2015年01月
2015年01月30日
1/30室温9℃、湿度29%。雨戸を開けると道路が濡れている。
今日はみぞれ一時雪の予報で最高気温が4℃、最低気温が0℃の予報だ。相模原市から大雪・着雪注意報が出ている。雨模様なのに部屋の空気が乾燥しているのはなぜだろう。

体温36.5℃、血圧112/67、脈拍56、体重52.2kg、体脂肪率23.8%、基礎代謝量1310kcal、骨格筋率31.7%。昨晩は体温36.1℃、血圧108/60、脈拍64、体重53.2kg、体脂肪率24.5%、基礎代謝量1321kcal、骨格筋率31.0%だった。
今朝はFacebookが禿重い。アクセスが集中しているのだろうか?
昨日は棋聖戦第2局と女流棋聖戦第2局があるのをすっかり忘れていた。囲碁に対する関心が薄くなってしまったためだろう。いままで興味を持っていたものに興味が薄れるのは認知症の症状の一つだ。昨日の脳活道場の調理実習でもウロウロするだけで他の人より活発さが足りなかった希ガス。もっと認知症が進行したら自分は認知症だと悩まないですむようになるのだろう。もう少しの辛抱だ。

体温36.5℃、血圧112/67、脈拍56、体重52.2kg、体脂肪率23.8%、基礎代謝量1310kcal、骨格筋率31.7%。昨晩は体温36.1℃、血圧108/60、脈拍64、体重53.2kg、体脂肪率24.5%、基礎代謝量1321kcal、骨格筋率31.0%だった。
今朝はFacebookが禿重い。アクセスが集中しているのだろうか?
昨日は棋聖戦第2局と女流棋聖戦第2局があるのをすっかり忘れていた。囲碁に対する関心が薄くなってしまったためだろう。いままで興味を持っていたものに興味が薄れるのは認知症の症状の一つだ。昨日の脳活道場の調理実習でもウロウロするだけで他の人より活発さが足りなかった希ガス。もっと認知症が進行したら自分は認知症だと悩まないですむようになるのだろう。もう少しの辛抱だ。
2015年01月29日
1/29脳活道場参加のため南総合福祉センターまで11.8k歩7.7kmほどノルディックウォーキングわず。

吾輩の班は一人休んで3人で調理を行うことになったが1日2万歩ときには6万歩の人が料理が達者なので手際よく調理するのでお任せになった。しかも、その人は片付けマニアだそうで調理するそばから道具を片付けて行くのでスムーズに調理が進行した。また1日1万歩のBa様は流しに張り付いて道具や器をどんどん洗うので調理が完成した時は調理器具は全部片付いてしまった。吾輩はただウロウロしているだけだった。
試食タイムは他の班で作られたものも試食するのだが犬と同様にネギが苦手な吾輩はうっかりニラ入り水餃子を食べてしまい気分が悪くなって閉口した。我が家に帰ってもニラの臭いのゲップが出て胸がむかむかする。みかんをたべたりうがいをしたりしているが未だに気分がわるい。困ったもんじゃ焼き。
タッチパッドは嫌じゃ
宿にチェックインして部屋に入りパソコンをセットして気がついた。
マウスがない!!!
マウスをバッグに入れるのを忘れてしまったのだ!!!
マウスがなくてもタッチパッドがあるからいーじゃないのぉと普通の人は言うだろる。
しかし不器用なオイラはダメよダメダメぇなのだ。
キー入力していると指がタッチパッドに触れてカーソルが意図しないところに移動してとんでもないところに文字が入力されてしまう。「こんにちは」と入力するのに「
こんに」まで入力したらカーソルが「こ」の前に飛んで「しわこんに」となったりする。
またタッチパッドだとドラッグができない。
タッチパッドではまともにパソコン操作ができない。自分の不器用さがつづくく情けなくなる。
タッチパッドを上手に使っている人を尊敬するオイラであった。
認知症が進行しているのだから今後マウスを入れ忘れることが多発するだろう。
マウスを買い足して常にバッグに入れておく必要がありそうだ。
マウスがない!!!
マウスをバッグに入れるのを忘れてしまったのだ!!!
マウスがなくてもタッチパッドがあるからいーじゃないのぉと普通の人は言うだろる。
しかし不器用なオイラはダメよダメダメぇなのだ。
キー入力していると指がタッチパッドに触れてカーソルが意図しないところに移動してとんでもないところに文字が入力されてしまう。「こんにちは」と入力するのに「
こんに」まで入力したらカーソルが「こ」の前に飛んで「しわこんに」となったりする。
またタッチパッドだとドラッグができない。
タッチパッドではまともにパソコン操作ができない。自分の不器用さがつづくく情けなくなる。
タッチパッドを上手に使っている人を尊敬するオイラであった。
認知症が進行しているのだから今後マウスを入れ忘れることが多発するだろう。
マウスを買い足して常にバッグに入れておく必要がありそうだ。
2015年01月26日
2015年01月23日
2015年01月22日
2015年01月21日
1/19室温8℃、湿度30%。雨戸を開けると星が瞬いている。
今日は終日晴れで最高気温が12℃、最低気温が-2℃の予報だ。相模原市から乾燥注意報が出ている。

