no title

1: ばーど ★ 2018/02/28(水) 16:25:23.34 ID:CAP_USER9
いま、働き盛り世代の人に「スマホ認知症」の症状を持った人が増えているという。スマホと認知症の関係とは?

スマホ認知症は若者たちがかかるという。

脳神経外科医・奥村歩医師「物忘れ外来を訪れる患者の若年化がどんどん進んでいる」

認知症を専門とするクリニックでは、患者の30%が40代~50代、10%が20代~30代と認知症にならないような世代の受診がここ数年は増えているという。

脳が健康な状態を保つために必要なことは、情報を脳に入れることと、その情報を深く考えることをバランス良く行うことだという。

スマホの登場で現代人は“情報入手”だけが多い状態になっている。気がつけば、脳は情報で“オーバーフロー”となり過労状態になるという。そのため、物忘れや感情のコントロールができない、自分らしさを失うといった、うつ病や認知症と同じ症状が引き起こされるという。

奥村医師「長く続くと、本当のうつ病になってしまう危険があるので警鐘を鳴らしているんです」

ほかにも症状が続くと、老後の認知症の危険も高まるということだが、スマホ認知症は生活習慣を変えれば改善するという。そのために必要なのは“ぼんやりタイム”だ。集中して何かをした後にぼんやりする時間が脳には必要だという。

移動中、食事中、休日、就寝前、スマホと一緒に過ごしていたこの時間をぼんやりする時間に切り替え、スマホ認知症と無縁の生活を。

2018年2月28日 14:23
日テレニュース

http://www.news24.jp/articles/2018/02/28/07386801.html

106: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:59:12.46 ID:iNBHKHDw0
>>1
あーわかる
最近情報入れすぎてるわ

5: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:26:47.04 ID:nZTp6ImQ0
わからないことはググれば解決
そら頭使わんもん錆びるわな

112: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 18:00:41.85 ID:9s0I7vDV0
>>5
それw
メールでやたら文章や単語漢字が優秀な奴に手書きで書かせたら
誤字脱字、変な改行で書き直させたらスマホ片手に漢字見てるしw
自分を見てるようでちょっと嬉しかったw
文字を書くってやっぱり重要なんだな

120: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 18:15:54.30 ID:NWNiKJBc0
>>112
毎日日記つけるとかね。もちろん手書きで。

127: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 18:39:08.79 ID:zJMwTsFL0
>>5
ググって得た情報が正しいかの問題もあるしな

6: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:29:10.74 ID:o3G3Kvvw0
ネトゲはどうなんだよ

ハタから見てると、ネトゲに異常にハマってるやつは、

物忘れが激しいのとストーリーを勝手につくりあげて誤った記憶にしてるのと、

その2点が異常に気になる状態なんだが

7: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:29:46.78 ID:Jq79LUGL0
ゲーム脳再び

8: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:30:09.61 ID:yFGwhAlY0
スマホに関係なく昔から居る
ネットの普及で顕在化しただけ

10: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:32:24.86 ID:xCWXoGnE0
最近言葉が思い出せなかったり何かやろうとして忘れたりの連続だわ

11: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:32:44.25 ID:yFGwhAlY0
>>10
老化

17: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:36:17.38 ID:xCWXoGnE0
>>11
塗り絵でも始めるか

12: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:33:20.98 ID:PIP8A9jW0
元からだろ、そういう自制心が無いヤツがスマホ使ってるだけ




13: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:33:24.88 ID:INNNZD6R0
ネトウヨはこの病気だな

14: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:33:58.72 ID:JmpoCTkB0
情報過多いうなら学校授業の方が多いだろ、まぁスマホが原因じゃなく同じ事繰り返すだけの脳使わないゲームが原因だろうな

16: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:34:38.96 ID:PIP8A9jW0
>脳神経外科医・奥村歩医師

なんで脳神経「外科」のやつが認知症語ってるんだよwww

18: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:37:40.88 ID:vOKHB2RR0
馬鹿じゃねえのか
それじゃスマホ持ってたらみんな認知症じゃねえか
くだらねえ!
こんなもんでなるなら他の物でも認知症になるわ

スマホ持ってたらみんな認知症じゃねえか

35: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:46:41.50 ID:QWCyh4qA0
>>18
同じこと繰り返して言うのも認知症の症状ということを
身を持って示してくれてありがとう

