島本一中ブログ

6月5日(月)生徒にお手伝いしてもらい、プール清掃を行いました。年に一度の恒例行事ですが、掃除をしてプールの準備を進めると「今年も夏が来たな。」と感じます。気持ちよくプールの授業ができるように、しっかり掃除に取り組んでくれました。

プール1

プール2






6月2日(金)、修学旅行3日目は兵庫県の大雨警報に伴い、予定を変更して
朝、ホテルを出発してそのまま学校に直接帰り、解散式となりました。
大雨の中の移動でしたが、一人ひとりしっかりと役割を果たして、
スムーズに修学旅行を終えることができました。
みんなとても疲れていると思いますので、まずはしっかりと休んでください。
以下の写真は昨晩の夕食、レク、今日の朝食の様子です。


DSC06370


DSC06379


DSC06387


DSC06396


DSC06409

本日は3年生修学旅行2日目です。
元気に朝食を食べて、午前中はクラスごとに岡山県真庭市の
SDGs体験をクラスごとに行いました。
A組 食育体験とSDGsコース
B組 木から電気を作る木質バイオマス発電コース
C組 バイオ液肥を作る生ごみ資源化コース
D組 GREEN nable HIRUZEN SDGsコース

午後からは倉敷市の美観地区を班ごとに散策しています。
今にも雨が降り出しそうな天気ですが、みんな元気に活動しています。

DSC06311

DSC06314

DSC06336

DSC06355







このページのトップヘ