音楽もほとんど無く雷の環境音とボス出現時の鳴動のみ
ほんとにシンプルなのにどこか愛嬌があって 何故か触ってハマってしまう そんなゲームだ。
シューティングゲームをやったことがあるに越したことはないが
未経験でもいい ちょっとだけでも触って欲しい。
なに?君はアンドロイドユーザーなのか? でも大丈夫だ、作者のOTSUKA氏はtimelockerのアンドロイド版を11月実装に向け鋭意製作中だ。しばし待て✋

ここからしきいしくんのtimelockerちょっと攻略
実際にプレイして自分で見つけるのがいいと思うがちょっとだけコツてきなtipsを
生存重点 ショットボックスやコインを欲張って死ぬのはもったいないぞ中盤(5000点以降)なら無理して取りに行ってはいけない。1万点超えたらほぼ前進のみですすむくらいの心構えのほうがスコアは伸びるぞ。
砲台をなんとかして 砲台は離れるとショットを打たなくなる。通り抜けは出来ないので離れるにせよ壊すにせよ判断を早めにしよう レーザーなら建物越しに破壊できるぞ。
ボスを何とかして 象とナメクジのような遅いボスは構わず置いて前進しよう。他のボスは対処が必要だが連続して回り込んで攻撃すると黒い闇が迫ってしまうので気をつけよう。ボス恐竜の頭には判定はないので食われそうになってもしばらく前進できることも覚えておこう。
コイン不足を何とかして 課金すると一つ3コインのビッグコインが出るようになる wifi環境なら広告を頻繁にみよう。(モバストとゲームオブウォーの広告はできが良いぞ。)初期ロッカーはノーコストで使えるのでこれを使って貯めていくのも基本だぞ。
何らかのトラブルでゲームが初期化されるとコインの取得状況とユニット・ショットガチャの開放状況もリセットされてしまうことも覚えておこうな?ウカツに消さないように。
ロッカーゾーンを何とかして 敵兵士ウェーブとも言うこのゾーンはおじさんも苦労しているぞ ウカツに前進せず最大限に注意を払って進もう 敵の弾はショットでは消せないが敵や建物を破壊したときには消せること 敵の弾の同士討ちでボスを破壊することも出きること 縦にしか進んでこないロッカーゾーンもあることも覚えておこう(クマが出るパターンを確認)。
おすすめユニットを教えて 後方ショット持ちのユニットと黒ナメクジことミューカスは特におすすめだ ワイドショット強化タイプとThe Dogも使いやすいぞ 強そうに見えるT-REXは罠ユニットだぞ大きいユニットは難しいので避けよう。
おすすめのショットを教えて すれ氏 @sure_rtd によると50コインガチャのガードビットを取って ラインを取ってマインをとるのがおすすめらしい。俺も概ね同意見だぞ。ガチャガチャだからなかなか思うようにショットが揃わないがそれは仕様だぞ、しょうがないぞ。
縛りプレイのすすめ timelocker の楽しみ方は一つじゃないぞ。目標点やルールを縛って遊ぶのも楽しいぞ。
おじさんは初期ショットガチャ無しで1万点をめざす #ワンコン1万点チャレンジ
#ワンコン1万点 であそんでいるぞ。目標があるのは実際楽しいぞ。ほかにも50コインガチャのみで一切強化せずに進んでいくものや初期ロッカー初期装備で始めてガードビット取得までをめざす #ムロフシの冒険 もあるぞ(未達成)
次回はユニット評価を書いていきます。
※1 (一部)作者OTSUKA氏の実声
※2 11月19日 OTSUKA氏の誕生日?にアンドロイド版も実装された
関連リンク
https://twitter.com/otsuka_game
https:/https://twitter.com/otsuk
timelocker.storeinfo.jp
シンプルな画面にシンプルな操作でポロンポロンと敵を倒す音(※1)が響く
味わい深いスルメゲーだ。
特徴としては際限なく強化される自己ショットと自分が止まると敵も止まるローグライクみたいな斬新なシステムが挙げられる。