102: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:54:47.51 ID:UYqx/yRr0
>>18
感情のコントロール出来ていないし
同じ事2回言うしw

124: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 18:36:01.81 ID:0vKsADrJ0
>>18
違う
お前の論理はおかしい

19: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:37:53.22 ID:ctevRZ6o0
モンハンでクエストクリアの直後に肉を焼きはじめるのは医学上正しいことだったんだな

100: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:51:38.79 ID:sOSJfLWK0
>>19
ダブルクロスの場合はアイルーが焼いてくれるから、自分で焼いたことないなあ。
スマホ認知症だけでなくモンハン中毒の症状もあるw




21: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:37:59.87 ID:ajT47QGa0
そもそも鬱や若年性認知症が病気として認知されてきたのも大きいだろうな
以前は精神病やらボケ老人やら適当にレッテル貼って自己責任で片付けてしまってたから

23: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:41:02.95 ID:krm9qXhV0
羽生やカーリング女子を叩いてる人は「ネット依存」と「感情をコントロールできない」という
症状が当てはまる
妬みが原因かと思ってたが心の病気なんだろう
相当数が鬱状態なのかな

25: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:41:53.55 ID:+us7/Nw20
ゆとり世代は「タバコ吸わない、酒飲まない、ギャンブルしない、すごいだろ」とのたまうが、
スマホ離れだけは絶対にしない。絶対その話題を避ける。絶対スマホはあることが前提になってる。
たしかに「タバコ吸わない、酒飲まない、ギャンブルしない」かもしれないが、
それ以上にスマホ依存状態、一日中画面愛撫、まさにネット奴隷、絶対解約と言えない。
スマートホンに振り回されて全然スマートじゃない。ゆとりSNS炎上事件続発がそれを物語る。
「離れること」を吹いて回って得意になってるなら、いちどスマホを解約してみろよ。
スマホ解約の切込みができるかできないかがスマートな生活=シンプルライフへの分岐点だぞ。
そんなにLINEの仲間()から離れるのが怖いのか?
結局、バブル世代の白人ブランド礼賛も、ゆとり世代のネット依存も、精神的幼稚さから来るものとして同質のもの。

30: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:44:21.49 ID:yFGwhAlY0
>>25
人類はボールペンに依存している
だが、多くの人はそれに気づいていない

もしある組織からすべてのボールペンを取り上げたら
殆どのメンバーがすぐにボールペンを欲しがる

125: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 18:36:51.73 ID:0vKsADrJ0
>>30
お前天才

141: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 19:01:41.91 ID:Jl+8Qwsw0
>>30
最近訳あって
しきりに「類似と同一」そして「比較の適正」について一から考え直してんだけど
アンタのまことしやかな詭弁を見るに、チョイ仕事を急がないとイカンかな?と
危機感を覚えましたわ

26: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:42:19.07 ID:+JE55oV+0
ソシャゲのガチャ依存症患者を何とかしろよ
カジノよりよほど大問題だぞ




27: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:43:11.83 ID:1ojjEpz+0
おっさんだけどスマホばかりやると目が疲れてイライラする

28: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:43:17.72 ID:+WkNPN0o0
まあ街中どこでもいい大人がスマホに見入ってる様ってなんか異様な光景だよな
飲食店でも連れがいるのにそれぞれ無言でスマホいじってたりするのも珍しくないし

37: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:47:40.13 ID:pmOgKzvg0
>>28
つるんでぐちゃぐちゃ騒ぐ連中よりよっぽどいいかな
最初おかしく思ってもあとは気にならないし

29: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:44:02.63 ID:rfP4NZWb0
スマホに熱中するあまり自分の周囲に注意が向かない
空間認知症みたいなのは多いと感じる
自分の方に向かって来ると身構えるわ

31: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:45:36.00 ID:uZbD0mR70
漢字を書くとか、電話番号を記憶するという風習が無くなったし
辞書なんかも引かなくなったから記憶力は大幅低下だわね

54: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:56:03.85 ID:GjizUaNR0
>>31
一行目はともかく
二行目は代わりにググってるだけだろ
辞書引いたからって記憶力に直結することはないと思う
いつでもググれるという気の緩みか情熱の問題か
たどり着いた情報を記憶しようとしないから記憶力が育たない
でもそれはスマホのせいなのか家庭での環境も含めた教育の結果なのかは断定できない

