みなさんこんにちは、年末のお忙しい中を、ようこそ、この望年会においで下さいました。ブログという現代のツールを通して、このように多くの多士済々の方々とお知り合いになれたことを、心から嬉しく思っております。本当に「長生きは、してみるものだ」というのが実感であります。
 今日はひとつ、ブログ仲間同士が素顔を見せ合って、お互いの存在を少しでも身近に感じられるような機会にして頂けましたら幸いです。インターネットは、その便利さと匿名性から、負の側面の「闇サイト」なども生み出しておりますが、私たちは人間の「集合知」を高める「希望の光サイト」を築いて行こうではございませんか。
 それでは、長老の「うたのすけ」様から最初のご挨拶をいただき、合わせて乾杯のご発声をお願いしたいと存じます。
(うたのすけ様)
先ずは「光のブログ友」万歳!を唱えまして、初の望年会開会をここに高らかに宣言致します。ブログのコメントを通じて皆様方とお近づきになり、感無量と申しますか、人は一人で生きるに非ずの感を今更ながら強く致しました。いろいろな環境に生きられる方々の生のお声に接し、新しい世界を日夜満喫しておりました。貴重な経験であります。このことは皆様共通のことかと思われます。小生も恥ずかしながら、本邦初公開(後悔)なる世迷言を皆様に押し付けたりもいたしました。小生今後も誰はばかること無く、虚心坦懐に筆を進める所存であります。
 では皆様、新年を迎えるにあたりまして、「光のブログ友」の益々の発展と、そして皆様方の健康を祈念いたしまして乾杯と参ります。お手元のグラスをご用意願います。では僭越ながら不肖うたのすけ、音頭をとらせていただきます。カンパーイ!
(古木涼子様)
みなさん、今日は。望年会にお招き?いただきありがとうございました。志村さんとのお約束で、今日は私服で参りましたが、如何でしょうか?
 志村さんが20日に掲載してくださいました「いのちの歌とお話し」に数名の方から共感のコメントをいただき感激致しました。愚樵さんのコメントからヒントを得て、次のような追加文を試みました。
 「そして、この世の人生に終わりが来た時、神様はあなたを手の中に優しく包み込み、『おかえりなさい。最後まで本当によく頑張ったね!』と言われるのです。その時あなたは、すべてがわかるようになるでしょう。『絶対に忘れないよ』と約束した神様は、いつもあなたを見守っていたことも。それも、空の上からではなくて、すぐ近くで、あなたの中で。そう、あなたのいのちがあんなに美しく輝いていたのは、神様がそこにおられたからなのです。」
どうぞ、良いお年をお迎えください。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
(志村)
心に沁みるお話を、ありがとうございました。ここで一句、出来てしまいました。
 シスターは 私服で来ても シスターよ
(やまちゃん様)
長くは参加出来ませんが・・(-_-)
初めまして やまちゃんと申します。 望年会に参加するのに自信ありませんでした。ですが 参加する事で一歩踏み出す事が出来れば 自分の自信に繋がります。今回その思いで参加しました。スピーチには自信がないのですが ありのままスピーチしようと思います。 やまちゃんのブログ見てくだされば分ると思いますが ハ〜イその通り主婦です。山好きの やまちゃんです。難しいこと考えられなかったので ブローチに登録する事で精一杯でした。山登りの事 身の回りの事 毎日の更新は一寸キツイかな〜と思う時がありますが 更新が終わらないと仕事になりません。生活の一部になりつつありますね。(^−^)
 今年もう僅か 皆様風邪など引かぬよう 元気にブログ続けましょう。あまり長いと飽きますので この辺で! また ごゆっくりお話しましょう〜お待ちしてま〜す。
(koba3様)
今日は。
 「生涯に真の友は2人しかできない、否、2人出来れば良い」と聞いています。そして、「大人になってから、心からの友を作る事は難しい」とも言われています。幼なじみは、全てをさらけ出してじゃれ合ってきていますから、二心なく付き合えます。それでも成長して社会生活に入っていくと、互いの環境も変わり、邪気のない付き合いに翳りが出ます。貧富の差、地位の差が出来て、気が付けば、優越感や劣等感が生まれています。利用しよう、利用されたなどの疑心も湧く事になります。それを乗り越えられたら、それこそが友なのです。
 ブログ友は、邪心のない付き合いでいられますように・・・。
(みどり様)
乾杯!初めまして、みどりです。
 本日初めてお話の出来る方々もいらっしゃるのではないかと思います。川崎市宮前区の住民です。ブログ歴は半年弱でしょうか。右も左も解らず心配して止める人をも振りきって此の世界に身を寄せましたその最初のデビューの頃に、志村様のブログに出逢えたことは私にとって誠に幸運でした。
 人付き合いの下手な私ですから、その後の「ブログ友」への繋がりは臨めなかったと思うのです。うたのすけ様その他大勢の方々の真剣な生き方にどれほど沢山の示唆を頂いたか言葉になりません。本当にありがとうございました。皆様お一人お一人に心から感謝申し上げます。
 来年への希望は色々ありますが、おいおいお酒がまわってからのことに致します。今日はビールにワインにレモンサーワーなんでも飲ませて頂きます。酔うと笑い上戸になるそうですからご用心。
(Ladybird 様)
こんにちは,お邪魔します.ブログで忘年会,ではなくて望年会.おもしろい企画ですね.ワイン片手に参加といきたいところですが,まだ部屋の中が無政府状態で,先はなかなかに,しこたま長いかもしれない,などと考えております.