自分もここから入ったのでゲームキャストのページをリンクしておこう
自機をスワイプすると自機はスワイプしただけ動きその間ショットを出す
敵はペンギンや犬 車やヘリコプター 音楽もほとんど無く雷の環境音とボス出現時の鳴動のみ
ほんとにシンプルなのにどこか愛嬌があって 何故か触ってハマってしまう そんなゲームだ。
シューティングゲームをやったことがあるに越したことはないが
未経験でもいい ちょっとだけでも触って欲しい。
なに?君はアンドロイドユーザーなのか? でも大丈夫だ、作者のOTSUKA氏はtimelockerのアンドロイド版を11月実装に向け鋭意製作中だ。しばし待て✋

ここからしきいしくんのtimelockerちょっと攻略
実際にプレイして自分で見つけるのがいいと思うがちょっとだけコツてきなtipsを
生存重点 ショットボックスやコインを欲張って死ぬのはもったいないぞ中盤(5000点以降)なら無理して取りに行ってはいけない。1万点超えたらほぼ前進のみですすむくらいの心構えのほうがスコアは伸びるぞ。
砲台をなんとかして 砲台は離れるとショットを打たなくなる。通り抜けは出来ないので離れるにせよ壊すにせよ判断を早めにしよう レーザーなら建物越しに破壊できるぞ。
ボスを何とかして 象とナメクジのような遅いボスは構わず置いて前進しよう。他のボスは対処が必要だが連続して回り込んで攻撃すると黒い闇が迫ってしまうので気をつけよう。ボス恐竜の頭には判定はないので食われそうになってもしばらく前進できることも覚えておこう。
コイン不足を何とかして 課金すると一つ3コインのビッグコインが出るようになる wifi環境なら広告を頻繁にみよう。(モバストとゲームオブウォーの広告はできが良いぞ。)初期ロッカーはノーコストで使えるのでこれを使って貯めていくのも基本だぞ。
何らかのトラブルでゲームが初期化されるとコインの取得状況とユニット・ショットガチャの開放状況もリセットされてしまうことも覚えておこうな?ウカツに消さないように。
ロッカーゾーンを何とかして 敵兵士ウェーブとも言うこのゾーンはおじさんも苦労しているぞ ウカツに前進せず最大限に注意を払って進もう 敵の弾はショットでは消せないが敵や建物を破壊したときには消せること 敵の弾の同士討ちでボスを破壊することも出きること 縦にしか進んでこないロッカーゾーンもあることも覚えておこう(クマが出るパターンを確認)。
おすすめユニットを教えて 後方ショット持ちのユニットと黒ナメクジことミューカスは特におすすめだ ワイドショット強化タイプとThe Dogも使いやすいぞ 強そうに見えるT-REXは罠ユニットだぞ大きいユニットは難しいので避けよう。
おすすめのショットを教えて すれ氏 @sure_rtd によると50コインガチャのガードビットを取って ラインを取ってマインをとるのがおすすめらしい。俺も概ね同意見だぞ。ガチャガチャだからなかなか思うようにショットが揃わないがそれは仕様だぞ、しょうがないぞ。
縛りプレイのすすめ timelocker の楽しみ方は一つじゃないぞ。目標点やルールを縛って遊ぶのも楽しいぞ。
おじさんは初期ショットガチャ無しで1万点をめざす #ワンコン1万点チャレンジ
#ワンコン1万点 であそんでいるぞ。目標があるのは実際楽しいぞ。ほかにも50コインガチャのみで一切強化せずに進んでいくものや初期ロッカー初期装備で始めてガードビット取得までをめざす #ムロフシの冒険 もあるぞ(未達成)
次回はユニット評価を書いていきます。
※1 (一部)作者OTSUKA氏の実声
※2 11月19日 OTSUKA氏の誕生日?にアンドロイド版も実装された
関連リンク
https://twitter.com/otsuka_game
https:/https://twitter.com/otsuk
timelocker.storeinfo.jp