36: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:47:36.28 ID:OYsLtl7g0
なんか心のない書き込みや
経験無しの知識だけで他人の間違いを指摘して
貶してる書き込み多いもんなあ

知識はうまく使えば強い武器になるのに
どうしたら良いものやら

40: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:48:21.53 ID:bnU9HIRq0
スマホを置き忘れる認知症のことかと思った

41: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:49:16.35 ID:P24GtUji0
ゲームなんかやるから馬鹿になる

48: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:52:08.14 ID:rAtdKNeG0
>>41
やらなくてもお前はじゅうぶん馬鹿だから気にするな

強く生きろ




44: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:50:46.12 ID:bnU9HIRq0
>脳は情報で“オーバーフロー”となり過

パソコンが増える → 漢字を忘れる
携帯が増える → 電話番語を記憶しなくなる
カーナビが増える → 地図を記憶しなくなる

むしろ、どんどん脳を使わなくなっている

46: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:50:56.65 ID:Gd1x03WO0
>脳が健康な状態を保つために必要なことは、情報を脳に入れることと、その情報を深く考えることをバランス良く行うことだという。
>スマホの登場で現代人は“情報入手”だけが多い状態になっている。

それそれ。
一日に、50~100記事は、真面目に読んでるのだが、
次の日に、その殆どの内容を忘れている。
全くもって、無駄である。

47: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:51:34.02 ID:GwL71tam0
忘れっぽいくらいで物忘れ外来を受診する若者って
無駄な医療費を使うなよとしか言いようがない

58: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:56:46.43 ID:2t3FffiC0
情報入手だけが多い状態?

片手運転
無灯火
逆走
ノーヘル
カバンを固定せず肩に掛けたまま
並走
前方不注視

情報端末操作しながら違法行為だらけの自転車がウロウロしてて危ないんだが??

59: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:56:47.09 ID:+E5Fy7dz0
あ、あ、あれ?
何を書き込もうとしてたんだっけ(・Д・)

63: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:59:05.99 ID:69ZYwPtT0
記憶を別のものに仮託すると覚えられなくなる
電話番号なんて今じゃ誰も覚えていない

65: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:59:59.83 ID:DWbgx5/x0
必要な事はスマホが全部覚えてくれてる

104: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:56:50.73 ID:SlB3gV/n0
>>65
それな。
記憶力に自信がないからGoogleKeepに頼ってる。




67: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:00:34.50 ID:pmOgKzvg0
今は情報過多というより情報依存じゃなかろうか
常に何か情報を得てないと落ち着かないみたいな

70: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:01:06.80 ID:bnU9HIRq0
スマホ認知症は無いとは思うが

スマホ依存症は確実にいる

71: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:01:56.49 ID:1tezZyL00
攻殻SACだと"外部記憶"だったな。
検索すれば良いので憶えないってことだな

74: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:06:11.66 ID:yU3dWM3H0
さっきまで考えていた内容を急に忘れる

79: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:15:03.67 ID:OYsLtl7g0
>>74
あるある
さっき書き込んだ内容も忘れる

163: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 20:30:45.84 ID:uMsl5Sl/0
>>74
それ最近やたらよくある
今35歳だが
何か原因あるんだろうか

165: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 20:40:39.76 ID:ni8AIfJH0
>>163 マシンガン・トークで有名だった本職は漫才師のビートたけしが、
固有名詞がすぐに出なくなって、それで「終わったな」と思ったのが、35歳の時だって。
だからまあそれが一般的なんじゃないの。

78: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:13:15.12 ID:KxOg2hso0
まじでスマホ規制したほうがいんじゃね、状態

85: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:23:04.97 ID:7BziV1Zt0
年々老眼が進む中年のスマホ離れ

86: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:26:47.49 ID:FgXooJp/0
1日の大半をぼんやり過ごしてる俺に死角はなかった




89: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:30:36.57 ID:9D5dFO6P0
単に過労なんだろうな
そりゃ休も暇も無く見てれば疲れもするだろ
適度に脳を休ませれば良いだけだと思うが

