2014年03月
2014年03月31日
多くの夢を乗せたB747“ジャンボ”引退 | 日テレNEWS24
リンク: 多くの夢を乗せたB747“ジャンボ”引退 | 日テレNEWS24.
ジャンボはボーイング747のことだったんだ。
オイラは2階建て大型ジェット機のことを指すものだと今の今まで勘違いしていた。(/o\)
ジャンボはボーイング747のことだったんだ。
オイラは2階建て大型ジェット機のことを指すものだと今の今まで勘違いしていた。(/o\)
3/31室温15℃、湿度47%。雨戸を開けると道路が濡れているが明けの明星がうっすらと光っている。
今日は晴れで最高気温が21℃、最低気温が12℃の予報だ。初夏の陽気だ。遅れていた桜が慌てて咲き始めるだろう。

体温36.3℃、血圧106/58、脈拍56、体重53.9kg、体脂肪率24.8%、基礎代謝量1332kcal、骨格筋率31.0%。昨晩は体温36.1℃、血圧90/52、脈拍60、体重54.6kg、体脂肪率24.9%、基礎代謝量1344kcal、骨格筋率31.2%だった。
足の痛みが消えている\(^o^)/今朝は2足歩行でアイ眼科クリニックまで行くが再発が心配だ。さりとて帰りに買い物するのでノルディックウォーキングだと保冷バックを持って歩けない。困ったもんじゃ焼き。足に負担がかからないように歩幅を狭くしてみよう。

体温36.3℃、血圧106/58、脈拍56、体重53.9kg、体脂肪率24.8%、基礎代謝量1332kcal、骨格筋率31.0%。昨晩は体温36.1℃、血圧90/52、脈拍60、体重54.6kg、体脂肪率24.9%、基礎代謝量1344kcal、骨格筋率31.2%だった。
足の痛みが消えている\(^o^)/今朝は2足歩行でアイ眼科クリニックまで行くが再発が心配だ。さりとて帰りに買い物するのでノルディックウォーキングだと保冷バックを持って歩けない。困ったもんじゃ焼き。足に負担がかからないように歩幅を狭くしてみよう。
2014年03月30日
右脚の脛が痛む
今朝の2足歩行で西田高木公園あたりから右脚を着地すると脛にズキンと痛みが走るようになった。
右足親指をかばって歩いたので右脚に変な力がかかったのだろうか?
家に戻ってから風呂で20分ほど温めてからインテバンクリームを塗った。
これで1件落着かと思ったがそうはイカの天ぷら。
午前中より着地したときの響きが強くなった。階段を上り降りするとき特にズキ〜ンと痛みが走るので体のバランスが狂いそうになった。
どこにも傷がないし負荷をかけないときは傷まない。なぜ痛みが走るようになったのか原因不明だ。
ここ数日血圧と脈拍が低いことと関係あるだろうか?
最近からだのあちこちがガタガタだ。廃品回収して欲しい。
右足親指をかばって歩いたので右脚に変な力がかかったのだろうか?
家に戻ってから風呂で20分ほど温めてからインテバンクリームを塗った。
これで1件落着かと思ったがそうはイカの天ぷら。
午前中より着地したときの響きが強くなった。階段を上り降りするとき特にズキ〜ンと痛みが走るので体のバランスが狂いそうになった。
どこにも傷がないし負荷をかけないときは傷まない。なぜ痛みが走るようになったのか原因不明だ。
ここ数日血圧と脈拍が低いことと関係あるだろうか?
最近からだのあちこちがガタガタだ。廃品回収して欲しい。
2014年03月29日
錦織圭、けがで準決勝棄権 テニスのソニー・オープン:朝日新聞デジタル
リンク: 錦織圭、けがで準決勝棄権 テニスのソニー・オープン:朝日新聞デジタル.
フェデラー戦での頑張りが祟ったのだろうか。
燃え尽きることがないように無理をしないで療養しデビスカップまでには完治して欲しい。
フェデラー戦での頑張りが祟ったのだろうか。
燃え尽きることがないように無理をしないで療養しデビスカップまでには完治して欲しい。
3/29室温14℃、湿度34%。雨戸を開けるとく月も星も見えない曇り空。
今日は晴れのち曇りで最高気温が22℃、最低気温が6℃の予報だ。初夏のような陽気になりそうだ。

