2019年10月

2019年10月30日

KBC「シリタカ」ふるさとwish でちょっとだけ映るかも

KBCテレビのふるさとwish
今週、志免町のいろいろなところが紹介さ入れているようです。
おおきな木の活動は、本日30日の夕方のニュース番組「シリタカ」で
ちょこっと紹介してくださる予定です。

その番組をみて、このブログを見てくださった方へ

私たち「志免子育て支援コミュニティおおきな木」は
今の子どもたちに、もっと豊かな遊びの場を!と願って
活動している、ボランティアのグループです。
親同士も楽しく交流できる場にしたいと思っています。

今年は「子どもゆめ基金」の助成金をいただいて活動しています。
これまでの様子はこのブログをさかのぼって見てください。
そして、私たちの想いに共感してくださったなら、
ぜひ遊びに来てください!


一緒に活動してくださる仲間や
段ボールなどの資材を提供してくださる方も募集中です!

≪今後の開催予定≫
11月5日(火)志免町中ノ坪公園にて 
11月24日(日)志免町平成の森公園にて(チラシ





shimeookinaki at 16:28|PermalinkComments(0)お知らせ 

2019年10月09日

ちっちゃい子向け 平日プレーパーク やります

やっと過ごしやすい気候になってきました。

次は、ちっちゃい子向けのプレーパークを行いますので
是非遊びに来てください。

日時:令和元年11月5日(火) 10時~12時
会場:中ノ坪公園
(大的交差点のところ!志免交番が目印です)
駐車場:10台分くらいあります
参加協力費:100円/1家族

ままごとや積み木、お絵かき、シャボン玉などなど
材料や道具をいろいろ用意します。
親子ともに汚れていい服装で来てください。

春に行ったときに様子は こちら 

予約いりません!
天候が悪く中止する場合は、このブログで当日の朝お知らせします!







shimeookinaki at 09:08|PermalinkComments(0)あそび | お知らせ

2019年10月05日

本日(10月6日)プレーパーク開催!

おはようございます。
今日は、おおきな木プレーパークを開催します。

時間は10時~15時
 この時間内でいつ来ていつ帰ってもOKです。
場所は、志免南小学校の裏手にある「平成の森公園」
 長ーい滑り台のある場所の駐車場に車を止めてください。
 そして、水路沿いの道を上流へ(山の上じゃないよ!)

駐車場はこののぼりが目印
IMG_1042

参加協力費を一人100円頂いています。
 0歳児の赤ちゃんは無料、大人も必要です。
 保険代と材料費の一部補助として使わせていただきます。

このプレーパークは、
独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金の助成を受けて
志免子育て支援コミュニティおおきな木が運営しています。

おおきな木はボランティアでの活動です。
みんなが楽しい場所になるよう、ご協力お願いします!

shimeookinaki at 22:07|PermalinkComments(0)あそび | お知らせ

9月16日の様子

久しぶりの開催となった9月のプレーパークの様子です。

PZPK7200
最近はパパさんたちの参加も増えている気がします。
そして、子どもと一緒に遊ぶというか
自分も楽しんでいる大人の姿が増えてきた気がします。

KAPZ5304

そして今回も大活躍してくださったのが工作名人さんたち。
この日は竹笛を教えてくださいました。
KRWW3299


これは、雨どいとホースで木のボールを転がしているところ。
HLTM6864
そしてこれは何をしているかというと・・・
CWKC9358
うまいことジャンプさせてます!
ちょっと大きくなると、少しづつ難しくしてみたくなるのね。
誰に言われるわけでもなく、工夫してみたくなるんですね。


JDJK0088
いろいろな道具を使って遊ぶもよし、
普段できない工作をしてみるもよし、
みんなが集まれば、ロープ一本でも楽しめる。

さぁ、明日はプレーパークだよ!
一緒に遊ぼう!







shimeookinaki at 21:48|PermalinkComments(0)報告 | あそび

7月25日の様子

10月というのに、暑い日が続いていますが
もっともっと暑かった頃のプレパを今頃、報告です。


夏に子どもたちが好きな遊びと言えば
水遊び!!
DSC_1307

DSC_1320

火おこしコーナーでは、新しいアイテムが登場
太陽光を集めるレンズとファイヤースターター
さっそく試す子どもたち。
すぐにできる子もいれば、何度も調整する子もいました。
それを周りの子がじっと見守ったり、応援したり。
ずっと順番を待ってくれたおかげで、できたときはとても満足そうでした。
DSC_1355

IMG_2427


そのほかの様子・・・
DSC_1341
工作名人による、竹の水鉄砲

IMG_2413
素敵なおうち!

IMG_2430
お水を入れるのが楽しい♪

IMG_2439
トンボに気づかず、お絵かきに夢中

BlogPaint
すぱっと 竹割り~

IMG_2437
シャボン玉がよく飛ぶ日でした

本当は子どもたちの素敵な表情を見てほしい。。。
けれど、このご時世、うかつに子どもの顔をネットに挙げることはできません。
ぜひ、プレーパークにきて、その様子を確かめてほしいと思います。

今度のプレーパークは、10月6日(日)10時~15時
平成の森公園です!







shimeookinaki at 00:03|PermalinkComments(0)あそび | 報告