 まず自己紹介ですね.四国の片田舎に住んでいます.複数のブログをやっています.どれも中途半端というか,まあ性格がよく反映されている次第です.先日,薩摩長州さんがケーキを作ったというので冷やかしに,そちらのブログに参上したりしたのですが,じつは自他共に認める甘党です.
 その昔,スバル360というクルマがありました.フォルクスワーゲン(通称かぶと虫)を小さくしたような形で,てんとう虫という愛称で親しまれていました.その開発史はかつて日本が絶望の淵から立ち上がろうとしていた時代の若々しい空気が満ちあふれております.「てんとう虫が走った日」という本があります.私はこのクルマのファンで,そのほかテントウムシ(昆虫)とは色々と縁があったので,ハンドル名もそういう意味です.
(志村)
よくいらっしゃいました。スバル360は私も乗りました。バイクエンジンで4輪車を走らせるような、ユニークな車でしたね。
(高江洲瑩様)
先ほど職場のパソコンで覗きました。
おう、始まっている。雨も降るというので大急ぎ帰宅、狛江の家で見ています。面白いですねえ。
遅くなりました。
私のサイトに母が生前、よく口ずさんでいた「母の歌」を書きました。志村さんがその作詞家のお名前と、私の知らない2番以降の歌詞も教えてくださいました。私の母が取り持ったと思っていました。ところが、武蔵学園の卒業生名簿を繰っていると志村さんは卒業生であられる。なんとなんと、世の中は狭いものですなあ。この辺からはイモズル式で、えらい校長さんの先輩ということも分かりました。
この出会いはいのちをもらってこの世に現れた時から予定されていたかもしれないと思う時がありました。人のつながりを大切にしたいと思います。
光のサイトが末永く続きますように。
(ピーナツ様)
お邪魔します。
 小生のMYブログは嫁いでいる2人の娘と1人の孫にあてた交換日記のつもりで始めました。
古希が来年に迫っておりますが、2年前に現役を退き今年から県の生涯大学や市民文化講座などに通っております。新しいことを学ぶ喜びと未知の方との新たな出会いを楽しんでいます。
 志村様の人間たちの記録、戦後の貧しかった小学生の時代を過ごした小生も実感を持って読ませて頂いております。今後とも宜しくお願いします。
(志村)
今そちらを見てきました。続・三丁目の夕日は、一見の価値ありそうですね。
(花てぼ様)
とっとっと、は、はい、駆けつけ三杯なんて、そ、そんなになみなみと注がれては、あらら、こぼれちゃいますよ。ブログでも落ちこぼれの花てぼなんですから。
 そもそも、私の夢はホ−ムペ−ジを持ち、自分の書を載せることだったのです。でも私のコンピュ−タの知識では到底無理な事で、そんな時プララ発行のブログの作り方の本を何となく開き、いつのまにか、本と首っぴきでパソコンに向かっていました。・・・・最後のワン・クリック!な、なんと'Shography’が現れるじゃありませんか。ドキドキしました。そして間もなくコメント1号が。「え!どうして私のこと知っているの?!」これが去年の6月のことでした。その2か月ほど後、「Abracadabra-、えい!」っと初めて出した写真は、書の一文字「慰」でした。
 ここのとこで、遊工房さんのご好意で声をネット上に流すことができたのは嬉しい悲鳴でした。そうそう、望年会ですから今後の「望み」ですね。朗読はやりたいと思いますが、初心に戻って、「書をも少し入れること」とします。今後ともどうぞよろしくお願い致します。ウ−イ、あら、もう酔いがまわっちゃいました。
(遊工房様)
こんにちは。私、のばら社の児童年鑑を愛読して育った遊工房と申します。64歳です。退職して田舎に来て楽しく遊び暮らしてますが、一番変わったのは、発声しなくなったことです。幸い朗読サークルに入って、テレビと喋らなくても、パソコンに向かって朗読する味を覚えました。聞きなおして検証するのも「へえ!」と新発見があります。