体温36.1℃、血圧98/56、脈拍56、体重54.1kg、体脂肪率24.8%、基礎代謝量1336kcal、骨格筋率31.7%。昨晩は体温36.4℃、血圧102/54、脈拍58、体重55.1kg、体脂肪率24.7%、基礎代謝量1355kcal、骨格筋率31.6%だった。
今朝はFacebookに大後輩が懐かしの写真をアップされたので嬉しくてタグ付けしたらミスクリックで自分の顔に大後輩の名前をタグ付けしてしまった。朝からオオボケだ。慌ててタグを訂正しようとしたが訂正も削除もできない。Facebookはいったん付けたタグを訂正できない仕様になっているのだろうか。困ったもんじゃ焼き。

体温36.1℃、血圧98/56、脈拍56、体重54.1kg、体脂肪率24.8%、基礎代謝量1336kcal、骨格筋率31.7%。昨晩は体温36.4℃、血圧102/54、脈拍58、体重55.1kg、体脂肪率24.7%、基礎代謝量1355kcal、骨格筋率31.6%だった。
今朝はFacebookに大後輩が懐かしの写真をアップされたので嬉しくてタグ付けしたらミスクリックで自分の顔に大後輩の名前をタグ付けしてしまった。朝からオオボケだ。慌ててタグを訂正しようとしたが訂正も削除もできない。Facebookはいったん付けたタグを訂正できない仕様になっているのだろうか。困ったもんじゃ焼き。
第52期十段戦挑戦手合5番勝負第2局

1局2局とも半目勝負とは恐ロシア。
リンク: 【第52期十段戦】結城が勝ちタイに 五番勝負第2局《棋譜再現》 - MSN産経ニュース.
2014年03月27日
娘を連れて北里大学病院わず。

診察の結果は経過観察が必要ということになった。標本を採取し結果が後日送られてくる。6年前に末期がんと勘違いして青い顔をしたがクラス3bで経過観察ですんでいるのだから贅沢はいえない。
2014年03月26日
2014年03月25日
花粉症と足の親指の痛み
昨年悩まされた右足の親指の痛みが昨日の昼から再発した。
今日の未明2時半頃には痛みが引いたのでホットしたが東芝林間病院に行くため外に出たら再び歩くと右足親指がピリピリとするようになってしまった。
ためつすがめつ足の親指を眺めても傷らしきものがないし腫れてもいない。この痛みは神経的なもののようだ。
そこで仮説をたててみた。
この痛みは花粉を吸って腸に入りアレルギーにより拒絶反応を起こして足の親指の神経系統を刺激しているのではなかろうか。
昨年9月24日に発症して傷がないのに膿が生じたのは腸が冷えていたから拒絶反応が増幅したためではなかろうか。
冬になって痛みが引いたのは花粉が少なくなったためではなかろうか。
暖かくなり花粉が乱舞を始めたので再発したのではなかろうか。
花粉によるアレルギー性結膜炎を防ぐためゴーグルをして外出しているが花粉を吸わないようにマスクをして外出することにしてみよう。
ゴーグルをしてマスク。アブナイ人と間違えられそうだ。
今日の未明2時半頃には痛みが引いたのでホットしたが東芝林間病院に行くため外に出たら再び歩くと右足親指がピリピリとするようになってしまった。
ためつすがめつ足の親指を眺めても傷らしきものがないし腫れてもいない。この痛みは神経的なもののようだ。
そこで仮説をたててみた。
この痛みは花粉を吸って腸に入りアレルギーにより拒絶反応を起こして足の親指の神経系統を刺激しているのではなかろうか。
昨年9月24日に発症して傷がないのに膿が生じたのは腸が冷えていたから拒絶反応が増幅したためではなかろうか。
冬になって痛みが引いたのは花粉が少なくなったためではなかろうか。
暖かくなり花粉が乱舞を始めたので再発したのではなかろうか。
花粉によるアレルギー性結膜炎を防ぐためゴーグルをして外出しているが花粉を吸わないようにマスクをして外出することにしてみよう。
ゴーグルをしてマスク。アブナイ人と間違えられそうだ。
眼底検査を受けに東芝林間病院眼科外来に5.9k歩3.4kmほど2足歩行わず。
3/25室温13℃湿度36%。雨戸を開けると雲越しに月が朧に見える。
今日は終日晴れで最高気温が23℃w(゜o゜)w最適音が7℃の予報だ。初夏のような1日になりそうだ。