体温36.4℃、血圧115/65、脈拍58、体重51.9kg、体脂肪率23.8%、基礎代謝量1304kcal、骨格筋率31.4%。昨晩は体温36.2℃、血圧99/55、脈拍67、体重52.7kg、体脂肪率31.6%、基礎代謝量1317kcal、骨格筋率31.6%だった。
昨夜12:30分ころ目覚めると喉がヒリヒリ傷んだ。うがいしに洗面所まで行ったら覚醒してしまいそうなので麦茶を飲んで喉を潤して寝ると三叉槍を持ったウイルスと戦っている夢を見た。目覚めると2時ころだ。喉の痛みが軽くなっていた。麦茶で喉を潤して寝て3時ころ目覚めると喉の痛みが消えていた。夢の中のウイルスとの格闘はオイラの勝利だったようだ。

体温36.4℃、血圧115/65、脈拍58、体重51.9kg、体脂肪率23.8%、基礎代謝量1304kcal、骨格筋率31.4%。昨晩は体温36.2℃、血圧99/55、脈拍67、体重52.7kg、体脂肪率31.6%、基礎代謝量1317kcal、骨格筋率31.6%だった。
昨夜12:30分ころ目覚めると喉がヒリヒリ傷んだ。うがいしに洗面所まで行ったら覚醒してしまいそうなので麦茶を飲んで喉を潤して寝ると三叉槍を持ったウイルスと戦っている夢を見た。目覚めると2時ころだ。喉の痛みが軽くなっていた。麦茶で喉を潤して寝て3時ころ目覚めると喉の痛みが消えていた。夢の中のウイルスとの格闘はオイラの勝利だったようだ。
2015年01月16日
1/16室温10℃、湿度38%。雨戸を開けると道路は濡れているが月と星が輝いている。
今日は晴のち曇で最高気温が12℃、最低気温が3℃の予報だ。
今日は野呂センセイ、池田センセイと一緒に舞子スノーリゾートにスキーに行く飛騨高山。7:35に両センセイと高尾駅で待ち合わせ。昨日の雪でスキー場はベストコンディションなことを期待。

体温36.5℃、血圧134/86、脈拍64、体重51.9kg、体脂肪率23.6%、基礎代謝量1306kcal、骨格筋率31.8%。スキーに行けるので興奮しているせいか血圧が高い。昨晩は体温36.6℃、血圧106/59、脈拍66、体重52.9kg、体脂肪率24.2%、基礎代謝量1319kcal、骨格筋率31.4%だった。
今日は野呂センセイ、池田センセイと一緒に舞子スノーリゾートにスキーに行く飛騨高山。7:35に両センセイと高尾駅で待ち合わせ。昨日の雪でスキー場はベストコンディションなことを期待。

体温36.5℃、血圧134/86、脈拍64、体重51.9kg、体脂肪率23.6%、基礎代謝量1306kcal、骨格筋率31.8%。スキーに行けるので興奮しているせいか血圧が高い。昨晩は体温36.6℃、血圧106/59、脈拍66、体重52.9kg、体脂肪率24.2%、基礎代謝量1319kcal、骨格筋率31.4%だった。