 皆さん、声を出して本を読むのは、なかなか刺激的です。自分の声にお散歩させるつもりで、やってみましょうよ。自分だけでやっててもいいのです。興味のある方は、下のページに行ってみてください。私の声が出てくるので、音量にご注意を。
http://yuukoubosss.fiw-web.net/bounennkai.html
(shira様)
初めまして、shiraと申します。今日、突然志村さんに誘っていただきまして、早速訪問させていただきます。
 某地方で公立高校の教員をやってます。教科は英語ですが、最近は小論文指導に凝ってまして、ブログもそちらがメインです。どうぞよろしくお願いいたします。
(まい様)
志村さん、みなさん、こんばんは。盛り上がっていますね☆幼児を持つワーキングマザーです。1年前の教育基本法改正反対の運動をきっかけに、柄にもなく政治・社会問題に、はまってしまいました。自分のブログではどうしても、怒ったり、悲しんだり「負の感情」を伴う記事が多くなっていますが、振り返ってみるとブログを始めたからこそ、志村さんを始め素敵な方々と出会うことができたのだなあ?と感謝の気持ちが湧いてきました。来年の抱負は、反対するばかりでなく、理想の方向に向けて楽しみながら行動を起こすことです。と言っても、まだ何をするか決めていません(笑)来年もよろしくお願いします。
(花てぼ様)
宴たけなわでございますが、僭越ながら花てぼが余興にまいりました。ご足労ですが、こちら、座敷の方へおまわりくださりませ。http://pub.ne.jp/Shography
(ナツ様)
はじめまして、ナツと申します。うたのすけさんの乾杯には間に合いませんでしたが、まだ一杯ぐらいは飲めるでしょうか。余興も始まったようですね。預かっている孫を寝かせて急いで参りました。
 こちらのブログに伺うようになって(花てぼさんの紹介)まだ日が浅い私ですが、なんといって志村さんとうたのすけさんに直接お逢いでき、お話をする事が出来たのは今年の大収穫でございます。
 はじめて志村さんのブログにお伺いした感想は、とにかく難しそうな字が一杯でしたので、私には無理だと思いましたが、拝読するとなんと戦中、戦後の事ゆえ私も経験者ですので(歳はず〜と若いですよ)私の知らない多くの事を知る事が出来ました。
 また志村さんを通してこちらに参加されている方々のブログにも伺う事ができありがたく思っています。
遅くなりましたが参加できて嬉しいです。
(志村)
皆さま、本日は多数ご参集くださいまして、本当にありがとうございました。初めての試みで不安もありましたが、おかげさまで、イメージした通りの展開から、期待以上の新しい出会いまで作ることができました。新しい年に向けて、ブログによる明るい未来が開けそうな予感がしております。ブログ友は、かぎりなくリアル友に近い仲間になれるという信念を、さらに深めることができました。皆さまのご協力に心から感謝申し上げ、ご多幸なご越年をお祈りいたします。
 最後に私の年賀状に用いました一首をご披露させていただきまして、中締めのごあいさつとさせていただきます。
  新しき 暦の先は 見も知らず
   せめて過ごさん 悔いなき日々を
 なお、会場はこのままに致しますので、お時間の許す方は、どうぞご歓談をお続けください。本日は、まことに有難うございました。 
(追記・中締めの後も、多くのコメントをいただきました。)
(みどり様)
やっと戻りました外は雨になりました。すっかり頭も覚めました。はなてぼ様と遊工房様こんばんは。宴を抜けたり戻ったりしながらお二人の声しっかり聴かせて頂きました。素晴らしい余興でした。本日はもうお戻りではないのか、すれ違いを気にしておりましが、こうしてご一緒出来ほっと致しました。
お開きは何時になるのでしょうか。
朝の早いうたのすけ様は一足先にお帰りですか?