体温36.4℃、血圧101/55、体重54.1kg、体脂肪率24.5%、基礎代謝量1338kcal、骨格筋率31.5%。昨晩は体温36.0℃、血圧102/59、脈拍60、体重55.1kg、体脂肪率24.9%、基礎代謝量1358kcal、骨格筋率31.4%だった。
右足親指の痛みは0時30分に目覚めた時は強く残っていたが2時30に目覚めた時は消えていた\(^o^)/しかし朝起きてから指で押してみると未だ痛みが少し残っている。悪化して再発しないように今日は歩くのを内輪にしよう。
今日は朝一で眼底検査に東芝林間病院眼科外来に行く飛騨高山。いつもは帰りにウォーキングを兼ねて遠回りするのだが今日は足の親指を酷使しないように最短距離で往復しよう。

体温36.4℃、血圧101/55、体重54.1kg、体脂肪率24.5%、基礎代謝量1338kcal、骨格筋率31.5%。昨晩は体温36.0℃、血圧102/59、脈拍60、体重55.1kg、体脂肪率24.9%、基礎代謝量1358kcal、骨格筋率31.4%だった。
右足親指の痛みは0時30分に目覚めた時は強く残っていたが2時30に目覚めた時は消えていた\(^o^)/しかし朝起きてから指で押してみると未だ痛みが少し残っている。悪化して再発しないように今日は歩くのを内輪にしよう。
今日は朝一で眼底検査に東芝林間病院眼科外来に行く飛騨高山。いつもは帰りにウォーキングを兼ねて遠回りするのだが今日は足の親指を酷使しないように最短距離で往復しよう。
2014年03月24日
アクセル踏んだまま寝てしまい…乗用車が全焼 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
リンク: アクセル踏んだまま寝てしまい…乗用車が全焼 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞).
エンジンの空ぶかしを続けるとエンジン火災を起こすことがあるのか。
居眠り運転ならいざしらず駐車してからエンジンを切らずアクセルを踏んだまま寝るということがあるのだろうか?
エンジンの空ぶかしを続けるとエンジン火災を起こすことがあるのか。
居眠り運転ならいざしらず駐車してからエンジンを切らずアクセルを踏んだまま寝るということがあるのだろうか?
2014年03月22日
16歳の一力四段、史上最年少でリーグ入り 囲碁棋聖戦:朝日新聞デジタル
リンク: 16歳の一力四段、史上最年少でリーグ入り 囲碁棋聖戦:朝日新聞デジタル.
低迷する日本囲碁界の未来を明るくする大ニュースなのに日本棋院のホームページで取り上げていないのはなぜだろう。
また主催新聞社の読売新聞でも取り上げられていないのが謎だ。
低迷する日本囲碁界の未来を明るくする大ニュースなのに日本棋院のホームページで取り上げていないのはなぜだろう。
また主催新聞社の読売新聞でも取り上げられていないのが謎だ。
薬効かぬ新型菌、院内感染で2人死亡か 大阪:朝日新聞デジタル
リンク: 薬効かぬ新型菌、院内感染で2人死亡か 大阪:朝日新聞デジタル.
現代は抗生物質が使われすぎているから薬が効かない新型菌がどんどん増えていくに違いない。
身体を守るには免疫力を鍛えるほかなさそうだ。
現代は抗生物質が使われすぎているから薬が効かない新型菌がどんどん増えていくに違いない。
身体を守るには免疫力を鍛えるほかなさそうだ。
2014年03月20日
ロシア、クリミア自治共和国を「国家」承認 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
リンク: ロシア、クリミア自治共和国を「国家」承認 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞).
クリミアを国家として承認しロシアに編入ということが現実になったらこれを鑑にして
沖縄を琉球国として日本から切り離して自国に編入しようと策謀する国が現れそうで恐ロシア。
クリミアを国家として承認しロシアに編入ということが現実になったらこれを鑑にして
沖縄を琉球国として日本から切り離して自国に編入しようと策謀する国が現れそうで恐ロシア。