2016年12月

2016年12月23日

プレーパークやります!

おはようございます。
とても寒い朝、降水確率20%で風も強いですが
プレーパーク強行しまーす。

時々雨が降るかも
そしてどんどん寒くなるかも

カイロ貼っていこう。。。(^_^;)

誰も来ないとさみしいから、
ぜひ遊びに来てくださいね~!


場所は、志免町平成の森公園のキャンプ場です。
10時から15時まで、いつ来ていつ帰ってもOKです。
(天候次第では少し早めに切り上げるかもしれません)






shimeookinaki at 07:14|PermalinkComments(0)お知らせ | あそび

2016年12月11日

冬のおおきな木プレーパーク

12月に入って少しづつ寒さが増してきましたね。
でもまだまだ子どもは元気いっぱいで遊びたいっ!
冬は冬の遊びがあります。
いろいろ工夫して、みんなで楽しみましょう

【開催日】 H28年12月23日(祝・金)
【時間】  10時~15時  この時間内でいつ来ていつ帰ってもOK
【場所】  平成の森公園 キャンプ場
       ※車はローラー滑り台下の広い駐車場にとめてください
【参加協力費】 300円/1家族(保険代含む)
【持ち物】 着替え(親子ともに汚れてもいい服装で来てね)
       飲み物、昼食(必要な方)
       アソビゴコロ 
【申込み】 不要です  志免町以外の方でも参加できます



★火について★
 広報しめに、バーベキューコンロを用意しているので
 野菜など焼きたいものを持ってきてOKと書いておりましたが
 「火」のコーナーは基本的に子どもたちの体験の場と考えています。
 
 スタッフは火元の安全の見守りをしますが、焼いている食材の
 焼け具合までは責任持てません
 バーベキューだけを目的に利用されるのはご遠慮くださいね

 大人も火を囲んでお互いにコミュニケーションがとれる場になれば
 いいなぁと思っています


★プレーパークとは★
 遊びは子どもにとって生きることそのものです。
 子どもたちは野外での遊びの中で「自然」に触れ、さまざまな「人」と
 関わり育ちます。
 大人にとって時にはうるさく、汚く、危なっかしい「遊び」ですが、
 子どもにとってはそれこそが魅力です。
 五感を十分に発揮し、興味に応じて自分のペースで創意工夫し、
 チャレンジできることはとても大切です。
 子どもは遊びながら失敗を含む、たくさんの実体験を重ね、人間として
 成長していくのです。
 プレーパークはそのような理念で開かれている遊び場です。





shimeookinaki at 11:36|PermalinkComments(0)お知らせ | あそび