少し楽しい芝居話が伺えるかと大急ぎで戻ったのですが残念です。まだまだ退席するのが名残惜しい気持ちですが今晩は此れにて失礼させて頂きます。皆様今後ともにますますのご活躍を。
 志村様素晴らしい望年会でした。新しい年への願いは極めて平凡ですが、健康で若々しく過ごしたいということです。
お骨折りありがとうございました。
(遊工房様)
花てぼさん
ああ、そういう風に読むのですね。
ナツさん聞いた?
ういろうの写真があるの。
ブログ友人のひささんから借りてきて
私もこれ言ってみたのよ。
でもこんなに間違わないでは言えない。
引っかかって、つっかかってるのよ。聞きたくない人は
写真だけでも見て!でもみんな言いたくなったかもね。
http://yuukoubosss.fiw-web.net/uirou.html
(koba3様)
今晩は。この時間にPC開くのは稀です。TVの前で一眠りして、本格的に寝る前に覗いてみたら、まだまだ盛り上がっていますね〜〜〜初めてお会いする方も数々で、いや〜〜眠い、明日改めて、皆さんのお部屋にお伺いします。お休みなさい。
(花てぼ様)
お部屋を提供してくださいました志村さんありがとうございました。ナツさんもおいでになれましたね。みどりさん、私はコメントはできませんが、詩をいつも拝見しています。みなさんとお会いできて本当に楽しい時を過ごさせていただきました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
乾杯の音頭をとってくださったうたのすけさん、もうおやすみでしょう、ありがとうございました。
それではどうぞよいお年をお迎えください。
(うたのすけ様)
お早うございます。
先ずは予想通りの賑やかな展開になったことを、志村さんのお骨折りに感謝するとともに、皆様と共に喜びたいと思います。望年会の発声の大役をいかにこなすか、いささか不安ではあったのですが、杞憂でありました。かように皆様のお声に接したことに感謝いたします。次なる発展を切望して昨夜は九時ぴたりに床に着きました。
(遊工房様)
おはようございます。
新参者が勝手なことをうろちょろ申しておりましたが、睡魔に連れ去られ、気がついたら朝でした。
花てぼさんの「ういろううり」
面白かったでしょう?
来月中くらいまでには花てぼさんの朗読ページに
あの声をアップしておきますね。
台詞も書いておきますね。
花てぼさんの朗読ページはここです。
http://yuukoubosss.fiw-web.net/hanatebo.html
志村様楽しい席にお誘いくださいましてありがとうございました。
うたのすけ様
今回お声が聞かせていただけるかと楽しみにしておりましたが・・・いつか是非!
水戸御在住と伺いました。
そちらで口演とか、講座とかお開きになるときは是非教えてください。
ご指導を受けたいなあと思います。
では皆様、よいお年を!
(うたのすけ様)
遊工房さん初めまして。お名前は以前から存じていまして、失礼ながら直感で男の方と推察していました。どっこい女性でいらした。大体あたしの直感は外れるのです。それにしましても、パソコンの奥義を自由にこなしていらっしゃるのが凄いです。
(うたのすけ様)
「神田川」のこと。
「神田川}の歌詞について一向に精しくはないのですが「だが、あなたのやさしさが怖かった」のフレーズを志村さんは作詩者の意図を紹介し、ご自分では失うのが怖いような幸福感と思われると述べられています。
 あたしはこの歌を聴いたとき、このフレーズだけを抜き出して考えました。これは芝居のセリフにしたら凄い場面になると思ったりしたのです。
 男と女、紅い西陽が射し込む四畳半のアパートの部屋。男は上半身裸、その肌は一面に入墨が彫られた極道者。流れる汗を拭い団扇を使い、時折傍に横たわる女に風を送ります。女はスリップ一枚で天井を見詰めています。送られる風で後れ毛がなびきます。女は知っているのです。男の本性を、酷薄な本性を。優しさの中に潜む男の研ぎ澄まされた野獣性を。男のやさしさが続かないことを女は知っているのです。男の刹那的なやさしさに怯えているのです。そしてそんな男に縋らねばならぬ自分も怖いのです。そしてそっと呟きました「あなたの、そのやさしさが怖いの」
 一昔前の東映の任侠路線のお粗末でした。
(志村建世)
これはまた、すごいことになりましたね。男の純情は続かない。いつか去って行く予感。生身の人間に「永遠の愛」は遠すぎる。