90: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:31:55.82 ID:LHW7Tmq10
ネットが情報過多ってのは当たってる
まとめ情報に振り回されたり、デマや嘘を信じてみたり
SNSも既読だけで返信が来ないと言うだけでパニクる人もいる
その結果のうつ病ならありえるかもしれんね
スマホが、という話じゃない

91: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:32:11.47 ID:meVNoy710
人間のメモリの限界来てるのでは

92: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:33:28.95 ID:meVNoy710
今の情報社会は人間には処理しきれない

なんとなくそんな実感ある。最近頭に新しいもの入らん

94: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:38:43.21 ID:V9MVuLq/0
ネットやゲームをやってるときって交感神経がMAXで働いてる。
長時間やって寝落ちするときは睡眠というより失神に近い状態で危険。

95: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:40:54.46 ID:tmDXC8HH0
難解な本を繰り返し読む、論文・報告書・企画書を時間をかけて練って練って完成させる
といった
深く考察する=脳みそに汗をかかすくらいフルに使う
事から逃げて、脳に楽ばかりさせてればすぐに退化が始まる
脳も筋肉と同じ

101: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 17:54:13.84 ID:VptgNfdJ0
電車の中で文庫本読んでる人ホント見なくなった、昔は学生でも勤め人でも当たり前のように読んでたんだが

116: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 18:02:35.38 ID:bnU9HIRq0
>>101
今は電子書籍というものがあってな・・・

126: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 18:38:47.24 ID:mvghlGiy0
10年もPC使ってると漢字がマジで書けなくなったw
読めるけど書けん

128: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 18:39:48.42 ID:R6T33fep0
俺これだは
最近ちょっとしたことも直ぐ忘れて困るんだわな




153: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 19:23:53.18 ID:cSLnLHh20
スマアホがどアホなのも納得

161: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 20:08:56.91 ID:X9pu0la/0
立った瞬間何しようとしたか忘れる

166: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 20:43:20.13 ID:Tu17qtn70
このスレ見てたらスマホ認知症なんかより、読解力の無さとか人の話を聞かない奴が多いことのほうが深刻だと思うよ

168: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 20:47:02.71 ID:q+CNvdGQ0
電車で頭の良さそうな若者はちょっとスマホ確認して、それから専門書を読んで
ひと段落したらまたスマホ見るという感じだが
頭の悪そうなキモいヤツら悪い姿勢でスマホ見続けてる

170: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 20:48:59.97 ID:KGg3uVmk0
スマホなんてまだ出たばっかりなのにどうして歳とってからの影響とか言えるんだ?

172: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 20:51:26.41 ID:1SuuOtUD0
なんでもスマホのせいにすんなよ。
一昔前ならゲームのせいで認知症、てか。

177: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 21:00:58.44 ID:zoAQOroZ0
昔ゲーム脳というのがあってだな

178: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 21:01:42.85 ID:f07JD6Ol0
なんかこういうニュース見たことあると思ったら、
「ゲーム脳」と同じじゃねえか!

179: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 21:08:10.80 ID:mm543DPN0
何でもスマホのせいにすんなよ
スマホ老眼と同じだな

180: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 21:48:41.35 ID:lpt6EQS90
いまだにガラケーなんだが属してる団体の連絡がメールからラインに変わっちゃって
ラインやってないのが自分だけという状態でPCやタブレットでの方法かなぁ
G'zOneガラケーの最終型は使用不能になるまで使い続けると決めてたんだが

183: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 23:12:55.10 ID:MtX+hlhVO
まあいつでも好きな情報がパパッと入るようなある意味異常な環境は長い人類の歴史上無かった訳だしな
脳に負担や想像できない変化が起きても仕方ない
仕方ない反面、頼りきっているなら自己責任や自業自得的な部分も否定できないが




184: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 23:35:34.35 ID:q+CNvdGQ0
予言しておく
将来、若年性認知症の原因となったと集団提訴されスマホ会社は壊滅する

51: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:54:53.10 ID:QL8QK8G80
病気を作る医者

55: 名無しさん@1周年 2018/02/28(水) 16:56:04.27 ID:8htdadoq0
何でもスマホのせいにするな 
何でも病気にするな

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519802723/





 道具がスマートすぎたか……。

༼❁ɷ❁༽
“,
しこ ,“



スポンサードリンク